トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも

 とりあえず自己紹介でも

ここは?とりあえず、ご挨拶でもどうぞ。ご自由にお使いください。
今日からあなたもメンバーです
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: сервисный центр(1)   2: Ремонт фотоаппаратов(1)   3: этот контент(1)   4: ссылка на сайт(1)   5: читать(1)   6: перейти на сайт(1)   7: ссылка на сайт(1)   8: посетить веб-сайт(1)   9: зайти на сайт(1)   10: такой(1)   11: казино онлайн(1)   12: каталог(1)   13: кликните сюда(1)   14: посмотреть в этом разделе(1)   15: найти это(1)   16: Узнать больше(1)   17: перейдите на этот сайт(1)   18: узнать больше Здесь(1)   19: Перейти на сайт(1)   20: продолжить(1)   21: этот сайт(1)   22: Продолжение(1)   23: Дипломы(1)   24: смотреть здесь(1)   25: нажмите здесь(1)   26: Ремонт телефонов(1)   27: Главная(1)   28: подробнее здесь(1)   29: Смотреть здесь(1)   30: страница(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 241 242 243 (244) 245 246 247 ... 254 »

ブログのアドレス
ゲスト

ゆかり 2007-7-16 8:40:16  SITE  [返信] [編集]

こんにちは!ブログ改造しました♪ずいぶん前からしていて、それをしばらく放置していたのですが、編集して復活です!
バセドウ病のことも少しずつ調べて 掲載していきます!
後、携帯サイトの方から投票してあった”医療費負担”の件。
福岡県で県庁へ問い合わせてみると、”18才未満”までしか今はないようです。難病・疾患とはいっても増えてきているからですかね〜、 入院分の保険しか入っていなかったので、これからお金もかかるだろうから心配になりました。
Re: 今日診断されました
ゲスト

やすみん 2007-7-15 15:27:03  [返信] [編集]

ひろさん
このサイトを見つける事が出来て心強いです。
今後このサイトをフル活用して、バセドウと付き合って行きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
ゆかりさん
これから頑張って治していきましょうね!

14日に診断されてから、今までに、メルカゾールを10錠飲みましたが
あんなにパンパンで真っ赤だった両足が元に戻りました!
足の腫れとバセドウ病が関係していたなんてびっくりです。
首は普通なのに。。。

Re: 今日診断されました
ゲスト

ゆかり 2007-7-14 14:53:07  [返信] [編集]

こんばんは。初めまして、私も昨日診断されたゆかりです。薬が効き回復するよう お互い頑張りましょう(^-^)
Re: 今日診断されました
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-7-14 14:12:10  [返信] [編集]

はじめまして、やすみんさん。

バセドウ病って、診断されて「なんだぁバセドウ病だったのかぁ〜じゃあ安心だぁ〜」と言えるタイプの病気とは言い難いですが、でも自分が何の病気だかわからないというのが一番イヤですよね。

体にストレスがかかっていたと思われますので、ちょっとごゆっくり体を休めてみてください。

実は、今編集中のバセ初心者マニュアルなるものがあります。
空欄ばかりでわかりづらいかもしれませんが、ちょっと参考にしたりなんかしてみてくださいね。

これからよろしくお願いします
今日診断されました
ゲスト

やすみん 2007-7-14 7:31:32  [返信] [編集]

はじめまして。
私は最近、両足がパンパンに腫れて、今日、二つめの病院に行ったところ
バセドウ病と診断されました。

確かに動悸がひどく、手も震えて困っていたのてすが、原因が分かって良かったです。

今日から身体を気遣って回復にむけて頑張りたいと思います。

宜しくお願いいたします。
Re: 結果 陽性
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-7-13 22:07:27  [返信] [編集]

はじめまして、ゆかりさん。

バセドウ病と診断されたとのことで、今一番お辛いかもしれませんが、頑張ってつらい時期を乗り越えてください!!

診断前にレス出来なくて本当にごめんなさいです。


ブログやホムペが出来たら、ぜひ教えてくださいね
こちらこそ、これからよろしくお願いします。
結果 陽性
ゲスト

ゆかり 2007-7-13 16:37:00  [返信] [編集]

こんばんわ。13日診断結果「バセドウ病」という結果で診断されました。とても不安でいっぱいですが、向き合って、付き合っていかなければいけないという思いです。

TSH”ほとんど検出されませんでした”とかかれ数値の記載もありませんでした。

別に、良性の腫瘍も5・6個みつかっていて、合わせて様子をみていこうという結果でした。

チウラジール錠 1日3食後2個ずつ 計6個から始めて治療に入りました。 頑張っていきます!!

ブログかホームページを作成していこうと思っています。
これからもよろしくお願いします!
Re: 甲状腺が大きい/TSH0.1以下A FT4 2.8と診断
ゲスト

ゆかり 2007-7-10 23:36:37  [返信] [編集]

ななしぃさん ショコラさん
おはようございます(^^ゞお返事ありがとうございます。お二人共大変な時期は乗り越えられているんですね!数値を考えても伝わってきました。とても緊張しますがあさってしっかり医者と話してきます!超音波と抗体結果がでます。また報告します!
甲状腺が大きい/TSH0.1以下A FT4 2.8と診断
ゲスト

ショコラ 2007-7-10 9:00:25  [返信] [編集]

はじめまして。
私は最初の検査でTSH0.02以下測定不能、FT3 24以上 FT4 9.3以上で・・かなり悪かったですが、薬を飲めば徐々に落ち着いてきますよ。動悸や息切れ、多汗など、夏はバセドウには辛い時期だけに夏に病気が発覚する人が多いそうですよ。きちんと薬を飲んでいれば大丈夫です。
Re: 甲状腺が大きい/TSH0.1以下A FT4 2.8と診断
ゲスト

ななしぃ 2007-7-10 7:09:08  [返信] [編集]

TSH 0.03以下で測定不能
FT4 12.0以上で測定不能
が最初の数値でした;;

内服薬で治療して1年。
薬は続けていますが数値も正常範囲に落ち着き、自覚症状も
ありません。普通に暮らせています。

結果がでるまでは、ほんと不安もあり、緊張もしますよね。
バセドウ病という結果であっても無くても、落ち着いて、
あなたのライフスタイルに合わせた治療法を主治医と相談して
決めてくださいね。

上手に付き合っていかなければいけないとか考えなくても
自然に上手に付き合っていけるようになりますよ
甲状腺が大きい/TSH0.1以下A FT4 2.8と診断
ゲスト

ゆかり 2007-7-9 14:09:59  [返信] [編集]

初めまして。26才 女性 OLです。会社の健康診断で初めていった病院の先生に、甲状腺が大きいので一度調べたほうがいい、「動悸・汗かき・暑がりなどありませんか?」と聞かれました。すべて当てはまり早速血液検査を行いました。

TSH0.1以下A FT4 2.8と診断結果が出ました。医者の診断により、当日抗体検査とエコーをとりました。

今週金曜日に結果がでます。
今はその結果を待っている状況です。
1週間待っているのもと思い週末にいろいろと調べていると私の検査結果やそのほかの症状もたくさん当てはまり、
”バセドウ病”ではないのかと 自分なりに結果が出てきました。

みなさんのお話をいろいろとみていると、結果を聞くのが正直怖いような、上手に付き合っていかなければいけないという思いと、さまざまです。とても緊張しています。

何をいいたいのか、気持ちの整理もつかなかったのですが、
書き込みをすることにしました。
みなさんの甲状腺検査の結果はどうだったのか、よろしければ数値でもいいので教えて欲しいなと思います。

Re: はじめまして
kojima
新人さん

こじママ 2007-7-2 0:30:09  [返信] [編集]

syaokuさん、はじめまして。
この病気は、治療期間が長くなってしまうんですね。
メインテートは、本によれば、心臓の薬らしいです。(頻脈があります。120ぐらい。)
また、相談にのってくださいね。
Re: はじめまして
ゲスト

syaoku 2007-6-30 14:29:34  [返信] [編集]

こんばんは^^コジママさんはじめまして!小さい頃にバセドウになったので、無駄に病歴14年(13?)のsyaokuと申します。14年だったらいっぱいバセドウのこと知っているかといえばそうでもありません^^;
 私が高1の頃メルカゾール12錠飲んでました。メルカゾールの良さは副作用になる確率がもう1つの薬よりも低いことだそうです!メルカゾールは結構数が増やせるようです。
 メインテートは使ったことがないのでよく知らなかったです!
 そういえば、昔は採血が恐かったです。(注射も×)おかげで看護婦さんには迷惑かけました^^;
 注射も恐くてメインテートも知らないもの知らずですがよろしくお願いします。
 
 

 
Re: はじめまして
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-6-28 14:34:04  [返信] [編集]

はじめまして、こじママさん。

引用:

こじママさんは書きました:
解らない事だらけなので、これから、よろしくお願いします。


分からないことだらけなのはお互い様ですよ♪こちらこそよろしくお願いします。。
初めましてsyaokuと申します^^
syaoku
新人さん

syaoku 2007-6-27 10:55:34  MAIL  [返信] [編集]

初めまして、テストに追われながら(笑)生きている学生です。バセドウ病になったのは14年くらい前です。子供のころだったので体重が落ちるだけでなく、背も急激に伸びました。6年ほど前に手術をしてこの春まで結果良好だったのですが、最近疲れやすいなあ・・と思っている矢先に、運動してるとき急に心臓あたりが痛くなって、脈をみたらめちゃくちゃ早くて驚きました。まさかとは思いつつ病院で検査をすると案の定バセドウと似たような数値になっていました。その先生はアレルギー専門だったので、明日は甲状腺専門の先生のところに行くことにしました。バセドウで悩んでいる皆さんと一緒に良くなっていけたら幸いです^^
Re: 妊娠後に発覚しました(゜o゜)
ゲスト

ママ 2007-6-26 16:21:38  [返信] [編集]

私もちびっ子二人とも保育園に入れて働いています!始め、運動は避けてと言われましたが、子供二人いて走らずにはいられないし、仕事も配送関係、やっぱり保育園代もあるので辞める訳にもいきません!少しでもソファーで横になるようにはしていますが、横になると子供が寄ってくるんですよね(^。^)それでも、徐々に数値が下がってきたので、そんなに気にしないのもアリかと思います!とにかく骨が弱くなるので、ヨーグルトや牛乳を積極的にとるようにと言われました!いっぱい食べて、お互い早く良くなりましょうね
(・o・)
はじめまして
kojima
新人さん

こじママ 2007-6-26 14:27:26  [返信] [編集]

高校1年生の娘が、1週間前病院で、「血液検査の結果から、バセドウ病に間違いないでしょう。」と、言われました。
1日にメルカゾール4錠と、メインテート1錠を飲み始めました。
解らない事だらけなので、これから、よろしくお願いします。
Re: 妊娠後に発覚しました(゜o゜)
ゲスト

めぐ 2007-6-21 5:46:57  [返信] [編集]

ママさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

内分泌科の先生からは、普通に生活していても
良いって言われたのに、産院からは仕事を休業か
大幅な時間短縮をするようにって言われ、
ちょっと凹んでいます。。。
お産の費用や上の子の保育園代もあるのに。

バセドウって、数値が落ち着くまでは
タイヘンな病気なんですね
Re:
ゲスト

東海 2007-6-20 18:51:45  [返信] [編集]

いい方でしたら、自然的?な協力が良いですね、いい方だと自分の体を犠牲にして無理をしてしまいそうなので、その時は止めるなり協力をお願いします。
Re: はじめまして
ゲスト

さな 2007-6-20 9:05:04  [返信] [編集]

ご意見、ありがとうございました。

彼女はとてもいい方なので、私なりに手助けをしていきたいと

思います。 

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 241 242 243 (244) 245 246 247 ... 254 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。