トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも

 とりあえず自己紹介でも

ここは?とりあえず、ご挨拶でもどうぞ。ご自由にお使いください。
今日からあなたもメンバーです
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: сервисный центр(1)   2: Ремонт фотоаппаратов(1)   3: этот контент(1)   4: ссылка на сайт(1)   5: читать(1)   6: перейти на сайт(1)   7: ссылка на сайт(1)   8: посетить веб-сайт(1)   9: зайти на сайт(1)   10: такой(1)   11: казино онлайн(1)   12: каталог(1)   13: кликните сюда(1)   14: посмотреть в этом разделе(1)   15: найти это(1)   16: Узнать больше(1)   17: перейдите на этот сайт(1)   18: узнать больше Здесь(1)   19: Перейти на сайт(1)   20: продолжить(1)   21: этот сайт(1)   22: Продолжение(1)   23: Дипломы(1)   24: смотреть здесь(1)   25: нажмите здесь(1)   26: Ремонт телефонов(1)   27: Главная(1)   28: подробнее здесь(1)   29: Смотреть здесь(1)   30: страница(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 229 230 231 (232) 233 234 235 ... 254 »

Re: 精神的?
ゲスト

みつばち(^m^) 2008-11-28 9:43:40  [返信] [編集]

あと、やっぱり生理前とかは、特に気分的にブルーになったりと不安定になるんですが、これも症状なのかな?人それぞれとは思いますが、教えて下さい。アドバイスなどあったら、お願いします(^m^)
精神的?
ゲスト

みつばち(^m^) 2008-11-27 13:39:06  [返信] [編集]

こんばんは。
バセ歴、半年くらいで、ホルモン値は落ち着いてるんですが、疲れやすく気分が優れない感じが、続いています。こんな悩みの方、いましたらお返事ください。
(^m^)よろしくお願いします。
はじめまして☆
ゲスト

ミーシャ 2008-11-25 9:55:20  [返信] [編集]

小学生の頃にバセドーになりました。今は結婚して子供が一人います。よろしくお願いします。
Re: こんにちは!
ゲスト

なな 2008-11-6 10:31:54  [返信] [編集]

そーですよね!!
ぱーと遊んでみよ\(^O^)/
ありがとうございました!
Re: こんにちは!
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-11-6 7:50:21  SITE  [返信] [編集]

はじめまして、ななさん

ストレスは、確かに悪いかもですね。でも、それを気にしちゃうとまたそれがストレスになって、悪循環・・・。

私生活、大変そうですが、たまに気晴らしの時間をつくるといいかもしれません。ぱーっと遊んでみちゃうとか!
こんにちは!
ゲスト

なな 2008-11-5 10:37:36  [返信] [編集]

初めてまして!!
バセといわれ3ヶ月
ぐらいたったんです
けど、最近すごく
動き回って、ストレス
が溜まるような事
ばかりしているんですが
やっぱ、悪化したり
するんですかね?
ちなみに今は1日1回
メルカゾール
3錠服用しています。
Re: バセで子育てしてる方
ゲスト

みかん 2008-10-28 8:08:05  [返信] [編集]

こんにちは(`・ω・´)

昨日バセドウ病とわかったばかりです。
五歳と三歳の子供がいます。
普段は、飲食店のパートに出ています(`・ω・´)
息切れと汗が酷く
体重減少
手先の震え甲状腺の腫れが主な症状で
仕事もハードなので疲れもそのせいと思っていました。
血液検査の結果が金曜日に出るので、薬や対処は、それからだと思います。
最近特にイライラしたり生理も遅れたり病気のせいだったんですねぇ
子供に遺伝しないかが気がかりです。
Re: 夜分遅くに失礼します
wacch
長老さん

わっちー 2008-10-16 14:21:40  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセは発病しても普段どおりに生活できるので、病気の発覚がしづらいですね。
時間はかかるかもしれませんが、じっくりと体を治して、また元気でかわいい子を生んでください。
夜分遅くに失礼します
ゲスト

ゼリィ 2008-10-10 15:15:51  [返信] [編集]

昨日バセドウと診断され治療が始まりました。 私の場合、妊娠が病気発見のきっかけでした。悪阻がひどく入院し、血液検査で甲状腺の数値が高いと言われました。赤ちゃんは残念ながら流産しましたが、しっかり病気と向き合い また授かれるよう頑張ります! よろしくお願いします (^_^)
Re: ニキビと脱毛と筋力低下
Kyochan
ちょっと常連さん

Kyochan 2008-9-28 12:06:26  [返信] [編集]

わっちーさん、早速の情報有難うございました。
そうですか、薬で治療をしていて数値もTSH以外は正常範囲に入ってるのですが、筋力はなかなか戻らないんですね。私も階段が特にしんどいです。息切れしてしまいます。食べ過ぎは意識して減らして、ようやく元に戻りました。女性は女性ホルモンまでも治療薬で影響受けてしまうんですかねぇ?
担当医の先生に色々相談しているのですが、脱毛は治療薬の副作用ではないと言われました。うつ病の治療も3年近くしているので、同じ様に気長に付き合うしかなさそうですね。わっちーさんも8年付き合っていらっしゃるんですね。焦らず頑張ります。
ご丁寧に色々と回答して頂いて有難うございました。

ありがとうございます
ゲスト

ゆきんこ 2008-9-28 9:59:27  [返信] [編集]

わっちーさん、こんばんは!お返事ありがとうございます(^O^)/バセと診断されて、最初はショックでしたが、気長に治していこうと思います。今は、早く数値が安定してほしいです。またいろいろ教えてください☆
Re: はじめまして
wacch
長老さん

わっちー 2008-9-28 4:32:21  [返信] [編集]

こんにちわ。 バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
薬の効きすぎになると、体がつるんですねー
そういえば、わっちーもメルカゾール6錠/日の頃に、寝てるときにこむら返りが多かったような気が・・・
薬治療は時間がかかりますのでのんびりと、ストレスがかからないように治していきましょうね〜
Re: ニキビと脱毛と筋力低下
wacch
長老さん

わっちー 2008-9-28 4:27:20  [返信] [編集]

こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
筋力の低下はバセドウの症状のひとつですね。
わっちーも経験がありますが、ひざに力が入らなくて、階段の上り下り、特に下りがやばいです。
手すりなんかを持たないと、ひざの踏ん張りが利かなくてそのまま滑り落ちてしまいます。
にきびは、バセドウのせいで食欲が増進して、過剰摂取した油分が皮膚に出ているのじゃないでしょうか?
新陳代謝が活発化しているせいで、体重は減少傾向にあっても、やっぱり食べすぎで色々影響が出るようですし・・・
生理については、わっちー(♂)には経験が無いので情報なしです。
とりあえずは何か変化があったら担当医の方に相談するのが一番良いですよ。
薬治療は最低半年〜2年はかかるので、あせらず気長に行きましょう。
ニキビと脱毛と筋力低下
ゲスト

Kyochan 2008-9-28 3:51:46  [返信] [編集]

こんなサイトがあったなんて助かりますね〜^ ^。3月からやたら動悸がしておかしいなと思ってたら、4月に偶然バセドウ病である事がわかりました。現在はメルカゾール1錠とチラージンS50を1錠毎朝飲んでいますが、最初からニキビがひどいのと(44歳でニキビ?)、8月頃から2ヶ月位髪がやたら抜けます。メルカゾールを飲み始めてから4ヶ月間生理は停止し、8月からまた始まりました。筋力もかなり低下してるみたいです。どれか一つでも似た様な経験をされた方はいらっしゃいますか?不安なので教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
Re: 初です☆
asako
新人さん

あさこ 2008-9-27 5:54:38  MAIL  [返信] [編集]

わっちーさん、コメントありがとうございます♪

ずっと2週間間隔で検査かと思っていたんですが、最初の1〜2ヶ月の間だけなんですね!ちょっと安心しました(^_^;)

来年の4月から就職なので、それからはそんなに痛手じゃなさそうです。

病気が発覚してストレスの最大原因だと思うバイトは即辞めたので、今度はストレスがあまりかからなさそうなバイトを探そうと思います☆前のバイトは精神的負担が大きすぎたので…

気長にゆっくり治していきたいと思います!

ありがとうございましたo(^-^)o
はじめまして
ゲスト

ゆきんこ 2008-9-26 21:17:12  [返信] [編集]

初めまして!バセドウ病と診断されて、2ヶ月目です。先週まで、メルカゾールを、一日3錠服用してましたが、数値が下がりすぎているため、今は、2錠服用中です。薬の効き過ぎで、身体がつって、大変です。。。上着の脱ぎ着も一苦労です(>_<)カルシウム不足ということで、カルシウム剤と、カルシウムの吸収を助ける薬も、服用してます。よろしくお願いします。
Re: 初です☆
wacch
長老さん

わっちー 2008-9-25 14:56:48  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
とりあえずは薬の副作用が問題なければ、薬による治療をしばらく続けることになると思います。
最初2ヶ月くらいは、副作用が出ていないか見るので、2週間間隔になりますが、副作用の問題なしとなれば一ヶ月〜2ヶ月に一回くらいの頻度になります。

お金の方は、薬物治療の間はそんなかからないと思います。
私の場合ですと、1〜2ヶ月に一回の診療で、
血液検査+問診・血圧測定+薬代(メルカ6錠/日)で
約6000円/1回
というところでしょうか。
(健康保険加入者で3割負担です。)

病状が薬で抑えられて安定すれば、働くのにも問題は無いので、バイトでも捻出できる金額ですね。

薬物治療は長引くので、最低半年〜2年くらいは様子を見ながら続けるので、気長に治しましょう。

ストレスが一番良くないので、前向きに考えましょう。普通の生活に問題ないのですから。
初です☆
asako
新人さん

あさこ 2008-9-25 11:09:36  MAIL  [返信] [編集]

初めまして!大阪の大学四年のあさこと申します(*^_^*)

7月末から眼球突出の症状があり、おかしいなと思っているうちにどんどん体調が悪くなって、いろんなサイトで調べてみたらバセドウ病の症状がかなり当てはまったので、甲状腺専門医のいる病院に行ったところ発覚しました。

甲状腺のエコーと血液検査をした結果、甲状腺はそんなに腫れてなくて、T3とT4の値も正常の範囲内でした。ただ、TSHの値が低かったので先生はやっぱり甲状腺機能亢進症だろうとおっしゃられました。

とりあえずメルカゾールを一日3錠服用して二週間様子を見るとのことで、今4日目です。

今ではもっと早くに病院に行けばよかったと後悔してます(-_-;)あと、親に負担かけたくないので資金面が心配です…。

多分発症のきっかけは就職活動やバイトなどでストレスを溜めまくってたのでそれだと思います。。

こんな私ですがよろしくお願いします♪
Re: おじゃまします♪
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-9-23 6:09:09  [返信] [編集]

まあさんはじめまして

ブログの方も拝見させていただきます。よろしくお願いします〜。
おじゃまします♪
ゲスト

まぁ 2008-9-20 6:28:07  SITE  [返信] [編集]

バセドウ病と診断されて2週間です。
1年半ほど前から発症していた模様。
婦人科検診で、甲状腺の血液検査も含まれていて発覚しました。
最初、動揺しましたが、薬を飲んで、体がすこぶる元気になってきたので、調子に乗ることを気をつけるようにしています。

今現在は、脱毛がすごいです。
情報を提供してくださりありがとうございます。

わたしもブログで少しずつ書いて、
もしかして?の方の目に留まればいいなぁ〜と思っています。

どうぞ皆様宜しくお願いします。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 229 230 231 (232) 233 234 235 ... 254 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。