とりあえず自己紹介でも
|
![]() |
■▲▼ | ||
1 | 大変でした | |
ゲスト |
タカ 2007-8-4 2:29:16
[返信] [編集] 39歳の妻が去年バセドウ病と診断を受けました。精神的に不安定になったり脈が安定しないので救急病院などにも何度か連れていきましたがほとんど相手にもしてもらえませんでした。 愛知県在住なので某甲状腺専門クリニックに通院していましたが病気の突然の急変に対応ができないのでお願いして名古屋の某国立大学病院に転院したのですがこれも裏目になってしまいました。 この病院は以前は愛知県内のバセドウ病患者さんが多く来院していたようですが新しい甲状腺クリニックが開業したことで患者さんが激減し甲状腺を専門にされていた先生方が皆さん退職されたり、他の病院に移られたのを後から知りました。 国立大学病院の教授なので経験が豊富かと思い、信じて妻と共に通ったのですが一向に病状は良くならず、メルカゾールなどの処方も容態を考えたら明らかに多かったそうです。血液検査の結果が1週間くらいかかるのは当たり前と思っていましたが今の豊明の病院では1時間で結果が出るためにその時の症状に合わせてメルカゾールの数をコントロールしていただけました。 国立病院だから大丈夫と思っていましたが教授の専門によって在籍する他の先生達も同じような病気にしか精通しておらず、バセドウ病のような病気だと夜中につれていっても担当科の先生すら読んでもらえませんでした。 病気が判明してから妻と共に大変な苦労をしました。本人の苦しみは側にいる僕でも理解してやれない部分があります。様々な病院で色々な先生に妻は自分の辛い思いを話しておりました。やはり先生の人柄や相性もあるのかもしれません。 今はお蔭様で良い先生にめぐり合え、私立大学病院の教授ともなればすぐに他の先生に変えられてしまうのではないかと不安でしたがいつもちゃんと話を聞いてくださるようで妻が精神的にとても安定して回復に向かっています。 この病気はこれからもずっと付き合っていかなくてはいけないと思います。その時に大切なのは先生との信頼関係なんだと痛感しました。妻を含め、皆様も一日も早く良くなる事を祈っております。 がんばってください。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 不安です | |
ゲスト |
asuka 2007-7-28 10:45:24
[返信] [編集] バセドウ病で眼球突出や瞼が腫れた方で、眼窩減圧手術を受けた方はいますか?傷跡とかは目立つのでしょうか? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 今日診断されました | |
ゲスト |
ゆう 2007-7-18 15:26:47
[返信] [編集] はじまして? 7/14にバセドウ病と診断されました。 甲状腺クリーゼです。 死亡率が高いといきなり医師に言われてビビってます(:_;) | |
2 | Re: 今日診断されました | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-7-18 15:56:31
[返信] [編集] こんばんは。 伊藤病院という有名な病院がありますが、そこのホームページは「甲状腺クリーゼ」について次のような書き方をしています。ほぼ転載みたいで申し訳ないのですが。。。 引用:
引用元:伊藤病院 うちのサイトではこんな書き方をしています。 ゆうさんの詳しい病状わわからないので、何とも言えませんが、もしご自分でもわからないようでしたら、お医者さんに詳しく聞いてみてください。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 今日診断されました | |
ゲスト |
やすみん 2007-7-14 7:31:32
[返信] [編集] はじめまして。 私は最近、両足がパンパンに腫れて、今日、二つめの病院に行ったところ バセドウ病と診断されました。 確かに動悸がひどく、手も震えて困っていたのてすが、原因が分かって良かったです。 今日から身体を気遣って回復にむけて頑張りたいと思います。 宜しくお願いいたします。 | |
2 | Re: 今日診断されました | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-7-14 14:12:10
[返信] [編集] はじめまして、やすみんさん。 バセドウ病って、診断されて「なんだぁバセドウ病だったのかぁ〜じゃあ安心だぁ〜」と言えるタイプの病気とは言い難いですが、でも自分が何の病気だかわからないというのが一番イヤですよね。 体にストレスがかかっていたと思われますので、ちょっとごゆっくり体を休めてみてください。 実は、今編集中のバセ初心者マニュアルなるものがあります。 空欄ばかりでわかりづらいかもしれませんが、ちょっと参考にしたりなんかしてみてくださいね。 これからよろしくお願いします ![]() | |
3 | Re: 今日診断されました | |
ゲスト |
ゆかり 2007-7-14 14:53:07
[返信] [編集] こんばんは。初めまして、私も昨日診断されたゆかりです。薬が効き回復するよう お互い頑張りましょう(^-^) | |
4 | Re: 今日診断されました | |
ゲスト |
やすみん 2007-7-15 15:27:03
[返信] [編集] ひろさん このサイトを見つける事が出来て心強いです。 今後このサイトをフル活用して、バセドウと付き合って行きたいと思います。 宜しくお願いいたします。 ゆかりさん これから頑張って治していきましょうね! 14日に診断されてから、今までに、メルカゾールを10錠飲みましたが あんなにパンパンで真っ赤だった両足が元に戻りました! 足の腫れとバセドウ病が関係していたなんてびっくりです。 首は普通なのに。。。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | はじめまして | |
kojima 新人さん ![]() ![]() |
こじママ 2007-6-26 14:27:26
[返信] [編集] 高校1年生の娘が、1週間前病院で、「血液検査の結果から、バセドウ病に間違いないでしょう。」と、言われました。 1日にメルカゾール4錠と、メインテート1錠を飲み始めました。 解らない事だらけなので、これから、よろしくお願いします。 | |
2 | Re: はじめまして | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-6-28 14:34:04
[返信] [編集] はじめまして、こじママさん。 引用:
分からないことだらけなのはお互い様ですよ♪こちらこそよろしくお願いします。。 | |
3 | Re: はじめまして | |
ゲスト |
syaoku 2007-6-30 14:29:34
[返信] [編集] こんばんは^^コジママさんはじめまして!小さい頃にバセドウになったので、無駄に病歴14年(13?)のsyaokuと申します。14年だったらいっぱいバセドウのこと知っているかといえばそうでもありません^^; 私が高1の頃メルカゾール12錠飲んでました。メルカゾールの良さは副作用になる確率がもう1つの薬よりも低いことだそうです!メルカゾールは結構数が増やせるようです。 メインテートは使ったことがないのでよく知らなかったです! そういえば、昔は採血が恐かったです。(注射も×)おかげで看護婦さんには迷惑かけました^^; 注射も恐くてメインテートも知らないもの知らずですがよろしくお願いします。 | |
4 | Re: はじめまして | |
kojima 新人さん ![]() ![]() |
こじママ 2007-7-2 0:30:09
[返信] [編集] syaokuさん、はじめまして。 この病気は、治療期間が長くなってしまうんですね。 メインテートは、本によれば、心臓の薬らしいです。(頻脈があります。120ぐらい。) また、相談にのってくださいね。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band