病気の質問はここに!
|
![]() |
Re: 眼病について | |
ゲスト |
ひろ 2007-7-30 11:15:16
[返信] [編集] ありませんよ。と言っても私はバセじゃないので、当たり前なのですが・・・ |
Re: 眼病について | |
ゲスト |
まみ 2007-7-30 11:03:27
[返信] [編集] ひろさんは眼病はないのですか? |
Re: 瞼の。 | |
ゲスト |
あすか 2007-7-30 11:02:08
[返信] [編集] そうですか。やっぱり自然に治るのを待たなければいけないんですね。 早く治らないと気分まで落ち込んじゃいますよね。 |
Re: 眼病について | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-7-30 10:28:14
[返信] [編集] お隣と、そのお隣の質問も、眼症に関わる質問ですよ〜? |
瞼の。 | |
ゲスト |
智 2007-7-30 8:20:33
[返信] [編集] 腫れです(=_=)右目だけ。二重が奥に引っ込んでしまって目付き悪いことになってるんです(;_;)糊で貼って無理矢理直そうとしたりしてますが腫れの圧力に負けて無駄に終わるんです‥(;_;) |
眼病について | |
ゲスト |
まみ 2007-7-30 5:41:29
[返信] [編集] 目に症状がでています。同じように目に症状がでている人はいますか? |
Re: 私は | |
ゲスト |
あすか 2007-7-30 5:31:50
[返信] [編集] 智さん、返信ありがとうございます。 特別眼科にいって薬を飲んでいたわけではないんですか? 智さんもまぶたの腫れですか?それとも眼瞼後退ですか? |
私は | |
ゲスト |
智 2007-7-30 5:17:03
[返信] [編集] 一年くらいかかりましたが友達は四年かかってます。個人差はあるようですが病気の程度によっても変わってくるみたいですね。私の病気は今落ち着いてきてるんですが、疲れるとまた手が震えたりします。私の性格のせいですけどストレスをためずにいるのは難しいもんです(;_;) |
Re: 甲状腺の薬。 | |
ゲスト |
あすか 2007-7-29 14:42:10
[返信] [編集] ありがとうございます。 目の薬ではないんですね。その話を聞いて安心しました。 また、教えてください! どのくらいの期間で治まりましたか? |
甲状腺の薬。 | |
ゲスト |
智 2007-7-29 12:45:48
[返信] [編集] メルカゾールを一日一粒飲んでます。友達もバセドウ病で眼球尖出してましたが薬を続けてるうちにおさまってきてます! |
コメントありがとうございます。 | |
ゲスト |
あすか 2007-7-29 10:42:33
[返信] [編集] 智さんもそうですか? 薬は甲状腺の薬ですか?目の薬ですか? 教えてください!! |
Re: 病気の程度を知りたいです。 | |
ゲスト |
あすか 2007-7-29 10:40:52
[返信] [編集] ももこさん、ありがとうございます。 わたしも、軽度の眼球突出とまぶたの腫れです。 薬は飲んでいるものの、まだわたしも飲み始めて1週間なので、 まだ、変わらない感じです。 同じような悩みを持つ人がいると安心します。 甲状腺の薬も1日6錠飲んでいます。甲状腺が落ち着いてくればもう少し、目も落ち着けばいいなぁ〜と思います。 目の薬はなんという薬ですか?私はダーゼンという薬を飲んでいます。 |
Re: 病気の程度を知りたいです。 | |
ゲスト |
ももこ 2007-7-29 8:37:48
[返信] [編集] あすかさんへ。 情報交換しましょ。 投薬が始まって一週間目くらいに、ぐりっとなっていたまふだにひだができるようになりました。眼球がわずかでも引っ込んだからひだができたのではないかと思います。 実際に、目が戻った方もいます。 先生は、「すべての症状は軽くなります」と言われました。 新たな症状は出ないそうですが、個人差はどうにもならないことなので、薬の飲み忘れだけはしないようにと思っています。 田舎なので、内科も眼科も小さな医院で甲状腺の専門でないのでしょうけど、通院の不便さを考えると、しばらくは今かかっているところに通うことにします。 また思い当たることがあったら書きますね。 |
私も。 | |
ゲスト |
智 2007-7-29 7:09:26
[返信] [編集] 喉が少しと右目が腫れてます。薬を飲みだしてから喉の腫れはだいぶおさまりました!治るのには時間がかかるみたいですが気長に頑張っていきたいです。 |
Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・ | |
ゲスト |
心 2007-7-29 4:54:01
[返信] [編集] 皆さんの投稿を読ませていただき・・同じような不安・苦しみの中、頑張っていらっしゃる姿にとても心強い思いです。 ところが・・ふと、不安がよぎりました。 バセドウ・・て<難病>?? このサイトか別サイトか定かではありませんが・・地域によりバセドウが特定疾患に指定され、医療費補助が受けられるというのを目にした記憶です。 難病といえば・・原因不明・治療法なし。といったイメージがあります。 バセドウは、そうではないけど・・根治が難しいといったところが、難病なのでしょうか? |
Re: 病気の程度を知りたいです。 | |
ゲスト |
あすか 2007-7-29 2:24:08
[返信] [編集] わたしも日々自分の目が変わっていくのかと思うと、心配で毎日そのことばかり考えてしまいます。 わたしは、目は目薬と飲み薬で治療しています。早く良くなるといいのですが。 ももこさんも早く良くなるといいですね。オリンピア眼科というところがバセドウ病の眼病の治療によいところらしいです。 |
Re: 眼球突出の治療について教えてください。 | |
ゲスト |
あすか 2007-7-29 2:18:53
[返信] [編集] ひなたさんありがとうございます。 毎日すごく不安で不安でしかたなかったので、少し安心しました。 自分の顔が変わっていくのが怖くて。。 本当にありがとうございました! |
Re: 眼球突出の治療について教えてください。 | |
hinata 新人さん ![]() ![]() |
ひなた 2007-7-28 15:10:52
[返信] [編集] あすかさん、こんばんわ(^^) はじめまして、ひなたといいます。 目のことですから顔のパーツが変わってしまうというのは 女の子にとって恐怖な事ですよね。 わたしはバセドウが見つかったのが比較的初期だったので 目の腫れなどは解らなくて 『バセドウなの?バセドウといえば・・・眼球突出してないじゃない』 みたいにいわれたことがあります。 ともかく少し落ち着いて、それを今すぐ知ったところで 事情がすぐに急変するわけではないと思うからです。 あまりこの掲示板では眼球突出についての患者さんの 書き込み自体が少ないような気がするので これをみて、経験されている方が書いてくださるのを一緒に待ちませんか? 大丈夫ですよ。ひとりじゃありません。 そしてあすかさんの経験もまた、いつか 初めて眼球突出して不安になっている患者さんの助けになると思うのです。 一緒にがんばりましょ(^^) |
たすけてください!! | |
ゲスト |
あすか 2007-7-28 11:47:11
[返信] [編集] 眼球突出と瞼の腫れについてすごく悩んでいます。 治らないとよく目にします。MRIの結果は異常なしでした。 甲状腺の状態が安定すると目も安定してきますか? もし、眼窩減圧手術をしたら、傷跡は目立ちますか? 注射などでも治るのでしょうか? |
Re: 病気の程度を知りたいです。 | |
ゲスト |
ももこ 2007-7-28 11:44:13
[返信] [編集] ひなたさん、あすかさん、返信ありがとうございます。 返信をいただいてすごく心強いです。 もう少し詳しく経緯を書きますね。 まぶたの腫れに気付いたのは5月の上旬だったと思います。 その内治ると思いそのままにしていましたが、 6月の半ばに、気になるので眼科にかかったところ、 まぶたの裏に霰粒腫ができていて、その治療を受けましたが、 いつまでもたっても腫れは治りませんでした。 3度通って、3度目に定規のようなもので計り、眼球突出がありバセドウ病の疑いがあるということで、紹介状をもらって、かかりつけの内科で検査を受けました。 左目だけの眼球突出で、左目だけ二重に見えます。 それに気付いたのは3日前です。片目づつ見て気付きました。 もっと早く気付けよー、と思いましたが、まぶたが重いので、見えにくいのはそのせいだと思ってましたので。 紹介状をもらったので、来週の早いうちに再び眼科にかかります。 通勤で運転をしますので、視力に関わることなのですごく心配です。 同じ病気の経験者(近くに3人いました)が言われたり、ブログを読むと、眼球突出も複視も治るらしいのですが、やはり自分のこととなると心配ばかりです。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band