トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 119 120 121 (122) 123 124 125 ... 143 »

お酒とバセ
ゲスト

りょう 2008-2-1 13:38:28  [返信] [編集]

初カキコミのリョウです!今は毎日メルカ1錠飲んでいて数値も落ち着いています。
仕事の付き合いで飲み会が多くお酒を飲むと次の日絶対に首が腫れて二日酔いとはまた違う身体の異様なダルさ、重さを感じます。やはりバセドウ病にはお酒はよくないのでしょうか?
といってもなかなか付き合いを断れないのが事実なんですが↓
Re: 刺激抗体レセプター??
ゲスト

みき 2008-2-1 11:42:19  [返信] [編集]

ぉ返事ぁりがとぉござぃましたぁ☆★治ること見ました。ためになりました。気長に治す事を心がけて頑張らなぃとぃけないですね。
Re: 刺激抗体レセプター??
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-1-31 16:19:24  [返信] [編集]

はじめまして!


治ることについて書いたことがありますので、それなんか参考にされてください。


検査の数字そのものは検査方法で違うと思います。

刺激抗体レセプター??
ゲスト

みき 2008-1-31 10:41:26  [返信] [編集]

数値を測ったら刺激抗体レセプターって言ぅのがまだ正常じゃなぃみたぃでどのくらぃからが正常なんでしょうか??ニキビがひどくて先生がそのせいもぁるかもしれないですねと言ってたので気になっています。
Re: 薬について
ゲスト

ちぃすけ 2008-1-31 3:23:47  [返信] [編集]

ひろさん お返事ありがとうございます。
飲んでからか立ちくらみが酷くて。。。
連絡して確認してみたいと思います。

ありがとうございました。
Re: 治療中に妊娠?
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-1-30 20:33:58  [返信] [編集]

はじめまして、ひろと申します。


まずはここなんか読んでみてください。


中絶などはする必要がないと思います。もし妊娠されていても大丈夫ですよ。そのときは。


産婦人科とバセドウ病の主治医、双方に相談されてください。
Re: 治療中の鬱
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-1-30 20:27:52  [返信] [編集]

こんにちはー。はじめまして!

引用:

バセ治療中に薬が効きすぎて最近の体調は低下症ぽいです。
今までには無かったものすんごい憂鬱になる日がよくあります。


そうですねー。サナエさんの治療の状態がわからないのでこうともああとも断言出来ませんが、確かにそういう風になる方はいらっしゃると思いますよ。

次の診察ではお薬の量を減らすなど指示があるかもしれません。
Re: 薬について
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-1-30 20:25:39  [返信] [編集]

はじめまして、こんにちは!


セロケンというお薬は脈拍が高いから出されたのですよね?
飲み続けなければいかない薬なのか、またひどくなったら飲めばいい薬なのか私にはわかりません。

お薬の袋にある番号などにかけて確認されてみてはいかがでしょうか?
Re: 眼球突出
ゲスト

syaoku 2008-1-28 7:20:51  [返信] [編集]

こんにちは\(^-^*)はっきり目に見える症状が眼球突出なのでまずは眼科がよいと思われますm(_ _)mお大事になさってくださいね。
Re: 髪の毛
ゲスト

れいこ 2008-1-28 5:47:00  [返信] [編集]

こんにちは!
このサイトをはじめて知りました。
同じ悩みや不安を持っている人がこんなにたくさん…

私は去年の8月ぐらいから2〜3ヶ月脱毛に悩み(頭髪のみ)10月初旬に病院に相談に行きました。
メルカゾ-ルの1ヶ月中断と言う事になりました。
すると少しずつ抜け毛がおさまってきました。
しかし11月に病院に行き前回と違う先生に診察を受けたら「薬を止めさせるなんてとんでもない!」なんて言ってました。
抜け毛はなくなったものの、数値は上がり眼症も悪化してしまいました。
最悪です。

私はバセドウ氏病のことをまったく知らなかったので、体調が悪くなっていて病院には行ったものの眼の異常が出るまでバセドウ氏病の診断が出るのに1年掛かりました。
初期にわかったらこんな大変な思いもしないですんでいたかも…
薬について
tiisuke
新人さん

ちぃすけ 2008-1-28 3:44:01  [返信] [編集]

はじめて投稿します

先週からバセの治療を始めました。

一日
メルカゾール4錠
脈が高い(120/分)って事でセロケン3錠です。

ただ低血圧で上が85 下が55でした。

セロケン飲んでても大丈夫なのでしょうか?

普通、高血圧になるような話を聞いたのですが。。。

すいません。教えてください。よろしくお願いします。


治療中に妊娠?
ゲスト

かずえ 2008-1-28 2:56:09  [返信] [編集]

こんにちは!私はもうすぐで33歳の主婦です。
2年前からバセを患っているのですが、妊娠はしない方が良いと忠告されていたにも関わらず、夫が求めて来て避妊してくれなかったんです…
もしかすると出来ちゃったかもしれないんです…私、どうなっちゃうんだろうっていう不安があるのですが、同じような経験…或いは妊娠、出産を既に経験されてる方、お話が聞けたらって想うので、カキコをお願いします。
治療中の鬱
ゲスト

サナエ 2008-1-27 3:08:14  [返信] [編集]

バセ治療中に薬が効きすぎて最近の体調は低下症ぽいです。
今までには無かったものすんごい憂鬱になる日がよくあります。
経験者の方いらっしゃいますか?
Re: 眼球突出
ゲスト

まさこ 2008-1-26 3:34:04  [返信] [編集]

お返事ありがとう
ございます^^
詳しく教えてもらった
のでわかりました^^
でもそんなにひどく
目が出てるわけでも
ないのですが、これから
ひどくなるのが怖いx3x
眼科にいけばいいの
でしょうか??
私はどの程度悪かったのでしょうか?
ゲスト

ケイ 2008-1-25 17:39:13  [返信] [編集]

はじめまして。

昨年の11月末からメルカゾール1日2錠、近所の医院への月1回の通院になって、自分の中ではすっかり治った気分でいます。

でも、未だに自分がどの程度の病気の重さだったのか分からないのです。自分の体のことなので、自分で知っておきたいのです。

医者から血液検査の結果表を渡されても、説明が全くなく、一応、ネットで調べて検査項目の意味はそれなりに理解したつもりなのですが、自分の数値がどの程度重篤だったのかそうでもなかったのかが分からないのです。

 軽い←1・2・3・4・5→重い とかで点数を付けていただけると分かりやすいです。

昨年の10月の最初の検査結果は以下の通りです。
(なお、FT3の項目はありません)

TSH 0.013  FT4 7.77 T3 610.9 抗TPOAb 8.8 抗TgAb 10.0 TRAb(抑制率)83.8

 病院に行くまでの症状は、頻脈、動悸、息切れ、頸の腫れ、手の震え、激痩せ、頻便、脱毛、関節炎、手足の攣り等です。(病気に気付かないのもどうかしていますが)

 家族に言わせると、相当、性格も悪かったそうです。

(本当は、一番興味があるのは、甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることが、脳のどの部分にどのような影響を与え、どのような物質的変化で性格や感情まで変えてしまうのかです。ものすごく知りたいです。)
 

Re: 眼球突出
ゲスト

syaoku 2008-1-25 16:25:43  [返信] [編集]

こんばんは。バセドウの大学生です。眼球突出ですか… バセドウ病だと判断する一番決定的な要素は採血をして甲状腺ホルモンが多くて甲状腺刺激刺激ホルモンが低い状態をいうようです。疑わしいのなら一度病院で採血されるのが良いかと思います。眼球突出はバセドウ病の一つの症状ですので、バセドウでない可能性も十分にあります。例えば眼窩蜂巣炎(=感染症による炎症)もあります。一度お医者さんへかかられたほうが安心できると思います。お大事になさってください。
Re: バセドウとこむらがえりの関係。
ゲスト

ちとせ 2008-1-25 2:39:32  [返信] [編集]

初めまして、ちとせと申します。
未治療の時期もありただいまバセ歴2年です。
最近ようやく数値が正常値になってきましたが、
未だにメルカ一日6錠です(減量すると↑なる為)
私も以前はよく攣っていました。
最近は首辺りが攣りやすく激痛に耐える日々^^;
いつも不思議に思っていましたけど…
低下の可能性もあるんですね。。
まだまだ分からない事も沢山あるのでとても、
勉強になります><///

眼球突出
ゲスト

まさこ 2008-1-24 2:20:23  [返信] [編集]

今までずっと目が出ている
事が悩みでした。
小さい頃は普通だったん
ですが小学校の高学年
あたりから視力が
下がりだして、それと
一緒に目も出てきたと
思います。今日友達に
目でてるよな〜って
いわれて、気付けば
今年大学生になるんですが
だんだんひどくなって
きてるような…
これはバセドウ病なんで
しょうか?
知り合いの友達が
眼球突出してたから
手術したと聞いたので
ちょっと気になりました。
Re: 点滴治療って
ゲスト

syaoku 2008-1-19 6:59:36  [返信] [編集]

こんにちは。

 ステロイドですか・・・ますます気になります。 

 おそらく、一番手っ取り早い疑問の解決方法は、ス

テロイド治療しましょうって言われたお医者さんに聞

くことだと思います。インフォームドコンセントで自

分におこなわれる治療で患者さんが知りたいことを事

前にお医者さんが治療法、何故それをするのか、その

ために起こる副作用はどんなものか、治療費は幾らく

らいか、きちんと話すのが普通です。忙しくてうまく

お医者さんと意思伝達できていない場合はもう一度尋

ねられたほうが良いかと思います。

 治療は、患者さんとお医者さんの信頼関係があって

はじめてうまくいくものだと思います。自分の大切な

体をあずけるのですから、疑問に思ったことはなんで

も聞けることも大切です。

 お医者さんはちびさんの検査結果や今の体調などを

考慮してステロイド点滴と言われているはず勇気を

出して疑問点聞いてみましょう!

 合成ステロイド(=副腎皮質ホルモン製剤)につい

て思うこと。素人が本を読んだことなので参考程度に

お願いします。

(1)ステロイドは抗炎症、免疫抑制に主に使われる。他

にもさまざまな使い道があるようです

(2)原則経口投与ですが、食事接種不能のときや即効性

を期待するときは静脈から入れる。

(3)一番きになる副作用について、たいして気にしなく

て良い副作用は顔がふくれるムーン様フェイスや多

毛、紫斑など

(4)薬減らしたり、止めないといけない副作用は糖尿

病、消化器潰瘍、骨粗鬆症、感染症の誘発、高血圧、

白内障など。

(5)(4)を起こさないためにすること→少量投与は朝一回

だけ、大量投与は朝を多めに分割して投与。長期投与

は間隔をあけて投与すると良いみたいです。

 以上が簡単なステロイドについてです。

 ちびさんの症状がはやく改善されることを。
Re: 点滴治療って
ゲスト

ちび 2008-1-19 5:59:27  [返信] [編集]

ステロイド系の薬らしいのですが…

治療費も気になりますし

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 119 120 121 (122) 123 124 125 ... 143 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。