病気の質問はここに!
|
![]() |
Re: アイソトープ治療について | |
ゲスト |
有子 2008-5-7 4:32:21
[返信] [編集] 今年1月にアイソトープ受けました。その時点で4×5センチくらいと言われましたが4月頭の検診で3×4センチになりました。今のところ正常値らしいのですが5月末に検診に行くのでどうなったかまた書き込みします。 |
Re: バセドウ眼症 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-5-6 21:54:21
[返信] [編集] おはよう。 私は2年前まぶたがボン!と腫れ、バセドウとわかってから行ったオリンピア眼科で涙腺が炎症起こしてるだけです。眼球の後ろの筋肉は伸びてないから突出というわけではありませんよ。と言われました。 相変わらず、疲れると朝、目やにが多くなったり夕方充血がひどくなるからから変わりないのかなって思ってますが、眼科いかなきゃね。 必ず眼球突出になるのかはわかんないなあ。 |
Re: バセで妊娠…。 | |
ゲスト |
}} 2008-5-6 12:51:42
[返信] [編集] 暁サン、早急なお返事ありがとうございます。 とても勇気がでました。 それで、気になる事を一つ聞きたいのですが、暁サンは元気なお子さんを出産なされたんですか? |
Re: バセで妊娠…。 | |
ゲスト |
暁 2008-5-6 12:25:17
[返信] [編集] メルカゾール一日1錠の時に妊娠しました。 メルカゾールでは、胎児の頭蓋骨に奇形が出る事もあると言われ、6週から11週までは、メルカゾールではなく、副作用の少ない別の薬を奨められました。その周期を過ぎた後はメルカゾールでも構わないそうです。妊娠中は、一時的に数値が上がりましたが、妊娠中期には正常値となり薬も中止になりました。出産は万が一の事を考え、形成外科があり小児科の入院施設のある大学病院を選択しました。参考になれば幸いかと……。 |
Re: 甲状腺のはれ | |
ゲスト |
メルカちゃん 2008-5-6 12:24:28
[返信] [編集] 続・誰か先輩、アドバイスをお願いします!なんでもいいので。 |
甲状腺のはれ | |
ゲスト |
メルカちゃん 2008-5-6 12:19:42
[返信] [編集] こんばんは。私は甲状腺の薬を1日6錠飲んでますが、日に日に甲状腺のはれがひどくなってる気がします。甲状腺の腫れはホルモンの正常化と共に軽減するのでしょうか? また、眼球突出もなる恐れはあるのでしょうか?不安で不安でたまりません!2週間後が、受診予定だけど、早めに行ったがいいのかなぁ。 |
バセで妊娠…。 | |
ゲスト |
}} 2008-5-6 4:48:53
[返信] [編集] 去年5月にバセドウ病になり、今はメルカゾールを1日置きに1錠飲んでます。そこで、お聞きしたい事があります。 バセドウで、メルカゾール飲んでいて、妊娠出産した方いらっしゃいませんか?知り合いをご存知の方でもかまいません。 私は、バセドウ病になったあと、よだ蕁麻疹になったり、子供の風邪を毎回もらい、薬ばかり飲んでいたので、妊娠して、出産していいものか、悩んでいます。早急にお返事お待ちしています。 |
Re: 治療について | |
ゲスト |
SORA 2008-5-5 22:40:13
[返信] [編集] メルちゃん、ありがとう。 そっか・・・辛いよね。 いいお医者さんいないのか〜っ! |
Re: 血液検査の前は…? | |
ゲスト |
ブービー 2008-5-5 15:55:50
[返信] [編集] メルカちゃんさん!はじめまして♪ 書き込みありがとうございます! やはり食事でコレステロールが影響してくるんですね! 今さらで恥ずかしい限りですが私も前日の夜の食事は気をつけます! …だからコレステロール値が高かったんですかね(笑) ありがとうございました♪ |
Re: 治療について | |
ゲスト |
メルカちゃん 2008-5-5 14:43:27
[返信] [編集] 私も、1番で治療してますが。同じ悩みです。 首に傷痕作って低下症になって薬飲み続けるよりは、今のままで頑張ったがいいのかなぁ。 今も、メルカからプロバに変えて1週間だけど、効果はまだわかりません。悩みばかりだよ。 |
Re: バセドウ眼症 | |
ゲスト |
メルカちゃん 2008-5-5 14:36:55
[返信] [編集] 今は、眼球突出はなくて、目の疲れや、充血や、目の周りの筋肉ピクピクとかの症状がありますが、これって眼球突出にいつかなるのかな。早めに治療したが良いのでしょうか?今、この事が一番心配で、皆さんもこのような症状ありましたか?教えて下さい。 |
Re: 血液検査の前は…? | |
ゲスト |
メルカちゃん 2008-5-5 14:31:30
[返信] [編集] あんまり9時とは意識はしてませんが、前日夜遅くには食べないようにしてるかな。コレステロールとかは、前日の食事内容とかでかわりますよね(^O^) |
Re: バセドウ眼症 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-5-5 12:22:26
[返信] [編集] そっか・・・ 治れ〜っ! |
Re: バセドウ眼症 | |
ゲスト |
あっつん 2008-5-5 8:15:07
[返信] [編集] それ、めちゃ分かります。写真大嫌い!眼が突出しとるから、変に写るし…。一生この眼やったらって思うと…。やで、治す方向でステロイドの点滴しました。ステロイドって聞いたら怖い気がするけど、副作用もなく点滴できました。あとは効いてくれるのを待つだけ! |
Re: バセドウ病の治療法について | |
ゲスト |
SORA 2008-5-5 6:58:53
[返信] [編集] いちごさん 私もメルカがダメでチウラ中。 治療法・お医者さんについて只今検討中です。 納得いく治療したいよね。 |
Re: バセドウ眼症 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-5-5 6:11:12
[返信] [編集] え・・・・・ ステロイドの点滴・・・なんか怖い展開だなあ。 よくなりますように! 結局、お医者にも元通りになるって断言できないんだよね。 もうずっと写真が大嫌いです。 それでも他人が撮った写真貰うと、見て・・・捨てちゃう。 何年付き合っても、この顔には慣れません。 |
Re: バセドウ眼症 | |
ゲスト |
あっつん 2008-5-5 5:28:20
[返信] [編集] 私はバセドウ病になって、眼が突出しました。お医者さん曰わく、バセドウ病が落ち着いてきたら、眼もだんだん治ってくるかも?みたいな感じでしたが、一年たっても眼は治らなかったので、先週ステロイドの点滴をしましたよ。 |
バセドウ眼症 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-5-5 0:57:20
[返信] [編集] バセドウで眼に症状が出てしまうと、病気が治っても眼はそのままだと聞いたことがあります。 本当ですか? |
バセドウとお仕事 | |
ゲスト |
ゆきうさぎ 2008-5-4 17:11:27
[返信] [編集] こんばんは。 ここのカテでいいのか迷いましたが・・・ご相談に乗っていただけると幸いです。 27歳・女です。 バセドウ病で1月から会社を休職中です。(事務職です) 病気になる前から「このままこの会社で働いてていいのかな」という疑問を持っていました。 留学や転職を視野に入れつつ過ごしていたら今回バセドウ病になって休職という流れになりました。 休職してから考える時間も増え、これをきっかけに転職活動をしようと思い、3月4月に活動し、無事内定をもらいました。(サービス業です) しかし、ここにきて迷っています。 理由は2つです。 ・最近数値が悪化してきた。 ・これから来る夏はバセドウ持ちにとって辛いので職場の協力が必要 これらを考えると、転職を今すぐするのではなく、もっと長い目で転職を視野に入れて、今は現在の職場に戻った方がいいのかなぁと思い始めました。 今の職場だと、すでに私の病気も知っているので協力も得られやすいかと思っています。 逆に、転職先だと入社早々に病気で迷惑をかけるのはどうかと思っています。 自分で決断すべきことだと承知していますが、同じように働いている方で、治療中のご経験など色々ご意見くださると嬉しいです。 |
今のまま出産して大丈夫かな? | |
ゲスト |
かずえ 2008-5-4 13:43:29
[返信] [編集] みなさん、こんばんは☆ 現在妊娠5ヶ月で、こないだバセドウ病の検査結果を聞きに行ってきました。 TSH:0.179 FT4:1.3 FT3:3.6 TSHレセブター抗体定量 0.4未満という結果でした… 妊娠しているから安定しているけど、出産したら酷くなるって言われてしまいました(ΘoΘ;) 妊娠中にバセドウ病の検査をして医者の指示に従っていれば酷くなる心配ないとネットで調べたら書いて有ったけど、大丈夫かなと心配です…。私と同じように、妊娠中の数値は安定していて出産は済ませたって方居ましたら、経験談等を聞かせてくれたら嬉しいです。宜しくお願いします |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band