病気の質問はここに!
|
![]() |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-12 7:57:51
[返信] [編集] みえさん、心配ありがとう。 蕁麻疹、メルカの時ほどじゃあないよ。 メルカ2週間飲んだ頃の蕁麻疹は、眠れずに夜通し全身掻き毟り、翌朝には歌舞伎の隈取のように赤い縁取りの世界地図が全身いたるところに出来上がっていました。 が・・・今回はチウラ始めて1ヶ月半。 大して痒みはないのに、気づくとネックレスの触った首周りやちょっと掻いた場所がまだらに赤く膨らんでいる感じ。 今日は伊藤病院だったので聞いたら、痒み止めで収まるうちは痒み止めで。 駄目な時は我慢せず次の手を考えましょう。と言われました。 オリンピア眼科では、状態に変わりはないから2ヵ月後でよいと言われ、炎症を抑える内服薬とヒアルロンサンの目薬が出ました。 瞼の腫れは、治るのかストレートに聞きました。 そうしたら・・・ バセドウが良くなっていきながら治る場合もある。 炎症止めの薬が効いて治る場合もある。 治らない場合もある。 ニュアンスで、治らない方が確率的に高いのかな?と感じました。 女は顔が命なのに!! あ・・・それは人形か! |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-6-12 7:21:43
[返信] [編集] こんにちは〜まめです。 なんかアロマさんもみえさんも大変なんですね。 あたしなんてまだまだ軽いんだなぁ〜と思いました。薬は、メルカ3錠とテノーミン1錠です。 薬飲むまでは、夜寝れなかったり心臓バクバクしたり階段上がれなかったり猛烈に食べたり…。 でも薬飲み始めて今は体のしんどさは落ち着いてます。 あっ、でも痒いのはまだ続いてます。 後が残ってるから半袖やだなぁ。 ほんと、なんでこんな病気になっちゃったんだろ〜。死ぬわけじゃないぶんいいんだけど…。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-12 4:22:17
MAIL
[返信] [編集] アロマさん こんにちは〜 起きてたよ(T_T) 6錠飲んだって朝になれば眼が覚めるんだから 睡眠薬なんてたいしたことないんだなぁ 昨日は暑くて 心臓がパクパクして汗でてたから 今日は涼しくていいね そうかぁ アロマさんはお子さんいるのね o(^-^)o ゆっくり休めるかな? ホントここで お話できて嬉しいよぉ でめちゃんさん まめさんは来てくれないのかなぁ |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-12 0:06:27
[返信] [編集] おはよう ![]() 寝られる時に寝ないとね(●^o^●) あれ、私亢進だったんじゃ、なかったかな? なんだか、よくわからないや( 一一) 今日から、療養にて、本格的に休みだ ![]() 今まで、子育て時期でも仕事してたから、何だか ワクワクしてる。とは言え無収入だからな(;O;) 天気のせいなのか、ダルイ ![]() 寝れないからな(@_@;) なんだか、最近こうして、やりとりしてお互いの 病気を語りあえて嬉しいよ 今日は、痒みも落ち着いているみたい 追加の薬、もう少し調べてから、飲もうかな ![]() |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-11 17:15:16
MAIL
[返信] [編集] 来たよ〜\(^O^)/ その薬は甲状腺のホルモンを補う機能低下症のためのお薬ですよ むくみとか足のつりとか出てたの?? ごめんなさい デパス6錠のんで頭がバカどぇす(泣) ダンナの小言に耐えられなくて・・心臓が変だよ〜 ただでさえ不眠ぎみなのでなんだか眼が覚めなきゃいいや(-_-) 診療内科にいこうかな と思ってきたよ〜 だめだ 意識が なくなってきたぁ 眼がさめたら忘れてるから大丈夫だから また ここにくるね〜\(^O^)/ |
Re: 悩んでます。 | |
ゲスト |
ゆき 2008-6-11 14:03:33
[返信] [編集] 虎ママさんのベビちゃんは三ヶ月ですか〜!!!おめでとうございます!うらやましいかぎりです! でもかなり忙しそうで少し心配です…大丈夫ですか? 産後再発はするもののそこまで辛くないとの事で少しホッとし私も安心しました! 私は今七ヶ月の息子の子育てだけでバテバテでしたが虎ママさんを見習わないといけませんね…! なので早く数値が安定してくれたらいんですが…二ヶ月ごときではそんな簡単に安定はしませんよね…?気長に頑張ります! |
Re: 悩んでます。 | |
ゲスト |
虎ママ 2008-6-11 11:05:32
[返信] [編集] ゆきさん、こんばんは。 私は、妊娠中は数値が安定すると聞きました。 けど今は、妊婦したかも?と思った時に、メルカをサボってしまい、悪化中です(^_^;) ただ、出産後に必ずと言っていいほど、悪くなるとも聞いたので、怖くなり主治医に聞いてみたのですが、そんなこともないようなので、少しは安心しました。今、お腹の赤ちゃんは3ヶ月で、ツワリにバセもち、家事と育児と仕事でクタクタの毎日ですが、頑張ってますよ〜!! |
バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-11 8:15:18
[返信] [編集] 行ってきましたよ〜(;一_一)3時間待ちで!! なんだか、今日はこれだけで疲れちゃった とりあえず、痒みを止める薬や軟膏がでました。 薬うけとったら。何?レボチロキシンってホルモン 剤が、勝手に増えてるよ(@_@;)聞いてないよ〜 さりげに、アイソトープ治療勧められたけど。 これって、効果があるの? 良くなるなら、3日位の入院ですむなら。。。 やった方が、いいじゃんね〜 みえさん、でめちゃん、まめさん\(~o~)/ 来れたかな ![]() ![]() ![]() |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
みえ 2008-6-11 3:59:50
MAIL
[返信] [編集] でめちゃんさん 蕁麻疹はひどいの? 私も突然 ポツポツと出てきます メルカを一年間6錠で今年に入って2錠になって3月から症状が悪くなったので3錠になりました その間 部分的に 痒くなってきては治るを繰り返してますよぉ 先生いわく バセの人はアレルギー体質の人が多いから 薬のせいで出ているのかわからない だって( ̄ω ̄) アロマさん そうですねぇ バセ同盟 いいかも! バセ友の輪 なんて軽すぎだし(笑) |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-11 0:51:18
[返信] [編集] アロマさん 私、メルカ駄目でヨード丸→チウラになって1ヶ月半。 チウラは大丈夫だと思っていたのに一昨日から蕁麻疹っぽい・・・ 明日は伊藤病院。 チウラも駄目じゃ放射線か手術しかない。 手術は半年待ち。 放射線は1〜2ヶ月でできるけど、効いてくるのは半年〜2年で、それまでは薬を飲むわけだからどちらも変わらないか! 首の付け根に跡が残るか、残らないか、の違いだ。 参ったね・・・ |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-10 22:30:21
[返信] [編集] も〜う(●^o^●)そんなに褒められちゃ 褒めてないか\(~o~)/ みえさん、お疲れじゃないですか?休める時に 休んでね。 わたしも、今日は、通院してきます。職場で、 傷病手当金で、対応できるようにしてくれるって 先生に言えば、診断書書いてくれるよね? 発疹も気になるし、また、受診後にアップしますね みえさん、でめちゃん、まめさん、 題名のとこ飽きたから、変えない? バセ同盟なんて、どう? なんか、可愛いの思いつかなくて。 いいのない? |
Re: 悩んでます。 | |
ゲスト |
ゆき 2008-6-10 21:33:44
[返信] [編集] 虎ママさんお返事ありがとうございます! そうですよね、私もやはり子供を諦めたくないので主治医と相談してみます。でもまた出産をするとあのつらい症状が出ると思うとちょっと躊躇してしまいます…… 薬飲みながら、通院しながらならまだマシなんでしょうか? |
Re: 瞼の腫れ | |
ゲスト |
まめ 2008-6-10 15:39:46
[返信] [編集] アロマさんお返事ありがとうございます(^_^) 私はメルカゾール3錠とテノーミン1錠飲んでます。なかなか落ち着かない…。 アロマさんはどのくらいで病院行きましたか? わたしは変だなぁ〜と思い始めてから2ケ月経ってから行きました。もっと早く行けばよかった…。 まぁ〜だからと言って瞼が腫れなかったわけではないだろうけど。 アロマさん、仕事大変だと思うけど、あまり無理しないで下さいね。私は今仕事辞めちゃったから、みんなから見ると羨ましいかもしれないけど。でも一人暮らしなので、経済面や将来の事を考えるとすごく不安になってきて、ますます悪化しそう(>_<) |
バセドウと妊娠について教えてください!! | |
imoonyh 新人さん ![]() ![]() |
moon 2008-6-10 15:00:54
[返信] [編集] 今年の2月にバセドウ病と診断されました。 実は肝疾患(今は落ち着いています)があるため、その検診に行った時に分かりました。今も肝臓専門の病院で甲状腺も診てもらっています。 徐々に数値も安定してきたのですが、先月からTSHの値が増え始めて、低下症気味なのでメルカゾールが1日1錠になり、数日前の検査でまたTSHが20ぐらいまで増えたため、一日おきに飲むよう指示がありました。 あと、先日の診察の時に妊娠を考えてる事を伝えるとプロパジールに変更してくれました。 先生はTSHが高くても妊娠をしても大丈夫と言われているのですが、薬をちゃんと飲んでいればほんとに大丈夫なのでしょうか? 妊娠のこともあるし専門外来を受診すべきかどうかも迷っています。。 なんでもいいのでアドバイスがあればお願いします! |
Re: 悩んでます。 | |
ゲスト |
虎ママ 2008-6-10 14:55:45
[返信] [編集] ゆきさん、こんばんは。 私は、昨年5月に発病しました。今は、3人目を身ごもり中です。私は、メルカからチウラに変えて、頑張っています。 私も知識不足ではありますが、チウラ以外にも妊婦さん対応できる薬があると思います。 同じ女性として、子供を諦めるなんて悲しい事はしないでほしいし、まずは主治医の先生に相談してみてはいかがですか? |
Re: 瞼の腫れ眼球突出について | |
ゲスト |
トマト 2008-6-10 13:50:29
[返信] [編集] しおさん、お返事ありがとうございます。今日眼科に行って来ました。私の場合筋肉が固まってしまっているので、手術しかないみたいです。。もちろん手術にはリスクもあるし、お金も時間もかかります。小さい子二人育ててる今の私には諦めるしかありません。悲しいです。。 |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
みえ 2008-6-10 11:51:41
MAIL
[返信] [編集] アロマさん でめちゃんさん ありがとうね(泣) 優しくて涙が止まりませんよぉ(泣) みんなも大変なのに 感謝です 父の手術は無事終了しました が 痴呆があるので足がなくなっているのがまだわかってません 痴呆で良かったのか悪かったのか・・義母も入院前はグループホームにいました だから老人介護の仕事がいかに大変かよく知っていますよ この病気では身心共に無理だったでしょう 本当に頭のさがるお仕事だもの ご苦労さまでした タバコの件ですが 私 1日に10本は吸いますけど メルカゾール飲んでて それも一年以上飲んでて 眼が腫れぼったくなってきたのは最近なんですよ 本当にタバコが原因なのか疑ってしまいます なんかみんなこの病気のせいにしてはいけないのだけど体質がおかしくなっていませんか? 夕べ 睡眠導入剤を飲んで寝たら 朝 耳の下がパンパンに腫れてるのでびっくりしました わけわからないです とにかく 病は気から 気から病 ですね 肝に命じて ここを乗りきります アロマさん でめちゃんさん あらためて言わせてね 本当にありがとうございます 感謝です |
Re: 瞼の腫れ | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-10 11:09:09
[返信] [編集] まめさんは、何を飲んでいますか? 私は、チウラを日/3錠飲んでるんだ。 週末から、発疹が出てきちゃった(;一_一) そのせいで、瞼が腫れぼったいのかな? 悲しいよね。病気のせいで、顔まで変化しちゃう なんて(;O;) |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-10 11:01:37
[返信] [編集] でめちゃん、私も今日試しに仕事に行ってみました。 やっぱり、しんどいですね。 今まで、心臓が踊ってるなんて、感じた事なかった けど、エライ ![]() 薬のみだして、2週間くらいだけど、また発疹 出てきちゃったよ ![]() |
悩んでます。 | |
ゲスト |
ゆき 2008-6-10 7:42:37
[返信] [編集] バセと診断されて二ヶ月たちました。子供を産んでから五ヶ月目に発病し、私はすぐに次の子供が欲しかったのに、バセになってしまいかなりショックでした……今はメルカを三錠です。すぐに子供が欲しい場合はてっとり早く手術するのは不可能でしょうか…?やはり二年間は投薬してからの方がいいでしょうか…。 それと子供に遺伝するかもと考えたら、いっそのこと子供はあきらめた方がいいのか悩みます。 チウラは副作用が出てしまい飲めません…。 誰かご助言いただけたらありがたいです。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band