病気の質問はここに!
|
![]() |
足のしこり | |
ゲスト |
SORA 2008-6-13 0:40:40
[返信] [編集] バセドウの症状が出たと同時に、右足太ももの内側にピンポン玉くらいのしこりができました。 整形で見て貰ったら「悪いものじゃない。大きくなるようなら来て」と言われ、それ以降2年変化はありません。 先日、バセの症状をネットであれこれ見ていたら「前頚骨粘液水腫」というすねにできる「こぶ」や「局所的な筋萎縮」があると書いてありました。 ずっと「別物」と思ってきたけど、もしかしたらこれ? 次に病院に行った時に聞いてみるけど、同じような症状の出た方いますか? |
Re: 教えて下さい | |
ゲスト |
SORA 2008-6-13 0:17:21
[返信] [編集] みきさん、はじめまして。 私は、電車待っている時やコンビニのレジ待ちしてる時にふと服を見たらトクトクトクって脈打ってました。 周り気づかないか???って思う。 あと・・・ 私は疲れると鼓膜の振動がわかる人だから、枕に片耳当てて横になると「ガサッガサッガサッ」って煩いよ。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-13 0:09:41
[返信] [編集] 170!! 想像できない・・・ よく生きたね・・・すご・・・ 私の場合は寝てても100。動き回ると120止まりでしたよ。 チウラ飲み始めてよい時で60になって来ました。 |
教えて下さい | |
ゲスト |
みき 2008-6-12 17:29:41
[返信] [編集] バセドウ病になって2年になる19歳です☆横になり寝る時に体が揺れてる感じがします。動悸が酷いからかよく分からないんですけど頭も揺れて枕からすれる音みたいなのが聞こえます。これはバセドウと関係があるのでしょうか。同じような方いますか?? |
Re: バセドウと妊娠について教えてください!! | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-6-12 15:29:47
[返信] [編集] moonさん はじめまして ![]() 妊娠についてですが、まず何が「大丈夫か」どうなのか、基準となりそうなところを思い出しながら書いてみます。 バセドウ病の状態で妊娠をすると、母体内の子供がバセドウ病の状態になったり、生まれた子供がバセドウ病の状態で生まれるといったことが起こり得ます。 また、それ以外にも子供が一生涯でバセドウ病はじめ甲状腺の病気にかかりやすくなる、ということもないではないようです。 最後にいちばん可能性が低いですが、過去には、プロパジール、メルカゾール(とくに後者)を服用したせいで子供に奇形が生じた、という報告が本当に少しだけありました。 考えなくてはならないことは、これくらいでしょうか。最後の1つはまずないと思って構わないと思われますので、実質的には2つの気がかりな要因があるみたいですね。 以下はまったくの素人である私の私見ですが・・・ 子供がバセドウ病になる件については、お医者さんが「大丈夫だ」と言っているので大丈夫なのでしょう。しかし、moonさんの納得のいく形をつくることが最優先だと思いますので、セカンドオピニオンをとることをおすすめします。(セカンドオピニオンについて、高額なイメージをお持ちの場合は、「セカンドオピニオン外来」を検索してみてください) 次に遺伝の問題。繰り返すようですが、これはあくまで私の一意見ですけれど、遺伝については深く考える必要はないでしょう。当たり前ですが、遺伝は病気以外に体質や性格など幅広い範囲にわたって起こることなので、これを気にしていたら何もはじまらないと思うからです。 以上をまとめて、私の考えではmoonさんが納得出来たのならば、妊娠はOKだと思います。ただ、お医者をはじめ、ご家族、ご友人、他人がOKと言っても、moonさんご本人が納得出来ない場合は、避けた方が良いと思われます。 長くなりましたが、参考になったでしょう。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-12 13:16:19
[返信] [編集] みえさん、眠くないの? ホントにね( 一一)話が、前後しちゃうね。 人それぞれ、違うもんね(@_@;) いきなり、入院やら、手術とか、余計ドキドキ しちゃうわ ![]() なんか、すっきり治るなら、煙草も我慢して 入院するけどね(●^o^●) これ以上、悪くなりません。なら、やるよ ![]() |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-12 13:06:23
MAIL
[返信] [編集] なんだかカキコミだと話が前後するからくやしいねぇ私の担当医はアイソトープの話は出さずにすぐ手術の話をだしてきましたよ でも 薦めないよ って ちなみに傷あとはケロイド体質じゃなければほとんどわからないって言ってました この病気って その人その人で違ってくるから厄介なんだよね 先生も 薬ひとつでも微妙に変わってくるから と言ってたくらいだもの |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-12 13:05:39
[返信] [編集] しかし、よくなったり、また、繰り返したりなんだね 私は、今の所、幸せに爆睡できてる。病気が、分かる 前はよく寝れなくて、2時間くらいの睡眠で仕事 行ってたよ〜(;一_一) うちはね、13歳と、10歳の娘がいます。 可愛いよ\(~o~)/だいぶ大きいから、楽です。 みなさんは、お子さん、居ないのかな? みえさんは、看病で大変だろうけど、他に何して 過ごしてる?今は、なんか、休息を満喫してるけど 時間をもてあましそうだよ〜(@_@;) 何か、楽しい時間の過ごしかた、あったら教えてね |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-12 12:54:30
MAIL
[返信] [編集] こんばんは〜 私 眼の症状あるけど病院にかかってないよ・・気になるけど また担当医に聞いてみるけど 目薬で良くなるならいいよね(^.^) 私 エレベーターに乗っても息が上がって心臓バクバクしてても病院に行こうと思わなかったんだよね 喉が腫れだしてきたのでやっと決断できたの 先生によく我慢したよね って言われましたよ その時の脈拍が170でした!バカでしょう(笑) |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-12 12:50:07
[返信] [編集] 皆さん、来れたね(●^o^●) 私はね、今はお薬が効いているのか、痒み治まって います。でも、今日は、眠くて、何してても眠い 一日でしたよ〜(;一_一) でめちゃん、ありがとう。一度聞いて見ようかね プラスとマイナス飲んでちゃ、プラマイ0だもんね 目の方は、聞いてなかったのか、必要なし、 なのか、目薬もなし。痒みとともに気にならない けど。 皆さんは、アイソトープ治療とか、勧められた事 ある? メリット、デメリットしっかり教えてくれないからさ 以外と、言い方とか、偉そうな先生でさ ![]() |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-6-12 12:10:12
[返信] [編集] でめちゃんありがとうございます。 なんかぽつぽつと痒くなって、調子こいて掻いてると後になって消えないんだよね。年も年だからってのもあるけど。 でめちゃんは半年経ってから病院行ったんだー。 大変だったんじゃないですか?? あたしは2ケ月で行ったけど、それでもしんどかったし。 みなさんは目の症状診てもらって目薬とかしてるんですか? |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
みえ 2008-6-12 11:07:43
MAIL
[返信] [編集] でめちゃんさん こんばんは〜 私 病院に行く前に凄い蕁麻疹が半年ぐらい続きました!顔じゃなくて腹部から足全体にね 何かに当たったかもと思って 市販の塗り薬で我慢してた そのうち 体調は変だし喉は腫れてくるし( ̄□ ̄;)!で バセドーの診断でした でもね 蕁麻疹 とは関係ないって言ったわよ!! 人事だと思ってさ! ホント 女なんだからさ 容姿は深刻なのに 医者は考えてないよね (-_-#) |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-12 8:33:11
[返信] [編集] まめさん 跡が残るほど痒いんだね。 辛いね。 これから暑くなるから、半袖もそうだけど、汗かくと余計痒くなるよね。 よくなりますように。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-12 8:29:26
[返信] [編集] 来たよ〜ん。 みえさんはデパスも飲んでいるのかあ。 みんな色々だね。 私は現在チウラのみ。あ・・・蕁麻疹出が強く出た時はアレロック1錠。 今日は2週間前の数値と変わらないからって、チウラ6から8錠に変更になりました。次は下がるといいな。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-12 8:23:00
[返信] [編集] 来〜たよ〜ん! アロマさん、レボチロキシンは逆の作用する薬だよ。 間違い?かどうかはわからないけれど、病院に電話して確認すべきと思います。 飲む前にね! 3時間待ちで昨日行って来たんだね。 私は今日、伊藤病院で2時間待ち。 今日は出るの遅くなっちゃったから9時に病院。 (8時半だと随分違うんだけどなあ・・・) 次は早く行こう。 休憩室の椅子が空いてるから、ゆっくり朝ごはん食べられる。 随分なれたな。伊藤病院。 |
Re: 煙草、絶対にだめ? | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-12 7:57:51
[返信] [編集] みえさん、心配ありがとう。 蕁麻疹、メルカの時ほどじゃあないよ。 メルカ2週間飲んだ頃の蕁麻疹は、眠れずに夜通し全身掻き毟り、翌朝には歌舞伎の隈取のように赤い縁取りの世界地図が全身いたるところに出来上がっていました。 が・・・今回はチウラ始めて1ヶ月半。 大して痒みはないのに、気づくとネックレスの触った首周りやちょっと掻いた場所がまだらに赤く膨らんでいる感じ。 今日は伊藤病院だったので聞いたら、痒み止めで収まるうちは痒み止めで。 駄目な時は我慢せず次の手を考えましょう。と言われました。 オリンピア眼科では、状態に変わりはないから2ヵ月後でよいと言われ、炎症を抑える内服薬とヒアルロンサンの目薬が出ました。 瞼の腫れは、治るのかストレートに聞きました。 そうしたら・・・ バセドウが良くなっていきながら治る場合もある。 炎症止めの薬が効いて治る場合もある。 治らない場合もある。 ニュアンスで、治らない方が確率的に高いのかな?と感じました。 女は顔が命なのに!! あ・・・それは人形か! |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-6-12 7:21:43
[返信] [編集] こんにちは〜まめです。 なんかアロマさんもみえさんも大変なんですね。 あたしなんてまだまだ軽いんだなぁ〜と思いました。薬は、メルカ3錠とテノーミン1錠です。 薬飲むまでは、夜寝れなかったり心臓バクバクしたり階段上がれなかったり猛烈に食べたり…。 でも薬飲み始めて今は体のしんどさは落ち着いてます。 あっ、でも痒いのはまだ続いてます。 後が残ってるから半袖やだなぁ。 ほんと、なんでこんな病気になっちゃったんだろ〜。死ぬわけじゃないぶんいいんだけど…。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-12 4:22:17
MAIL
[返信] [編集] アロマさん こんにちは〜 起きてたよ(T_T) 6錠飲んだって朝になれば眼が覚めるんだから 睡眠薬なんてたいしたことないんだなぁ 昨日は暑くて 心臓がパクパクして汗でてたから 今日は涼しくていいね そうかぁ アロマさんはお子さんいるのね o(^-^)o ゆっくり休めるかな? ホントここで お話できて嬉しいよぉ でめちゃんさん まめさんは来てくれないのかなぁ |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-12 0:06:27
[返信] [編集] おはよう ![]() 寝られる時に寝ないとね(●^o^●) あれ、私亢進だったんじゃ、なかったかな? なんだか、よくわからないや( 一一) 今日から、療養にて、本格的に休みだ ![]() 今まで、子育て時期でも仕事してたから、何だか ワクワクしてる。とは言え無収入だからな(;O;) 天気のせいなのか、ダルイ ![]() 寝れないからな(@_@;) なんだか、最近こうして、やりとりしてお互いの 病気を語りあえて嬉しいよ 今日は、痒みも落ち着いているみたい 追加の薬、もう少し調べてから、飲もうかな ![]() |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-11 17:15:16
MAIL
[返信] [編集] 来たよ〜\(^O^)/ その薬は甲状腺のホルモンを補う機能低下症のためのお薬ですよ むくみとか足のつりとか出てたの?? ごめんなさい デパス6錠のんで頭がバカどぇす(泣) ダンナの小言に耐えられなくて・・心臓が変だよ〜 ただでさえ不眠ぎみなのでなんだか眼が覚めなきゃいいや(-_-) 診療内科にいこうかな と思ってきたよ〜 だめだ 意識が なくなってきたぁ 眼がさめたら忘れてるから大丈夫だから また ここにくるね〜\(^O^)/ |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band