病気の質問はここに!
|
![]() |
Re: バセドウの良いお医者さん探してます | |
ゲスト |
さぁ 2008-6-27 8:52:51
[返信] [編集] 東京女子医大の教授 |
Re: 首がつります | |
ゲスト |
のん 2008-6-27 8:28:12
[返信] [編集] 病院でちゃんとした答えが聞けて良かったですね! 数値が下がってきたことで、体がついていけてないって事なのかな。 でも、薬が効いてるっていうことだから、良い事ですよね。 しばらくは辛いでしょうが、頑張って下さい^^; |
アイソトープやると目の症状悪くなる? | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-27 4:08:33
[返信] [編集] 伊藤病院に行ってるのですが・・・ 手術は数値が落ち着いてから予約して半年待ち。 アイソトープは1〜2ヶ月内にできる。と言われました。 でもアイソトープの説明文読むと「1%の人が眼の症状が悪くなるという報告があります。」と書いてあります。 1%に入ったら困る。 元気になっても社会復帰できなくなる。 |
Re: 首がつります | |
ゲスト |
SORA 2008-6-27 3:55:00
[返信] [編集] のんさん、 伊藤病院に行って来ました。 「つる」という現象は、数値が高かった場合、薬の効果で下がってきた時に起こるものだそうです。 暫くは、仕方ないのかな? |
Re: 身体のあちこちが、つる | |
ゲスト |
SORA 2008-6-27 3:48:52
[返信] [編集] かおるさん、書き込みありがとうございます。 昨日伊藤病院に行って聞いたら、かおるさんの言う通り「数値の高い人に効果が出て来て数値が下がってきた時につることがあります。」と言われました。 徐々に収まるのでしょう。 ありがとうございました。 |
Re: 身体のあちこちが、つる | |
ゲスト |
かおる 2008-6-25 14:27:48
[返信] [編集] 前回、バセになったとき、ありました。 痛いですよね ![]() 私の場合は、薬を飲み始めて効果が出てきたくらいから、しばらく続いたと思います。 首のすじ、手の甲のすじ、足の裏、足の指…こんな所につる様なすじがあるんだ!?と自分で驚くほど、つってました ![]() つっても、つり慣れてない部分だけに、どう筋肉を伸ばしていいのかも、結構考えちゃいますよね〜 ![]() 治るのに合わせて、つるのもおさまっていくと思うので、頑張ってください! |
後から、首が腫れること有りますか? | |
ゲスト |
かおる 2008-6-25 14:06:40
[返信] [編集] 今年の春に、7年ぶりに再発しました。 メルカゾール3錠からはじめて、3日前から1錠に減らしてます。 首の腫れは元々、目立たない程度だったのですが、1週間前くらいから、はっきり蝶の形が出る様になっている(特に左が大きい)のを、家族に指摘されました。 TSHレセプター抗体は、まだ高いのですが、他の数値は下がっていて、自覚症状もなくなっています。 治療をはじめて、落ち着いてきてから、首が腫れてくる事はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 |
生理不順 | |
ゲスト |
あい 2008-6-25 14:03:14
[返信] [編集] 今、メルカゾール1錠ヨウ化カリウム丸2錠飲んでいます。 始め、メルカゾール2錠のんでいたんですが二週間前から1錠に減り新しい薬が増えました。上の通り 薬を飲み始めてから、生理が七日あったのが四日に減ったり、今月はまだきていません。 これわ、病気に関係ありますか? |
ずっと悩んでいます。 | |
ゲスト |
なのか 2008-6-25 3:52:35
[返信] [編集] 女性の方はどうしてるのでしょうか。 脱毛に行きたいんですけど。問い合わせの時点で「服薬中の方はお断り」されてしまうんです。 メルカゾールを飲んで何年も経つんですけど、まだ飲み終わる見込みもないし、このままじゃこの先ずーっと脱毛に行けないのかと思うと悔しいです。 行くなら「飲んでません」と嘘をつく方法しかなくて。。先生は大丈夫って言ってくださるけど、ホルモンの問題だし、先生は男性だから脱毛について詳しく知ってるんだろうかって疑問もあって。。 なかなか踏み出せません。 脱毛に行かれてる方いませんでしょうか。 行っても大丈夫でしょうか。 ![]() |
Re: 手術後の経過について教えてください | |
ゲスト |
アイモ 2008-6-25 1:16:27
[返信] [編集] 私、半分の年齢のお嬢さんに励まされていたのね!!! 私は25歳の結婚式の2日前にバセドウだとわかり、今まで薬で治療していました。甲状腺も大きくなかったのですが、運悪く私の通っていた病院の先生が甲状腺専門ではなく、たまたま昨年末頃から体調を崩し、セカンドオピニオンで、I病院に行ったら手術をすることになりました。 子供も欲しいし、タイムリミットもあるので、今回の手術では甲状腺の取る量もすごく悩みました。フミカさんにはまだまだ時間があります。傷の件はショックかもしれませんが、若い内に手術をして正解だとおもいますよ!ちなみにブラジャーはちゃんとサイズのあったものを着けていますか?フミカさんはまだ若いので大丈夫だと思いますが、私の場合、胸の重み(タレ気味なので・・・)でかなり傷口に負担がかかるり、傷口の線が太くなる場合があると先生に言われました。通販で胸の上がるブラを幾つか購入しました。お風呂に入るときもビキニをつけて入っています。着けないと傷口が痛くなります・・・その姿はかなりお間抜けですよ! |
Re: 首がつります | |
ゲスト |
SORA 2008-6-25 0:38:52
[返信] [編集] のんさん、ありがとう。 私はまだ低下症には程遠いと思われます。 今日は久々に右腕だ軽く痺れてる。 これは首からきています。 以前は整体で治したけど今回は自分でほぐしてみようかな? 気をつけているつもりだが、姿勢悪かったかな? 明日の午前中、伊藤病院に行けたら行かなくては。 |
Re: 首がつります | |
ゲスト |
のん 2008-6-25 0:28:28
[返信] [編集] 私もそうでした。 普段の何気ない動作で、体のいたるところがつってしまって・・・ 薬の効きすぎで低下症になってはないですか? 私は低下症になっていたので、薬の量を調整してもらったら、つらなくなりました。 |
Re: 首がつります | |
ゲスト |
SORA 2008-6-25 0:16:15
[返信] [編集] 名無しさん、書き込みありがとう。 はい、そのこむら返りです。 バセになってから、しかも最近になってからですが、きついです。 首はいつでもスタンバイ状態という感じです。 ゆっくりストレッチしよ。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-6-24 15:19:58
MAIL
[返信] [編集] 皆さんもうお休みになっておられるでしょうね 私はダンナの仕事がらまだ休めません(泣) 薬を取りに行けないまま 2週間が過ぎてしまいました やっぱりしんどくなってます( ̄□ ̄;)!! 薬のおかげで動けたのだと痛感してます 私の行っている病院の担当医は週3の午前中だけで 色々抱えている状態なので行かれないんですよぉ! 倒れるまで行かれないんじゃないかなって(笑) 皆さん 偉いですね 私はまだ悟れません アロマさん 私は東京です 独身の時は川崎に住んでいました 川崎と言っても横浜よりの山の多い方の川崎です |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
しゅん 2008-6-24 13:41:00
[返信] [編集] でめちゃん、ありがとう!! この病気になって人の痛み辛さを理解しょううと考える事が出来き、本当に心から分かってあげられる人間になれたと思います。 この病気は辛いです。泣きたくなる事ばかり。 そんな自分が今の自分。頑張ります。 こんな病気になった自分を好きでいてあげたいです。 だって。。こんなに頑張ってるるんだもん!! アロマさん、静岡なんですね。私も結婚したては静岡の浜松にいたよ。今は愛知県です。 |
目の手術について | |
ゲスト |
かりん 2008-6-24 6:51:51
[返信] [編集] 私は眼球突出、瞼の腫れがあり、眼科の先生に相談したところ筋肉が固まってしまっているので手術を勧められました。どなたか、目の手術をされた方いらっしゃいますか?手術で元の目 に治るのでしょうか?リスクなども教えて下さい。 |
Re: 首がつります | |
ゲスト |
名無しさん 2008-6-24 5:24:35
[返信] [編集] はじめまして。 こむらがえりでしょうか? 私は首や足などがすぐつっていました。 服を着たり伸びたりするだけで毎回つってしまって痛くて痛くて… |
Re: 手術後の経過について教えてください | |
ゲスト |
ふみか 2008-6-24 5:20:17
[返信] [編集] 名無しで失礼しました(>_<) 私はふみかと言います。 私は今19で来年成人式で…悩みました。 首に傷があるままで写真に残すかどうか。 まだまだやりたいこといっぱいな時で病気が見つかり悲しかったです。 受け止められませんでした。どうして私が病気に? 何をしたっていうの?って。 だけど病気をしていろんなことに気付かされ,成長できました。 私の今の夢は温かい家庭を築くことです。 親に自分の子供をだっこしてもらいたいんです。 だからお互いに頑張りましょう!!! |
身体のあちこちが、つる | |
ゲスト |
SORA 2008-6-23 23:27:20
[返信] [編集] 夕べ湯船に入った瞬間に曲げた左足の付け根がつってしまい、湯船の中で身体を逆にひねったような格好で暫く伸ばして治しました。 バセドウの症状の一つに「つる」とありますが、そういう方いらっしゃいますか? |
飲み込むときのつかえ? | |
ゲスト |
小豆 2008-6-23 13:02:25
[返信] [編集] こんばんわ。 バセドウ歴5年ですが、最近ものを飲み込むときに 飲み込みにくいというかつかえがある感じがあります。 甲状腺の腫れは見た感じ目立つものではないのですが・・・内側に腫れが広がるということってあるんですかね? あとそのせいか、やたら飲み込むときにのどが鳴るんです ![]() 水を飲むだけでビールを飲むときみたいにゴキュゴキュゆって、職場がわりと静かな環境なので恥ずかしかったりします ![]() みなさんはそんなことありませんか? |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band