 病気の質問はここに!
 病気の質問はここに!
| 
 | 
|  新規投稿 |
スレッド表示 |
ツリー表示 |
投稿順表示 | | 
| Re: ん?おかしいぞ。手足の振るえ。。 | |
| ゲスト | まめ 2008-7-30 23:01:05
						 [返信] [編集] 空さんこんにちは。 わたしが一番最初に気になった体の症状は、動悸と、階段を一段抜きであがれなくなった事です。 すごく些細な事でした。 あたしも年かな〜と、あまり気にしなかったのですが、しばらくして首が腫れてきて病院行きました。 血液検査でわかるので、まずは早めに近くの病院行った方がいいと思いますよ。ちっちゃい病院でも大丈夫ですよ。 | 
| ん?おかしいぞ。手足の振るえ。。 | |
| ゲスト | 空 2008-7-30 11:55:58
						 [返信] [編集] はじめまして。 どなたか教えてください。 症状 動悸、頻脈、階段を降りにくい、瞼が腫れている、疲れやすい、血圧が高め、物覚えが悪い、急に天然パーマになった、痰がからむ、冬でも半袖で暑がり、手足の振るえ。などなど。 特に、頻脈、動悸がひどく、階段を降りるのが困難です。半年くらい前から、前髪が急に天然パーマになり、年のせいかと思っています。 症状はあまり気にせず、全て年齢のせいと太ったせいで、糖尿系なのかと思っていたのですが、体重が減っても変わらず、最近は髪の毛がパサパサです。 親が家庭の医学で、バセドウ病を見つけ、気になりインターネットで調べました。 当てはまる症状が多いので、甲状腺の病気なのではないかと思っていますが、仕事が忙しくすぐに病院へ行くことが出来ません。 病院へは早めに行った方がよいのでしょうか。 私の症状はバセドウ氏病でしょうか。 | 
| Re: 汗の臭い | |
| ゲスト | ゲスト 2008-7-29 14:56:39
						 [返信] [編集] 臭いが気になるのは汗かく量が増えてるからじゃないですかねぇ? 不純物の入っていない石鹸で洗うとさっぱりし、臭いも気にならない気がします。 通常のボディーソープ等には合成界面活性剤など色々入ってるので、そういったものが体に残って、汗とまざり臭いを発生させてる気がします。 石鹸を使うようになってから臭いは気にならなくなりました。環境にも体にも優しいのでお勧めです。 後は、洋服に汗がつき、そこから臭ってる可能性もあるので、着替えをこまめにしてみるのもいいかもしれないですね。 | 
| Re: ありがとうございます! | |
| ゲスト | ぴよぴよ 2008-7-29 14:50:43
						 [返信] [編集] kirihaさん、返信ありがとうございます! アイソトープ治療記、参考にさせて頂きます! どなたかもおしゃってましたが、眼科検診は必要ない方は必要ないようですので、気にしなくてもいいと思います。 私は今のところ眼症はないのですが、一応検査してきて下さいと言われています。 今、気になるのはやっぱり抜け毛です。。。 髪の毛触るのが嫌になるくらい抜けてしまってます・・・ちょっと心配です。 ありがとうございました! | 
| Re: 眼科受診はしてまいせんでした | |
| kiriha 新人さん   | kiriha 2008-7-29 13:59:17
					 SITE
						 [返信] [編集] ぴよぴよさん 私は眼の検査はしていません。 医師に相談しましたがと受診はすすめられませんでしたし考えていませんでした 今になって気になります。 アイソトープ後は「ヨウ化カリウム」を飲んでいます。FT4の値を見ながら量の調節をしていただいてます バセドウ病のアイソトープ治療記を書いています。 よければ参考にしていただければ嬉しいです http://www.kiriha.pekori.jp/thyroid/index.html | 
| Re: 私の場合ですが | |
| ゲスト | ぴよぴよ 2008-7-29 12:13:06
						 [返信] [編集] kirihaさん、お返事ありがとうございます! 初めてのことばかりで不安です。 アイソトープ治療後は4週間おきに血液検査なのですね。参考になりました^^ アイソトープ後は何かお薬は飲まれてますか? 私もメルカゾールで薬疹が出てしまい、チラウジールを試したのですが、お薬が効いていないようで、アイソトープ治療か手術を勧められました。 アイソトープ治療をしようと思っていますが、あまり情報がなく、不安でした。 甲状腺の腫れが大きいとのことで、通院治療では1度で治るか分からないといわれているので、入院での治療を考えています。 アイソトープ治療の前に眼科の検診は受けられましたか?もし受けられたようなら、だいたいでいいのですが、検査費用がどれくらいだったか教えてもらえますか? 又、眼科の検診はアイソトープ治療直前でも良いのでしょうか? | 
| Re: 私の場合ですが | |
| kiriha 新人さん   | kiriha 2008-7-29 6:00:55
					 SITE
						 [返信] [編集] はじめまして 今年の4月にアイソトープを治療を受けました 私は通院で服用できる最大のアイソトープを飲みました 3割負担で9000円ぐらいでした。 アイソトープを受ける前にヨード摂取率検査とシンチグラフィーに約1万円 アイソトープ治療後は4週間おきに血液検査を受けるのに4千円ぐらいかかっています 私の場合はメルカゾールを飲んで強い副作用のためアイソトープ治療になりました。体の負担は今のところありませんがまだ飲んで3か月なのでこれから先どうなるのでしょうか。。 治療経過をダラダラと書いていますので参考にしていただければ嬉しいです | 
| アイソトープ治療、眼科検診について | |
| ゲスト | ぴよぴよ 2008-7-29 5:11:30
						 [返信] [編集] またまた質問させて下さい。 アイソトープ治療のために、眼科検診に行く予定です。病院に電話したところ、検査には数時間かかり、費用も1万円〜2万円と言われました。 費用がどれくらいかかるか受診された方でお分かりの方いらっしゃったら教えて下さい。 また、アイソトープ治療は安全とは聞いていますが、入院しての治療になると放射線量も増えるので、体に負担が多いのではないかと心配です。 ただ、私の甲状腺は大きいため、通院では1回での治療は難しいようなので、入院での治療を考えています。 アイソトープ治療について詳しい方、教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。 | 
| 抜け毛について | |
| ゲスト | ぴよぴよ 2008-7-29 5:07:03
						 [返信] [編集] こんにちは。初めて質問致します。 ここ数ヶ月抜け毛が気になって仕方ありません。 このまま髪の毛が薄くなるんじゃないかと心配です… 抜け毛はホルモンの数値が高いからと先生に言われましたが、薬が効いていないため、秋くらいにアイソトープ治療をする予定です。 アイソトープ治療後は低下症になると聞いていますが、低下症になってしまうと、また抜け毛が気になるのではないかと心配です。 こちらを見ていると、低下症でも抜け毛になるようなことが書いてあるので… どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 教えて下さい。 | 
| Re: バセドウ病の喫煙。 | |
| ゲスト | まめ 2008-7-25 1:04:27
						 [返信] [編集] のんさんもあたしと同じですね。 病気だってのに禁煙できないダメ人間だ〜って、毎日思ってますよ(>_<) 1mgにしましたが、吸ってたら意味ないし…。 ストレスは良くないし〜なんて最近開き直ったりして(-.-;) のんさん、あたしの方がダメ人間ですよ〜(^_^) | 
| Re: バセドウ病の喫煙。 | |
| ゲスト | のん 2008-7-24 9:24:32
						 [返信] [編集] 私もなかなか禁煙できないでいます。 数値も落着いて、今はメルカゾールを一日おきにのんでますが、最近瞼も腫れが気になり、専門の眼科へ行ったら、 眼症状と数値は関係ありませんよ、落着いてから眼症出る人もいます。煙草は絶対ダメと言われ、へこんで帰ってきました。禁煙しても出ないとは言えないけど、悪くなるのは間違いないです。本気で眼症出たくないならすぐ辞めなさい、自分で病気を本気で治したいと思うなら禁煙出来ますよ。と言われてしまいました。ほんと、その通りだと反省もしましたが、、禁煙出来るのか、そう考えると余計ストレスでついつい煙草に手が。あーダメな私。。 | 
| 心配です | |
| ゲスト | はる 2008-7-20 7:14:52
						 [返信] [編集] 最近動悸が強くて辛いので、近所の開業医で検査してもらったら、「TSHレセプター抗体」だけ20以上と高く、FT3・FT4・TSH の3つは正常範囲でした。バセドウ病だけど、治療する必要はないと言われました。 なので動悸は治らず辛いままです。 こんな値だった方いますか?? | 
| Re: 汗の臭い | |
| ゲスト | yo-co 2008-7-18 11:14:00
						 [返信] [編集] 匂いが変わったとは感じてなかったのですが、やっぱり尋常じゃない汗をかいてかなり洋服が汗でびっしょりになります。 汗ってそのままにしておくと結構臭ってくるじゃないですか? だからそのせいで以前と違って気になるって事はないですかねぇ? 私も汗かいて時間が経つと気になってくるし、何せ今の時期一日中汗かいているので、最近は着替えを持ち歩いたりもするんですよーー。 女としては辛いですよね。 しんどい季節ですがお互いめげずに行きましょうねーー!! | 
| Re: バセドウ病の喫煙。 | |
| ゲスト | まめ 2008-7-17 13:00:57
						 [返信] [編集] わたしも絶対禁煙って言われてるのに、やめれてません(:_;) なかなか難しいですよね。 頑張ってやめたとして それでも目が出たら かなりショックだな〜。 | 
| Re: 手術後の経過について教えてください | |
| ゲスト | アイモ 2008-7-17 2:09:58
						 [返信] [編集] ベランダでの洗濯の物干しはあなどれないですよね!私もストールしながらしています。そしたら首ばかりを気にしているので、腕やら脚がピリピリともともと肌も白いのですぐに赤くなってしまいます。毎日のことなのでちゃんとしないとね!チウラジールを服用していたと言う事はすぐにでも妊娠を考えていたのですか?私はメルカゾールを服用していて、安定したらチウラジールにして妊娠を考えていましたがなかなか安定しなく何だかんだ12年が過ぎ今回の手術になりましたが・・・薬の副作用もいろいろあるのですね。メエさんは4gなら機能低下になる確立は低いので症状はないと思うけど私は今機能低下になっているせいか、生理の量がかなり多くてびっくりです!これも副作用なんですよね。リハビリで外出したいですが、この暑さだとなかなか出る気がしません。 | 
| Re: バセドウ病の喫煙。 | |
| ゲスト | アロマ 2008-7-17 1:57:09
						 [返信] [編集] こんにちは\(~o~)/ ここの書き込みでも、よくその話題になるのですよ 私の場合、喫煙について、尋ねたところ、目が 飛び出たくなかったら、止めたほうがいいよ。 なんて、意地悪にいわれ、とても凹みました。 でもね、止めてないの(;O;)って言うか止められない この間の検査結果で、数値がよくなってきていて なんだ、大丈夫じゃん  って勝手に思ってますけど。 少し減らす努力は、したいと思っています。 ごめんね、たいした、アドバイスにならなくて。 | 
| Re: 手術後の経過について教えてください | |
| ゲスト | めえ 2008-7-16 15:46:30
						 [返信] [編集] 130グラムってことは私の倍の大きさがあったんですね。お辛かったでしょうに…。私の場合、チウラジールが肝障害で飲めなくなってしまって手術を決めたので、大きさはそこまでではなかったんです。それでも自分では首の腫れが気になりましたけどね。 テープかぶれしてしまったんですね。私は今のところ大丈夫ですが、季節が季節だけに心配です。 私も外に出るときはストール巻いてますよ。今年は夏でもストールが流行ってて、可愛いものがたくさんあるから助かってます。コットン素材のものだとお洗濯も出来るしいいですよ。かなり暑いですけど、おしゃれだと思って頑張ってます。それと、ベランダに出るときも、日焼け防止にストールを巻いて出るようにしています。まあ、今はテープも貼ってるし、そこまで神経質にならなくてもいいのかな?とは思うんですけど、念のためですよね。 | 
| バセドウ病の喫煙。 | |
| ゲスト | リオナ 2008-7-16 11:57:34
						 [返信] [編集] 少しお伺いしたぃんですが、バセドウ病の治療を始めてから3ヶ月経ちました。 飲んでる薬は、メルカゾールです。 最初は、1日6錠飲んでぃたんですが、ホルモンの数値が今度は低くなり過ぎて、今は2錠になりました。 ぉ医者さんから、煙草の事は一切話されず、今こちらのサイトを見てビックリしました!! 煙草を、1日1箱吸っているんですが、やはり禁煙したほぅがぃぃんでしょうか?? | 
| Re: 手術後の経過について教えてください | |
| ゲスト | アイモ 2008-7-16 1:47:08
						 [返信] [編集] 私の場合、130g強あり2g残した為か傷口が始め言っていたよりも大きくなり14cmくらいあります。後遺症で食べ物の飲み込みが悪かったり、タンがからみやすい事があり特に傷口の内側の筋肉と皮膚の癒着の為ツッパリ感があり、先生からはマッサージというか傷口をさするようにと言われて毎日やっています。始めはすごく触るのにも怖かったし、痛かったし、テープ交換も自分で出来ませんでした・・・情けないです・・・今は大丈夫ですけど!クリームの件は友達が帝王切開で出産後、傷口をきれいにするためにビタミンEの入ったクリームでマッサージをしてきれいになったのでどうなのか次回先生に聞いてみようかと・・・まだ私の傷口は赤いので今はダメだと思いますが。しかもここ数日暑い日が続きテープかぶれが始まってきました・・・かゆいんだよね。外出時は夏用のスカーフをしていて蒸れるし・・・メエさんは外出時はどのようにしていますか?何かおすすめがあったら教えて下さい。それにしてもメエさんのチャレンジャーぶりすごいわ見習わなくては! | 
| Re: 手術後の経過について教えてください | |
| ゲスト | めえ 2008-7-15 12:45:40
						 [返信] [編集] 温泉、特に先生に聞かずに行っちゃいました。まあ、お風呂入れるんだからいいかな?って。一ヶ月検診のときに「しちゃいけないことは何もない」って言ってたし。 日焼けはしちゃダメだけど、ハワイ行っちゃおうかと思ってたんですけど、やっぱりダメですかねぇ…。それこそ今度先生に聞いてみないと。 そうなんです!!一ヶ月間動かなかったせいもありますが、太っちゃって。先生から太るなとは言われてないけど、ホント今まで好き放題食べてたから、我慢するのがつらいです。 傷口のマッサージとかキレイになるクリームなんてあるんですか??初耳です。逆に傷に触るのが怖いかも。 | 
| 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | | 
BluesBB ©Sting_Band

 5分でわかるバセドウ病
5分でわかるバセドウ病 質問&相談
質問&相談 バセドウ病の事典、病院
バセドウ病の事典、病院 バセドウ病サイトを共有
バセドウ病サイトを共有 ニュース
ニュース 文字を大きくする
 文字を大きくする