トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 56 57 58 (59) 60 61 62 ... 143 »

しかも高齢出産・・・
ゲスト

たま 2009-7-5 4:24:56  MAIL  [返信] [編集]

現在34歳で、これから子作りしようかなぁと考えているところです。
ですが、仕事のこともあって、すぐにとはいかず、
おそらく、早くても出産は36歳頃になるかと思います。

私は元々亢進症だったのですが、
アイソトープ治療により低下症となりました。
チラーヂンを服用しています。

ネットでこの病気での妊娠・出産について調べたところ、
知的障害を抱えた子供が生まれる可能性があることを知りました。
本当かどうか、よくわかりませんが・・・
それに加え、高齢出産となるとダウン症の出生率も高くなるとかで、
子作りに不安を覚えました。

甲状腺機能亢進症もしくは低下症で高齢出産された方いますか?
ネットにあった上記のことは本当なのでしょうか??
子供はほしいけれど、とても不安です・・・・
メルカゾール やめてしまった
ゲスト

ブルーミニー 2009-7-4 14:22:43  MAIL  [返信] [編集]

夫が、バセドウ病と診断され3週間目です
メルカゾールで順調だったのですが、3日前から蕁麻疹がほぼ全身、37℃代の微熱が続き 無顆粒球症が恐いので緊急で病院に行きました。
でも対応は冷たく食べ物が原因でしょうとの事 点滴のみ。
帰宅しても治らず、次の日電話しても無顆粒球症は蕁麻疹は出ないからと言われました。担当の先生はいつも捕まらないし、本人はイライラしてついに、今日からメルカゾールを自己判断でやめてしまいました。
確かに飲まなければ、痒み 蕁麻疹 熱も治まりました。
すぐにでも病院に連れていきたいのですが、イライラして絶対に行かないと言い切る始末。
ひつこく言うと喧嘩になるし、困っています。
次の診察日まで5日間もあります。
メルカゾール5日間も止めて 手遅れになることはないのでしょうか?
経験ある方 どうか教えて下さい。
PS・病院に電話しても来て下さいしか言われないのは分かっています。
ただ 本当に説得は大変そうです。こんな人では無かったのですが、言うことをきいてくれません。
Re: バセドウ→低下症
ゲスト

なり 2009-7-3 14:40:25  [返信] [編集]

名無しさん、ラムチョップさん、優しい解答ありがとうございます!

確かに最近足のむくみというか疲れがすごい気がします泣 仕事が美容師なので立ちっぱなしなので辛いですが二人の暖かい言葉にまた頑張れそうです!



寛解めざして頑張ります☆
Re: 毛が…。
ゲスト

さゆ 2009-7-3 14:09:27  [返信] [編集]

ひろさん、ごめんなさーい。
勘違いしてしまいました

効いていると、薄くなるってことですね。

毛自体は濃くなったのですが、脱毛はすごいです。
毛が薄い=脱毛ってことかしら。

今度、お医者さんで詳しく聞いてきたら、報告しますね。

ひろさん、ありがとうございました
Re: 毛が…。
etupirka
A Member of バセこれ

名無しさん 2009-7-3 13:49:43  [返信] [編集]

こんばんは

あ、ごめんなさい

引用:

さゆさんは書きました:

薬の作用が効いてないと、毛が薄くなるということは

初耳でしたので、参考になりました。


嘘です嘘です。効いていると、薄くなります。書き方が紛らわしかったですね。失礼しました。


検査結果のほう拝見しました。ほとんど正常値なのですね

バセドウ病前とは体質がかわり、減薬していった結果、甲状腺が活発に働くようになって、その結果…とかいろいろ可能性は考えられますが、考えても医師の判断には遠く及べません。お力になれず申し訳ないです。


ほかに似たような症状に遭遇した方、いらっしゃいませんか〜?
Re: バセドウ→低下症
ゲスト

ラムチョ☆ップ 2009-7-3 12:04:14  [返信] [編集]

私はバセ歴7ヶ月の33歳♀です。
私もメルカゾールが効き過ぎて低下症になりました。
今は正常値まで戻りましたが…

低下症になったときの私は…
太りやすくヒドイ浮腫で、和式トイレに入れないくらい足がパンパンで顔も人相が変わるくらい浮腫ました。あと、脱毛が気になりました。。。
それと、だるいし眠かったです。ちょっとでも時間があったらゴロゴロしてました。


私的には、亢進症はキツイで、低下症はダルくて無理って感じですね。。


ちなみにまだチラージンとメルカゾールの併用治療してます。


ずっとしんどいわけぢゃないし良くなるから頑張って下さいねッッ

Re: 毛が…。
ゲスト

さゆ 2009-7-3 11:30:36  [返信] [編集]

ひろさん、書き込みありがとうございます。

私は、メルカゾールは体質に合わず、プロバジール朝2錠を服用しています。

現状の数値は、

FT4  1.1
FT3  2.6
TSH  0.01以下

TSH以外は正常範囲に入っているのですが。

薬の作用が効いてないと、毛が薄くなるということは

初耳でしたので、参考になりました。

ありがとうございます。





Re: 前向きに
ゲスト

みみ 2009-7-3 10:27:33  [返信] [編集]

みなさん、同じ悩みを抱えていると知り、
みみも励みになりました。

お互いがんばりましょう。
Re: 筋肉質に
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2009-7-3 5:01:08  [返信] [編集]

こんにちは、こじこじさん


引用:

こじこじさんは書きました:
食欲も以前よりはおち、精神的にも安定してきているのですが、体つきが妙に筋肉質です。
食べてないのに
どんどん体重増加、筋肉で足も手もパンパンです。
バセは、筋肉がつかないのも症状の一つだと聞いてましたが、薬が効いてくると、こんなに一気にマッチョになるもんでしょうか。



はじめて聞くお話です。お子さんの成長期とかぶったのでしょうか? 体重の方は食事の回数、量を少しずつ減らして適正にもっていけば改善されるとは思いますが、どこが「適正」かわらないのが悩みどころですね。
ご近所に小児科勤務のバセドウ病専門医がいらっしゃるなら、1度見ていただいてはいかがでしょうか。


引用:

こじこじさんは書きました:
眼球突出も、少し治まってきたようですが、小児科にしかかかっていないので、見え方がどうなのかなど、精密に検査していません。
眼科にもかかるべきでしょうか?


ご不安よくわかります。こちらもぜひ、眼科で見ていただいてはいかがでしょうか。
眼球突出の治療は眼科で行うものですので、大丈夫だと思いますよ〜。
Re: 毛が…。
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2009-7-3 4:56:34  [返信] [編集]

こんにちは、ひろです

実は、体毛が薄くなった・・・という声はよく聞くのですが〜。メルカゾールが効き過ぎてしまった場合に起こる症状だからです。

検査の数値の方はどうなのでしょうか? もしメルカゾール等が効いていない感じになっていたら、要注意かと思います。
前向きに
ゲスト

み〜 2009-7-3 1:17:01  [返信] [編集]

ちゃこさんはじめまして。良くなっても薬は飲み続けなければいけないんですね。ありがとうございました。体重増加も薬の影響なのかそんなに前ほど食べ過ぎてないのに増えるけど前向きに頑張りましょうね。
Re: バセドウ→低下症
ゲスト

名無しさん 2009-7-2 23:50:29  [返信] [編集]

こんにちは

自分もバセドウの治療を始めて半年になります。

そしてなりさんと同じくホルモンの数値が下がり過ぎ、先週からメルカゾール1錠とチラーヂン1錠になりました。

自分の場合は検査のCKの値が大きく、症状としては頭痛(軽度)、筋肉の痛みなどがありました。

そのほかの症状としては発汗低下や記憶力低下等があるようです。

回答になっていないかもしれませんが、お互いがんばりましょう。
Re: 数値が正常になりました
ゲスト

ちゃこ 2009-7-2 23:42:41  [返信] [編集]

はじめまして。
わたしは発病して8年ほどになります。
その間、3回治りかけ、お薬をやめて発病を繰り返しています。
やはりやめるのはだめですね。

春に悪くなり、4錠になりましたが、今は正常値に落ち着き、3錠です。
が、太って太ってもうそれが悩みでしょうがないです。
体温は高いのですが、痩せないです。
尋常じゃない食欲はおさまりましたが、イライラで食べる悪循環です。

みなさんも同じなんですね。
前向きになりたいです。
バセドウ→低下症
ゲスト

なり 2009-7-2 14:28:06  [返信] [編集]

いつも質問させていただいています。バセドウの治療を始めて半年がたちます

先日甲状腺の腫れがひどく病院に行ったところホルモンの数値が下がっており、極度の低下症になっているらしく今メルカゾールをのまないで様子を見ています


バセドウの症状はわかるのですが低下症の症状ってどうなるのでしょうか?よくわからないので不安です


どなたか解答お願いします。
Re: アイソトープ治療しようか迷ってます。
ゲスト

ゆか 2009-7-2 11:13:55  [返信] [編集]

ありがとうございます。
ユメさんの回復も祈っています♪

すぐに結果が出るわけではありませんが、アイソトープ治療後の経過も体験談のカテに残すつもりでいます。(ユメさんの治療方針を決めるお役に立てると幸いです。)


では、お互い頑張りましょう!
Re: アイソトープ治療しようか迷ってます。
ゲスト

ユメ 2009-7-2 10:25:50  [返信] [編集]

ゆかさん、はじめまして!お返事ありがとうございます。バセドウ病になり、すぐに入院したんですね。辛いですね。アイソトープ治療をして体調が良くなるといいですね。私は薬が飲めるので、もう少し考えたいと思いますが、今の体調がとてもしんどいので…やっぱり悩みます。ゆかさん早く退院出来て、元気になれるといいですね。
悩みは同じ
ゲスト

み〜 2009-7-2 5:55:59  [返信] [編集]

みみさんこんにちは。
数値は正常なのに脱毛,体重増加,眼症など悩みは同じですね。私だけじゃないんだと勇気付けられました。ありがとうございました。同じ様に悩んでる方お互いに頑張りましょうね。
眼球突出
ゲスト

はま 2009-7-2 5:41:42  [返信] [編集]

主人がバセドー病で、四年ほど前から薬を服用しています。先日、起きると片目だけ眼球突出になっていて、夕方になると朝ほど出てはなく今も突出している状態です。薬も服用しているのに眼球突出になるものなのでしょうか?あと、片目だけ突出とかあるのでしょうか?
あざ
ゲスト

さんご 2009-7-1 16:34:31  [返信] [編集]

バセドウ病になってから、あざが知らない間に体に出来るように思います。

気のせいでしょうか?

脱毛、体重増加、湿疹など悩み絶えずですが、
最近は前向きにバセドウ病と付き合えるようになってきたかなー

同じ悩みの方、いらっしゃいますかー?
Re: アイソトープ治療しようか迷ってます。
ゲスト

ゆか 2009-7-1 14:50:13  [返信] [編集]

私は1週間後にアイソトープの予約をいれました。

アイソトープを選んだ理由は

・薬の副作用で肝機能障害がでた
・アレルギー体質で好酸球?の数値も気になると言われた
・FT4の数値が高い人は甲状腺薬飲み続ける可能性が高いと言われた
・手術は後が残るのが嫌


消去法でアイソトープが残ったので、やります。
今、脈も甲状腺も肝機能もアレルギーも数値が悪くて入院してますが、薬が望めなくて、手術跡が嫌ならやるしかないんだと諦めました。

ちなみにバセドウと分かってから三週間くらいしかたってないので…

本当はバセドウのことも治療法もよく理解していないのかもしれません。
(バセドウと診断→次の週に入院→色んな検査→治療法を選べと言われ、気付いたらアイソトープを選んでた。)

私は亢進症の症状が酷いのでアイソトープで低下症になったほうがマシな気がしています。 低下症の薬は副作用ないみたいですし。


私は迷ってる時間がなかったけど、一生に関わることなので、納得するまで考え抜いたほうがいいと思います。


バセドウ初心者の意見でした。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 56 57 58 (59) 60 61 62 ... 143 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。