主に甲状腺[3]、甲状腺ホルモン[4]の影響による疾患(病気)。
甲状腺機能亢進症[7]は、甲状腺ホルモンの働きが活発になっている状態。亢進症[8]などと呼ばれる。
バセドウ病[11]は代表的な甲状腺亢進症である。バセドウ氏病[12]とも呼ばれる。バセドー病[13]という表記もあるが、正しくはない。
主な症状は、眼球突出、動悸、甲状腺腫脹、多汗、体重減少、高血糖、高血圧など。
甲状腺機能低下症[16]は、甲状腺ホルモンの働きが低下した状態。低下症[17]と呼ばれ、当サイトのリンク集でも低下症として表記している。
(This host) = http://basedow.etupirka.org