


![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 17:42 |
ヒット数: 997
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 17:46 |
『バセドウ病では珍しい20代の男性が書かれているブログです。B長さんがブログの中で書かれている「病気の紹介」は、医学特有の小難しさがなく、読みやすく書かれています。体を温める作用のある温熱性植物がダメだってご存じでしたか?実際に疾患をお持ちの方は、お医者さんから止められていると思いますが、当たり前すぎるのか、それについて書かれているサイトは少なかったかと思います。詳しくはバセドウ病カテゴリをごらんください。 byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1015
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 17:49 |
取りとめも無い、徒然なるお話
『バセドウ病をお持ちの男性、一児のお父さんのブログです。2006年4月に再発されました。闘病サイト、というよりもそのまま「日記」という感じの、さらりと読みやすいブログではないでしょうか。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1047
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 17:50 |
>そしてこのブログを見てくださっている方々、
>1年後はきっと今よりよくなってるはずですよ。
>だって私もその当時、
>霧の中を手探りで歩いているような感じだったのに、
>今はお日様の下を笑顔で走っているような気がしますよ。
『記事の中から引用させて頂きました。
ひろのコメントは必要ないかと思います。はい。その通りです。
今ではうつ病をすっかり克服され、そして2007年1月現在ご妊娠中の兼業主婦・ゆりさんのブログです。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1128
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 17:52 |
永遠の乙女・深田いぶきが、日々のよしなしごとを書き連ねます☆
バセドウ病に関しての記事は多くなくて、すぐに読み切ることができますが、「食べても食べても太らない(ご自身の)体質」について何度か書かれています。眼球突出や甲状腺の肥大などの症状がない場合、バセドウ病って気づきづらいものなのかもしれません。
バセドウ病の遺伝に関する深田いぶきさん個人の見解も書かれています。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 969
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-10 5:52 |
ヒット数: 998
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-11 18:42 |
Como vai?とはブラジルのことば
会うと必ず聞かれました
そして返事はいつも
Muito ben! 元気よ!
甲状腺廬胞癌になって、もう随分時がたちました。
病気をなだめながら、病気と上手に付き合いながら
元気なお母さんでありつずけたい・・・
術前、術後の記録が詳しく残っています。術後の傷跡の写真も。1ヶ月間の献立の記録「禁ヨード食RECIPE」も大変参考になります。
日記は毎日更新されています。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 843
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-11 18:57 |
2002年7月に甲状腺癌と診断され、同じ年の8月に手術を受けました。
最初はとても不安でしたが、インターネットでの詳しい情報や同病の方の意見にとても救われました。
通院生活は続きますが、とりあえず退院して体調も落ち着いてきたので闘病記(といってもたいしたことないですが)を公開します。
治療はこれからも続くので、退院後の生活については随時更新する予定です。たまに覗いていただければ幸いです。
ご趣味でEWI(イーウィと読みます。サックスのような形のシンセサイザーです)をされているようですが、これひろも欲しいんです〜。とまったく関係のないお話になってしまいましたが、現在はお元気になられて、ウインドシンセ(管楽器)を吹けるようになられている、というお話をしたかったのです(ウソばっかし。)
れいちぇるさんは術後1年で元の生活を取り戻され、闘病記には1年分の記録が残されています。かなり詳しく情報量も豊富です。
byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 1065
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 16:59 |
平凡な生活に潤いを・・・・とにかく毎日が笑って過ごせますように!
『バセドウ病のお子さんをお持ちのお母様が書かれているブログです。おもしろいです。笑いながらもほんわかと心が温まります。by ひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1013
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 16:54 |
ヒット数: 1157
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time 1.297 sec