


![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-11 19:05 |
病気になって落ち込んでる時、あるサイトに出会い、精神的に救われました。
このHPは自分自身が「ガンに勝った」という強い意識を毎日確認し、健康を回復する目的で作っています。
そして、私が受けた希望のタスキを誰かに渡せればと思います。
ロッキーさんは他にぽちさんというハンドルをお持ちです。。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 1020
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-11 19:53 |
日々起きた事、感じた事や伝えたい事、仕事の愚痴など、、、自分表現の場所!
亜急性甲状腺炎を患われた(また後に再発)けんぼーさんのブログです。お名前からわかる通り男性の方です。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 1186
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-11 20:43 |
じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ
クレチン症関係で、お父様が記録を書かれているのは大変珍しいです。アーカイブも通常は「○○年○月」となるところを、娘さんの成長に合わせ「○ヶ月」となっているアーカイブが別にあり、とても良いお父様です(当たり前ですが、お父様のなさっている育児はそれだけではありません)。
xreaでMovable Type をされていて、つい「さすが」とつぶやきたくなります。誰にもわからないと思いますが(ひろ的にはxera+MovableType という組み合わせがこれ以上になく魅力的です)。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 1761
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-12 4:56 |
ヒット数: 1403
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-12 5:04 |
2005年に【甲状腺ガン】【子宮ガン】と
ダブルでガンになりました。
もし、同じように病気で悩んでいる方がいらっしゃるなら
こうして私が元気でいるコトで
少しでも励みになってくれたら・・・と思い始めました。
今、私が元気で笑っていられるのは、
支えてくれた人達がいたから。
そんな貴重な体験を忘れる事のないよう、幸せに鈍感にならぬよう、
今を大切に笑って生きていこうと思っています。
当サイトの登録ユーザでもある、理恵53★のブログです。病院で医療事務のお仕事をされています。とっても素敵な方です。おすすめサイトにも加えさせて頂きました。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 1587
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-12 13:30 |
ヒット数: 1023
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-12 14:10 |
出産後、バセドウ病が発病しながらも、
ノノの妊娠、出産を乗り越え、
なんとか二児の母をやっている、管理人の、
育児中心の日記です。
『りるままさんのバセドウ病については、フリーページというところの中にまとめが書かれています。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1025
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-12 14:13 |
『20代でバセドウ病を患われた男性、青さんのブログです。青さんのバセドウ病については、移転される前のブログもご参考に。
http://blog.livedoor.jp/sei_ao/
byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 939
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-13 17:59 |
ヒット数: 942
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-14 19:46 |
『不妊を克服され、2006年に出産したももちさんのブログです。バセドウ病を患われていますが、チウラによる治療で数値が安定しており、無事出産をされました。ももちさんの出産と不妊治療についての記事が主です。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 935
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time 1.742 sec