


発行日がまだ来ていない
終了日を過ぎている
リンク切れの可能性がある
リンク切れカウンタ: 0
![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-16 16:14 |
私ことべるるんはバセドウ氏病と診断されて1年半になります。
これまでの経過報告を含め
同じ病気にかかった方の参考になればと思ってます。
『病気の経過のことがとても詳しく書かれています。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1002
評価: 0.00 (投票数 0 )
RSS feed

ブログを移転しました。 新しいブログは コチラ です http://bellrunbaby.blog34.fc2.com/ またお暇な方は遊びに来てください それからあまりあてにならないかもしれませんが、 妊娠時の基礎体温の変化をつけていた分だけ記録しました。 きまぐれに計っていたので低温期の体温がほとんどありません(・ω・;A)) 周 期 体 温 メ モ 01 低1 36.37 生理1日目 02 低2 36.36 生理2日目 03 低3 生理3日目 04 低4 生理4日目 05 低5 36.37 生理5日目 06 低6 36.24 生理6日目 07 低7 36.51 生理7日目 咽頭炎で へ 08 低8 09 低9 10 低10 11 低11 12 低12 36.30 排卵検査薬陰性 おりもの変化なし 13 低13 36.24 排卵検査薬陰性 おりもの変化なし 14 低14 36.48 排卵検査薬陰性 おりもの変化な ...
届きました~ サンタさんからの素敵なプレゼント 今日無事、心拍の確認ができました。 内診台にあがるまで この間みたいに何も見えなかったりし ...
今日は心拍確認できるかな。 と思いながら病院へ行ってきました。 が 胎のうは順調に育っていたようなのですが、 胎芽や心拍を確認できるものが ...
The comments are owned by the poster. We aren't responsible for their content.
execution time 0.935 sec