トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 憎きマル特
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 憎きマル特

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 憎きマル特 (2007-11-12 14:52:27)
今日は私の病気の話。  「橋本病」(慢性甲状腺炎)  甲状腺機能低下症の原因として最も多い。  甲状腺の自己免疫疾患。濾胞の破壊。リンパ球浸潤。  リンパ濾胞形成。繊維化が見られる。                       テキストより抜粋。 ... 観察で良いと言っていただけました? 橋本病は、若干TSHの値が上がっているので、 今後、バセドウ病を表す数値になる場合もあるけれど、 今のところ正常の範囲内なので、これも経過観察で良いと診断を受けました。 ということで、次回診察は半年後? とりあえず、バセドウの症状さえ現れなければ、 半年は病院通いから卒業できます?すごく嬉しい? 何って・・・やっぱり医療費がねぇ、結構かかるからぁ? 私、この

ブログ名: 猛犬・土佐犬の挑戦! (テクノラティURL検索 8個のブログから22個のリンク)

バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。