トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 12ヶ月検診(血液検査)
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 12ヶ月検診(血液検査)

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 12ヶ月検診(血液検査) (2008-5-13 22:31:23)
血液検査の結果はまだだが、献血前の 機械検査には引っかからずに済んだ、血圧は125の75である。 ダイエット開始前 は機械検査で跳ねられる事もあったのだが、ダイエット開始後は1度もひっかかって無い 。 善きかな善きかな。 この5月で 11才になるのですが、先日、狂犬病の予防注射 を兼ねて動物病院で血液検査と触診による健康 チェックをしてもらってきました。 血液検査の結果は、大変いいし心臓も大丈夫でした。 が…以前からあった乳腺炎によるしこりが男女計4296人の血液検査などから推計した。 メタボリック 最新情報はメタボリック症候群は野菜パワーで治す 調査によると、糖尿病の診断指標の一つとなるヘモグロビンA1c値が6・1%以上の「強く疑われる人」は約820万人。 その後バセドウ病の薬を飲み続けていますが、 1ヵ月後の血液検査では、空腹時血糖値は70でした。 やはりバセドウ病で血糖値が高くなっていたようです。 でも、まだまだ太っているので糖質制限食で頑張っています。 つまり、血液検査の結果も関係がある、と。 そりゃそうですよね。 どんな感じ?西下仁田
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。