トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 鈴木さんを偲ぶ…スポンジレシピ本が出来るまで その1
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 鈴木さんを偲ぶ…スポンジレシピ本が出来るまで その1

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 鈴木さんを偲ぶ…スポンジレシピ本が出来るまで その1 (2008-5-2 14:28:10)
鈴木さんが亡くなられたことを いまだに実感できないでいる。 私に出来ることは何かと考える・・・・・・ 精一杯の思い付きは、スポンジレシピ本ができるまでのメールのやり取りから、 鈴木さんの人柄、この本に対する思い入れがより感じられる文章を抜粋して載せること。 これから、何度かに分けて載せていこうと思う。 以下、赤字が私のメール、青字が鈴木さんからのメール。 毎回毎回が、本の内容についての超長文だったがこれはほんの一部分。 1月12日 ご連絡いただきまして、ありがとうございました。メールの文面を拝見いたしまして、ホッといたしました。 <略> 長文になってしまい、大変、申しわけありません。いろいろお伝えしたいことが山ほどあって、書き散らしてしまいました。どうか、よろしくお願いいたします。 1月12日 詳しいお話を聞き、どんどん実感がわいてきました。 すごいですね〜!ほんとに本になるんですね〜!!!!!!! <略> などを、「漫画」にしてみたら面白いのではないかと思ったのですが いかがでしょう? ブログに
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。