
ハーブティにご注意(ジェイソン・ウィンターズ・ティー)
投稿日時 2007-09-21 17:58:35 | カテゴリ: バセドウお役立ち情報
|
お金儲けを目的とした新規のバセドウ病サイトを2つ確認しました。そのサイトは変な名前の「ハーブティ」の促進販売で利益を得ています。 ハーブティは本当にあなたのバセドウ病を治せますか?
ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWT)というハーブティの販売を目的として、バセドウ病を取り扱っているサイトがあります。 私が確認した2つのサイトはそれぞれ違うパターンで金銭を得ているものでした。
1つは、アフィリエイト型。ジェイソン・ウィンターズ・ティーをサイト上で紹介することにより、1箱あたり800円の現金収入を得ています。 そちらの管理人さんと直接コンタクトをとり確認しておりますので、間違いはありません。
もう1つのサイトは、ジェイソン・ウィンターズ・ティーの紹介から、販売まで、すべてをこなすサイトでした。 見かけ上は別々のサイトで販売・紹介を行っていることになっていますが、調べてみるとどうやらかなりの高確率同じ人間、あるいはその人に近い人間が運営しているようです。
常識に照らし合わせて考えてください。
何の利益も得ることもなく、善意でサイトをつくり、その上、病院では教えてくれない特別な方法まで教えてくれ、入手方法まで提供してくれるような人が、今のこの世の中に何人もいると思いますか?
また、そんなに効能のあるお茶なのに、病院が見逃していたりしますか?病院や病院付属の薬局がそれを売っていないのは、それなりの理由があるのではないですか?
現実に私が見つけた2つのサイトは、ハーブティによって何らかの利益を得ているものでした。 この記事が信じられないあなたは実際にこのお茶を検索してみてください → 検索結果 私には胡散臭いサイトが「これでもか!!!」と主張するかのように並んで見えます。
どうしてもそのお茶を試したい方は、ご自分の主治医の意見をもらってからにしてください。高いお茶を購入するのですから、それからでも遅くないと思います。
「私はこれで良くなりました」と言われるとつい気持ちが揺らいでしまいます。 では、その言葉の主は、お金儲けではなく、他の手段であなたにその事実を伝えようとしないのか。
セールスマンが自社の製品を紹介する際、「これはA社の製品より値段も高いし性能も劣ります。つーかぶっちゃけ使い物になりません」と正直に言いますか?
|
|