バセドウ病で口の中がただれる、首が痛い
- ページ: 質問&回答集をつくろう!
- 質問投稿者: コロン
- 投稿日: 2010-07-04 (日) 21:55:26
質問
母が今年バセドウ病と診断されて薬の治療が始まりました。 薬で数値は安定してますが、口の中が2ヶ月くらいただれたり、 時々肋間神経痛のような空気を吸うだけで胸が痛くて耐えられない。 などの症状が時々でるようで、夜中に背中全部に湿布を貼らないと 呼吸ができないという事があります。
そういうことになった方いらっしゃいますか? またバセドウ病は免疫力が低下しますか? 医者には、口のただれは歯医者に相談してくれと言われ、 肋間神経痛の痛みも痛み止めを出す程度なようで 何かわかれば・・・と思いこちらに書き込みました。
免疫力の低下がバセドウ病と関係があれば、 なにかお勧めのケアなど教えてください。 宜しくお願いします。
回答
- ご質問の回答にならないかもしれませんが、 -- ゲスト
2010-08-22 (日) 21:23:22
- ご質問の回答にならないかもしれませんが、、私は最初に病院の先生に薬の副作用について説明されました。その中に白血球が減少することにより免疫力が低下するかもという説明もありました。他には蕁麻疹がでたり、肝臓に負担をかけるなどの説明もありました。なのでお母さまの免疫力が低下したため、別の病気にかかった可能性もあるのではないのでしょうか? 私は専門家ではありませんので推測でしかないのですが・・・。 ただ病院をかえられてみてはいかがでしょうか? この文章から受けるお医者さんのイメージはあまりにも無責任のように感じてしまいます。私の勝手なイメージですが。。もし違ったらすみません。 ケアや解決策でなくて申し訳ありません。お母さまの症状が少しでも軽くなるといいですね -- ゲスト
2010-08-22 (日) 21:39:32
- 私も最初に診断を受けてメルカゾールという薬を飲みました。 -- ゲスト
2010-09-06 (月) 22:13:27
Counter: 3868,
today: 4,
yesterday: 0
Last-modified: 2010-09-06 (月) 22:13:27 (JST) (3087d) by ゲスト