トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも

 とりあえず自己紹介でも

ここは?とりあえず、ご挨拶でもどうぞ。ご自由にお使いください。
今日からあなたもメンバーです
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: сервисный центр(1)   2: Ремонт фотоаппаратов(1)   3: этот контент(1)   4: ссылка на сайт(1)   5: читать(1)   6: перейти на сайт(1)   7: ссылка на сайт(1)   8: посетить веб-сайт(1)   9: зайти на сайт(1)   10: такой(1)   11: казино онлайн(1)   12: каталог(1)   13: кликните сюда(1)   14: посмотреть в этом разделе(1)   15: найти это(1)   16: Узнать больше(1)   17: перейдите на этот сайт(1)   18: узнать больше Здесь(1)   19: Перейти на сайт(1)   20: продолжить(1)   21: этот сайт(1)   22: Продолжение(1)   23: Дипломы(1)   24: смотреть здесь(1)   25: нажмите здесь(1)   26: Ремонт телефонов(1)   27: Главная(1)   28: подробнее здесь(1)   29: Смотреть здесь(1)   30: страница(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 776 777 778 (779) 780 781 782 ... 819 »

1 はじめまして^^
pagu
新人さん

pagu 2010-5-17 7:04:53  [返信] [編集]

はじめまして〜バセ歴3年目のpaguです。
昨年、メルカが一日一錠になり、ゼロにしようかというところで、急激に数値に変動が(泣)・・・
主治医と相談の結果、服薬以外の治療も選択肢として考えようと紹介状を頂き、今年3月より表参道の甲状腺専門病院に通い始めています。
残念ながらメルカの効き目が???(泣)
結果アイソトープ治療を薦められました。
それからPCとにらめっこ。体験談や治療の説明を探し回り、こちらに寄らせて頂きました。
よろしくお願いいたします。

2 Re: はじめまして^^
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2010-5-28 2:06:18  [返信] [編集]

はじめまして、paguさん。
表参道の、某あそこですね よろしくお願いします!
3 Re: はじめまして^^
pagu
新人さん

pagu 2010-6-27 14:29:58  MAIL  [返信] [編集]

返信ありがとうございました。
体調が思わしく・・・子どもたちの用事で忙しいし、なんだか蒸し暑さに大汗かいてイライラ・・・。
PCも読書も疲れ、気持ちが悪くなったりしてました。
バセとお付き合い始まって今頃?!悪化?なんで??って日々を送っておりました。
治療のほうは、進展があり明日、眼科でMRI検査をして、その足で表参道へ行き、アイソトープの予約をする事になりました。
これからも体調次第ですが、PC開いて参考にさせて頂きたいと思っています(・@・)/〜☆
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 甲状腺眼症による痛み?
ゲスト

なつパパ 2010-1-5 6:11:49  [返信] [編集]

こんにちは。
早速ですが、質問です。

私は甲状腺眼症ですが、時折眼球の奥が鈍く痛むことがあります。パソコンと向かい合う仕事なので、眼精疲労もあるかな?と思っていましたが、眼科医からは「バセ眼症による痛みはないはず・・・」と言われています。他の病気もあったら困ると思い質問をしてみました。

どなたかこの症状が分かる方いませんか?ささいなことでも結構ですので教えてください。
2 Re: 甲状腺眼症による痛み?
ゲスト

名無しさん 2010-1-5 7:44:58  [返信] [編集]

ありますよ 痛むこと
3 Re: 甲状腺眼症による痛み?
ゲスト

なつパパ 2010-1-5 7:55:04  [返信] [編集]

痛みありますか?!
良かった!!・・・という言い方も正しくないかもしれませんが、私が心配していた「他の病気カモ…」に対しては気持ちが楽になりました。
どうもありがとうございました。
4 Re: 甲状腺眼症による痛み?
ゲスト

中さん 2010-6-9 13:52:27  [返信] [編集]

私もあるんです。
痛くて、眼科で薬を下さい(´;ω;`)って頼んでも症状がひどくないからと角膜保護ようの目薬だけでした。痛みをなくす方法はないんですか?
5 Re: 甲状腺眼症による痛み?
ゲスト

ごんぱち 2010-6-15 8:28:53  [返信] [編集]

初めまして 目薬では 痛みはとれないようです。
眼症で 炎症やドライアイなどの症状があるのでそちらの眼薬はいただきましたが、痛みに関しては 効かないようでした。
ステロイドを服用を始めてから 少しきつい痛みは 減りましたが 眼を使うと やはり 若干 痛みはあります。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 皆さんに質問です。
ゲスト

れいこちゃん 2010-6-13 13:58:12  [返信] [編集]


バセドウ病と、金曜日に
診断されました。。

今本当に精神的にキツイです。苛々となにもないのに泣いてしまいます。
皆さんはこんな時、
どう対処してますか?
2 Re: 皆さんに質問です。
ゲスト

ぶっち 2010-6-13 23:48:35  [返信] [編集]

お気持ちよくわかりますよ。
発症時はとくに不安感がいっぱいですものね。
私も辛くて不安でわけもわからず涙がでることがたくさんありました。
ホルモンのバランスがくずれるのは精神的にも影響を与えるので辛いですよね。
私の場合はひたすら主人に泣きついてなだめてもらってました。
でも、一番心がやすらいだのは、やはりこういうサイトで同じ悩みを持つ人の辛さや苦悩を読んで、「自分だけじゃないんだ」と感じた時でした。
でも、今のれいこちゃんの辛さも、治療していくとこでどんどん和らいでいきますよ。
泣きたい時は泣いて、しんどい時は横になる。
これの繰り返しでちゃんと落ち着いてきますから、安心してください。大丈夫ですよ。
2 Re: 皆さんに質問です。
ゲスト

ぶっち 2010-6-13 23:48:35  [返信] [編集]

お気持ちよくわかりますよ。
発症時はとくに不安感がいっぱいですものね。
私も辛くて不安でわけもわからず涙がでることがたくさんありました。
ホルモンのバランスがくずれるのは精神的にも影響を与えるので辛いですよね。
私の場合はひたすら主人に泣きついてなだめてもらってました。
でも、一番心がやすらいだのは、やはりこういうサイトで同じ悩みを持つ人の辛さや苦悩を読んで、「自分だけじゃないんだ」と感じた時でした。
でも、今のれいこちゃんの辛さも、治療していくとこでどんどん和らいでいきますよ。
泣きたい時は泣いて、しんどい時は横になる。
これの繰り返しでちゃんと落ち着いてきますから、安心してください。大丈夫ですよ。
1 皆さんに質問です。
ゲスト

れいこちゃん 2010-6-13 13:58:08  [返信] [編集]


バセドウ病と、金曜日に
診断されました。。

今本当に精神的にキツイです。苛々となにもないのに泣いてしまいます。
皆さんはこんな時、
どう対処してますか?
2 Re: 皆さんに質問です。
ゲスト

ぶっち 2010-6-13 23:48:35  [返信] [編集]

お気持ちよくわかりますよ。
発症時はとくに不安感がいっぱいですものね。
私も辛くて不安でわけもわからず涙がでることがたくさんありました。
ホルモンのバランスがくずれるのは精神的にも影響を与えるので辛いですよね。
私の場合はひたすら主人に泣きついてなだめてもらってました。
でも、一番心がやすらいだのは、やはりこういうサイトで同じ悩みを持つ人の辛さや苦悩を読んで、「自分だけじゃないんだ」と感じた時でした。
でも、今のれいこちゃんの辛さも、治療していくとこでどんどん和らいでいきますよ。
泣きたい時は泣いて、しんどい時は横になる。
これの繰り返しでちゃんと落ち着いてきますから、安心してください。大丈夫ですよ。
2 Re: 皆さんに質問です。
ゲスト

ぶっち 2010-6-13 23:48:35  [返信] [編集]

お気持ちよくわかりますよ。
発症時はとくに不安感がいっぱいですものね。
私も辛くて不安でわけもわからず涙がでることがたくさんありました。
ホルモンのバランスがくずれるのは精神的にも影響を与えるので辛いですよね。
私の場合はひたすら主人に泣きついてなだめてもらってました。
でも、一番心がやすらいだのは、やはりこういうサイトで同じ悩みを持つ人の辛さや苦悩を読んで、「自分だけじゃないんだ」と感じた時でした。
でも、今のれいこちゃんの辛さも、治療していくとこでどんどん和らいでいきますよ。
泣きたい時は泣いて、しんどい時は横になる。
これの繰り返しでちゃんと落ち着いてきますから、安心してください。大丈夫ですよ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 はじめまして。
ゲスト

ちかたろ 2010-3-10 19:14:22  [返信] [編集]

今年2月はじめにバセドウ病と診断された44歳の主婦です。

ずっと更年期だと自己判断し、診断が遅れたことを後悔する毎日を送っています。
思えば、2年半ほど前から異常な量の汗や頻脈があったのに・・・。

全身に出た発疹で受けた皮膚科の医師が、汗とほんの少しの首の腫れに気付いて下さり発覚しました。

今は毎朝食後にメルカゾールを3錠服用しています。

そして今日、オリンピア眼科を受診して来ました。
もともと目が大きくて「デメちゃん」なんて呼ばれたこともあったのですが、少し前から乾くような気がして・・・。

何種類かの検査と採血を受けてまいりました。
来週末にはMRI検査を受けにまた行ってきます。
(今日ははっきりとした診断は出ませんでした。)

不安と恐怖で押し潰されてしまいそうだけれど、こちらのサイトの皆さんから、たくさんの情報を頂戴できればと思います。

長々と失礼致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
2 Re: はじめまして。
ゲスト

み〜 2010-3-11 7:01:04  [返信] [編集]

初めまして!バセ歴一年が過ぎメルカ毎朝1錠飲んでます。
私もバセの症状があったのにすぐ病院に行かなかったので発見が遅くなり後悔しました。
今オリンピア眼科にも通院してます。これからもお互いに頑張りましょうね。
3 Re: はじめまして。
ゲスト

ちかたろ 2010-3-12 4:15:25  [返信] [編集]

み〜さん。
お返事ありがとうございます。
やはり発見の遅れる病気なんですね。
何に於いても早期発見が望ましいのでしょうが…

発症した以上、これを受け入れるしかないのでしょう。

み〜さんもオリンピアに通院されているのですね。
遠方からたくさんの方が通われている名医だと伺っています。
お互いに…いえ皆さんが早く寛解出来ればと心から願います。
4 Re: はじめまして。
Coo
新人さん

Coo 2010-6-4 1:42:33  SITE  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして。私も、異変に気づいて病院へ行ったのが、40歳を過ぎてからでした。だから、私も「更年期」かなぁ、と思っていたんですよね(笑)。もう足かけ6年は経ち、チウラジールをのんでいますが、季節の変わり目や夏、仕事が忙しい時、明らかにストレスがたまっていそうな時などは、寝汗・それに伴う体中の痒み・目まい・立ちくらみ・のどの不調の症状が出てしまいます。実は今もそうです。だから、といって、何もしないで寝てられないですよねぇ。


CooǤ
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 776 777 778 (779) 780 781 782 ... 819 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。