[掲示板に戻る]


Re: 初めま...by トトロ 2008-12-29 1:32
Re: 初めま...by ぴよぴよ 2009-2-23 8:23

6 Re: 初めまして!
ゲスト

トトロ 2008-12-29 1:32  [返信] [編集]

こんにちは★

先週金曜日に病院に行ってきました。
体がつる話をしたら、私の筋肉の数値(名前忘れてしまいました(汗))が、前回は71だったのに対して、今回は1581という驚異的な数字だったことが判明!!
しかし、この数値は正常値とか異常値とかがないらしく、人それぞれの筋肉の数値(簡単に説明すればだそうですが・・・)なので、異常ではないとのこと。全員が体のつりを感じるわけではないけど、治るための通過点なのでがんばって痛みに耐えてくださいということでした。
治るための通過点と言われると、文句も言えないですよね(泣)。単なるあくびでさえも首や肩がつってしまう状態はつらいです・・・。でも頑張って痛みに耐えなきゃ!!

あとは、眠気と生理不順と寒さです。寝ても寝ても眠いタイ・・・週末はイヤっていうほど寝ました。睡眠を欲している体に反しないで寝ようかと(笑)。1日12時間以上寝ても、まだ眠たいなんて・・・。徹夜明けの睡眠不足がずっと続いてるような感じです。。。
生理不順は、もう少し様子を見ましょうということでしたので、もう少し様子を見ます(笑)。薬の副作用で生理不順にはなりますよと、ケロっと言われたので、そうなんだ・・・と納得。いろいろ調べてみても生理不順のことは必ずと言っていいほど書いてあったしね。

バセドウ病になる前は極度な寒がりだったんですが、それが復活してきた模様。寒いですと伝えると、薬が効いてる証拠だねって言われました。「誰かにあっためてもらって下さい」だって(笑)。「じゃ、コタツにお願いしときます」と答えておきました。先生大爆笑(笑)。

予断ですが、先生お茶目な人なんですよね。薬よりも先生に会うと元気をもらえる感じです。いい先生にめぐり合えてよかったです♪

長くなってすみません(><)
これから寒さも一層増してくるので、皆さんも風邪など気をつけてください。そして頑張って治しましょうね(^^)
7 Re: 初めまして!
ゲスト

ぴよぴよ 2009-2-23 8:23  [返信] [編集]

私も去年の冬、春はよくつっていました。
首の辺りもつったり、普段つらないようなところが痛くて、痛くて・・・

お医者さんに相談したら、ホルモンが高いうちはつり易いと・・・
どうしたらいいですか?っと聞いたら、寝る2,3時間前から甘い物を控えるとつりずらくなると言われました。

実行したら、つらなくなりましたよ。
トトロさんの体調とは違うかもしれませんが、参考になればと思い書きました。

つらいですが、お互い頑張りましょう♪

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。