[掲示板に戻る]


Re: はじめ...by すー 2009-2-21 12:16
Re: はじめ...by 名無しさん 2009-2-21 17:32

27 Re: はじめましてヽ(*´∀`)ノ
ゲスト

すー 2009-2-21 12:16  [返信] [編集]


こんばんわ

manamamaさん

精神疾患系?の薬には、やっぱり拒絶する気持ちが強くて、安定剤はお守りのままで飲んでません(^^;)


この前ね、ちょっと気になる、鍼灸・整体の先生のホムペを見ました


『パニックは心の病ではない!』

首・肩・背中が張る事で、自律神経、交感神経などにトラブルがおきる

その張りのせいで、常に身体が緊張状態になっていてパニック症状を導いてしまうって言う内容でした


神経内科を周り、薬漬けになっても治らずに、リスカ迄した人が

鍼灸、整体、カイロをして身体のコリをほぐしてあげる事で完治するって言うの

この前カキコミしたように針、指圧、呼吸法がこれに似てるのか

あたしもすごくいいの☆


今日もスーパーで買い物中調子が悪くなってきたから座って旦那に肩のつぼを数秒押して貰うと、落ち着いてきた

そんな訳で、最近ピップを貼って、エレキバンネックレスをしてみてます

あと
中山式快癒器って言う器具を、寝る前使ってから眠ってるのよ(^-^)

酸素も吸ってるよ

なぁーんか
自分にはあってるみたいでちょっといい♪


31 Re: はじめましてヽ(*´∀`)ノ
manahaha
新人さん

名無しさん 2009-2-21 17:32  [返信] [編集]

ありますよぉ〜!!!

肩の以上なこり・・・というか
わたしってむかしから、自然と
首と肩に力が入っちゃうんですよ。

だんなに肩力入れんなよ〜
ジャミラみたいだよ(ウルトラマンの怪獣?)
ってよく言われてました。

今でも、肩こりで吐き気はしょっちゅう。
肩こり首こり・・・背骨も肩甲骨も
チクチク痛かったりです。

わたしも、そのHP検索かけて探してみます!

なんか一理あるかもですね♪

もしそれもそうであるとしたら
対処法って増えますよね\(@^0^@)/

なりそうになったら、肩のつぼを
さりげなく押すとか・・・
エレキバン貼ったりすればならないとか
解決策が少しでもみつかってくるかもですね〜

わたしも、いろいろ試してみます♪

ところで中山式快癒器っていうのは????
酸素は、缶スプレーとかのやつですか?



BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。