[掲示板に戻る]


Re: 小児バ...by ひなママ 2009-5-29 15:35
Re: 小児バ...by あかママ 2009-6-1 4:38

26 Re: 小児バセドウ診断までの経過(長文です・・・)
hinamama
ちょっと常連さん

ひなママ 2009-5-29 15:35  [返信] [編集]

わーい!
あかママさん、お久しぶりです〜(*^_^*)

いよいよ、診察してもらえるんですね!
とりあえず一安心。
せっかく、遠いとこまで通うんだから
何でも相談できる
いい先生だといいですね。

そーそー。
娘のことは「しょうがない事」
でいいと思います。
誰のせいでもないし
持って生まれた体質やったんかなーて。
心配してくれる周りの人にいつも言ってます。
「でも、薬さえちゃんと飲んでたら
全く問題なく日常生活送れるから!」
なんて。

もちろん初めてカキコしたときは
そんな余裕は全くなく・・・(^_^;)
しだいに元気になってくる娘を見て
私自身もだんだん前向きになってきたわけです。
30 Re: 小児バセドウ診断までの経過(長文です・・・)
ゲスト

あかママ 2009-6-1 4:38  [返信] [編集]

ひなママさん、こんにちは!

そうなんです 遠いんです・・・
ほんとは、ひなママさんのように自転車で
通える距離が理想なんですが、
私の住む地域には、無いですね(^^;)
仕方がありません・・・ 可愛い出目の娘(って言うと
怒ってきますが)の為、多少遠くても
専門の先生の診察を受けたいなって思い、決めました
ちなみに、私が通う病院は、これまた高速で三時間の
甲状腺で有名な「隈病院」です 
今の主治医に出会えた事で、私の生活は「普通」に
なりました
そうそう、主治医も言ってました
同じ病気の人の中で、スポーツ選手もいらっしゃると
ひなママさんの言う通り
全く普通の人と同じ生活をしても問題ないですね!
逆に、代謝が正常に戻りつつあるので、
太らないように気をつけて、と私は注意されてます
確かに・・太りました・・
食べても食べても痩せてく時期は、終わってました(笑)

娘の担当医も、信頼できる先生だといいな、と
ドキドキしてます(^^)


そういえば、ひなママさんの娘さんは
小学二年生でしたか?!
ウチの長男も二年生です!!
頭の中にポケモンが住んでるんじゃないかって
呆れる毎日です(^^;)


BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。