[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 手術について |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2010-3-21 15:59
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 私の場合は、バセドウ病のみで乳頭癌はなく、全摘出ではなく亜全摘出だったのですが、何かの参考になるかもしれないので書き込みいたします。 亜全摘出は甲状腺を3〜5gほど残す術式です。 手術は神戸の隈病院で行いました。 入院は術前2日 術後6日 計8日 費用は14万ちょっと(高額療養費申請を先に済ませてます。) 手術後入院中は2日に1回は検査してホルモン分泌量を調べたところ、分泌量が少ない為チラーチン50(甲状腺ホルモン薬)を 1錠/日 処方されました。 退院後1ヶ月ほど後、検査するとやっぱりホルモン分泌量が少なく、チラーチン50では少ないとの事で、チラーチン100を 1錠/日 の処方に変わり、以後はずっとそのままです。 体調の方は薬でホルモン調整しているので、健康です。バセドウ病発症中に比べると格段に良くなっていおり、健康体となんら変わりません。 バセドウ病発症中にあまり感じなかった寒さを感じるようになり、冬には毛布を被るようになりました。 現在、術後1年4ヶ月ほどですが、チラーチン100 1錠/日 で続いております。 |
BluesBB ©Sting_Band