[掲示板に戻る]


Re: 初めま...by わっちー 2009-5-4 14:59

2 Re: 初めまして!悩んでいます‥
wacch
長老さん

わっちー 2009-5-4 14:59  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
ゆいさんの症状は、かなりバセドウにあてはまるようですね。
病気になることは別に恥ずかしいことではありません。まずは親に相談しましょう。
病院へ行くと、保険証を使いますので、いずれにしても親には話しておくべきです。

検査するだけであれば、大きな病院でなくても近場の町医者でもやってくれます。
おそらく医者から検査を外注することになるので、結果は1週間程度はかかると思いますが。
大き目の病院だと、朝に血液検査をすれば昼過ぎか夕方までには分かるところもあります。

血液検査だけだと、保険証をつかって3000円くらいでしょうか。(初診だともう少し取られることが多いです)

治療に関してですが、おそらくは投薬治療からはじめて、半年〜2年くらい続けて、投薬ではこれ以上改善が見られそうに無いと判断すると、手術やアイソトープ治療へ移行していくことになるかと思います。
もちろん、本人の希望しだいです。
早期治療を望むならば手術が一番早いですね。

まず知っておいてもらいたいことは、バセドウ病はきっちり投薬などで治療していれば、健常者と代わりなく生活できること、
またバセドウ病は自己免疫の異常疾患のため完治はほとんど無い。しかし、投薬治療・手術・アイソトープなどで薬を飲まなくても大丈夫な状態(寛解(カンカイ))にはなります。表面上は完治したような状態ですね。

忘れずに治療をしていれば、留学でも就職でも結婚でも問題なく出来ます。

体育の授業ですが、まずは脈がどのくらいか計ってみてください。
健常者は安静時に 60〜70/分 ですが、バセドウ病だと多くの場合 90〜110/分くらいになっていると思われます。

100前後/分もあるようなら、運動は控えるようにしましょう。
また、体調を自分で考えて、辛い時は休ませてもらった方が良いです。

薬で体調が安定してくれば、激しすぎる運動でなければ大丈夫です。(水泳(競泳)やラグビーなんかの激しいものは×)

まずは、血液検査等で調べてもらってくださいね。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。