[掲示板に戻る]


Re: はじめ...by 末吉 2009-3-2 16:05
Re: はじめ...by botu 2009-3-2 23:17
Re: よかっ...by 末吉 2009-3-3 8:12

2 Re: はじめまして、ご意見いただければ幸いです。
ゲスト

末吉 2009-3-2 16:05  [返信] [編集]

はじめまして。娘がバセの末吉と申します。
先日、知人に呼び出され同じような症状を聞きましたが
違っていたらごめんなさい。
【強皮症】と言う病気の事で、その方のご子息が
なられているとのことです。

WEBで検索すると
強皮症は膠原病の一つで、線維化を特徴とする皮膚・
肺・消化管症状とレイノー現象を特徴とする
血管病変により身体のいろいろな部分に様々な
症状がおきます。強皮症の中には、内臓病変を比較的
高率に合併する強皮症があり、本症を中心に説明します。
これから説明する症状は、必ず全部の患者さんにみられる
わけではありません。ひとりひとりの患者さんに出現する
症状の組み合わせはそれぞれ異なり、将来どの症状がでて
くるかを予測することは、現在はまだ困難なのです。病気
の原因はまだ十分に明らかにされていませんが、線維化を
生じる代謝異常や免疫異常の関与が推測されています。
と書いてあります。
http://fibro.jp/ssc01.htm

私も今日お聞きしたばかりで、WEB検索中ですが
皮膚がゾウの様に硬くなり、段々と体の中心に進んで
行くとの事を伺いました。

別の原因であれば問題ないのですが、娘もよく手先が
痺れて動かなくなるので心配しています。

お互い心細い状態ですが、参考までですので
ストレスにならない事を心より願っています。
早く良くなられるといいですね。
3 Re: はじめまして、ご意見いただければ幸いです。
botu
新人さん

botu 2009-3-2 23:17  [返信] [編集]

ご意見ありがとうございます。
昨日病院へ行き、先生にお聞きしたところ「病気の症状か薬の副作用かわからないのでもう少し様子を観てください」とのことでした。
末吉さんのご意見も参考に気をつけて、病状を観察します。ありがとうございました。
4 Re: よかったですね。
ゲスト

末吉 2009-3-3 8:12  [返信] [編集]

受診されたと伺い、「ホッ」としました。
私も、最初は不安だらけ(今もですが)で、
いろんなことが心配で、夜も眠れない日もありました。
でも、くよくよするのはやめました。

このサイトを運営して下さっている方に
心より感謝しています。

皆さんの質問や返信などを参考に、お互い
ユックリとでも着実に進んで行きましょうね。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。