[掲示板に戻る]


Re: 投薬中...by わっちー 2008-11-6 5:45
Re: 投薬中...by Kyochan 2008-11-6 6:23

2 Re: 投薬中止の基準
wacch
長老さん

わっちー 2008-11-6 5:45  [返信] [編集]

こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
投薬治療の停止措置(寛解)ですが、ものすごく個人差が大きいです。
以前に書いたとおり、早い人で半年程度です。

寛解は、薬を飲まなくても数値が安定する人 です。

段階的には、メルカゾールの場合、最初6錠や4錠/日から始まった人が、数値を見ながら徐々に薬を減らして行き、徐々に
2錠/日
1錠/日
1錠/2日
1錠/3日
と減らしていくわけです。

途中でたとえば2錠/日の人が数値が下がり気味になってきているので1錠/日にしてみましょう、となって飲んでいて、次に検査をしたら数値が上がっていた、となればまた2錠/1日に戻ってしまうわけです。
(もしくは中間的な3日で4錠とかもあるかもしれませんが)

大事なのは、決められた数を忘れずに飲み続けること
です。
飲み忘れが多い人はぐーーーんと期間が延びます。
わっちーで実証済みです。

がんばって飲んでください
3 Re: 投薬中止の基準
Kyochan
ちょっと常連さん

Kyochan 2008-11-6 6:23  [返信] [編集]

わっちー様

いつも回答有難うございます。
今メルカとチラージンの併用で1日各1錠で落ち着いていても、すぐゼロになるわけじゃないんですね。

落ち着くと言うのは、FT3, FT4, TSHの3つが
正常値であればいいという事なんでしょうか?
抗体値も関係していると思うのですが、どなたか
詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。