[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 明日、隈病院へ行きます。 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-10-10 22:07
[返信] [編集] 自分が知ってる隅病院について、ちょっとだけ書きますね。 もう見てなかったらごめんなさい。 初診は午前11時までに受付だそうで(ここまでは大丈夫ですよね ![]() 時間になるとポケベルで診察室までの待合室番号や先生などが表示され呼び出されるそうです。 紹介状がある場合がどうなるかわからないので、超能力使って書きます。 おそらく1度診察を受けた後、検査になり、また再度先生のところに行く、という流れでしょうか。 必要なら先に採血が入ったり、各種検査が入るかもしれません。 呼び出しに使ったポケベルは会計の際に回収されます。 診察室が21室あり、大きい病院です。 カフェもあり、待ち時間に利用できるみたい。個人的には売店で売られている(らしい)「甲状腺の病気」という冊子に興味があったりします。 すべて伝聞なので間違ってるやもです。 不明点は必ず電話して確認してくださいね。電場番号等は手持ちの資料または隅病院ホームページでどうぞ。 |
3 | Re: 明日、隈病院へ行きます。 |
sally 新人さん ![]() ![]() |
サリー 2007-10-11 7:38
[返信] [編集] ひろ@どうやら管理人さま ありがとうございます。^^サリーです。 その通り!でした。初診から検査までスムーズに進み、 ポケベル効果と、行きとどいた教育?にびっくりの病院でした。 ダイハード4を観られましたか? 電話で指示をされ 移動するのですが、 何だか、それに似てると笑ってしまいました。 それで、今日は、RIの検査のために?カプセルを飲みました。 明日には結果が出るとのことで、明日、また頑張って神戸まで行ってきます。 でも、アイソトープの予約は12月まで詰まってるそうで@@;)) 果たしてどうなるのか・・・ また、報告させてもらいますね。 |
4 | Re: 明日、隈病院へ行きます。 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-10-11 19:46
[返信] [編集] 引用:
電話で移動するのは3じゃなかったですか? でもだいぶ違うのは気のせいでしょうか ![]() 昨日のはある方のブログを読んで要約しただけなので、間違っていなかったか心配でした。 今日も病院ですね。少しデモ良い結果が出ると良いのですが・・・ |
6 | Re: 明日、隈病院へ行きます。 |
sally 新人さん ![]() ![]() |
サリー 2007-10-17 10:16
[返信] [編集] お返事が遅くなってごめんなさい。 ひろ@どうやら管理人様、そうでした!ダイハード3でした〜〜;)) で、結果は、腫れも、まだ小さく、白血球の心配も千人に一人のこと?らしく まずは、投薬で様子をみることになりました。 でも、2週間に一回の通院で検査をしながらの3か月です。 神戸まで 自宅から、車で15分+電車で1時間20分+神戸駅からタクシーで5分。遠いなぁ・・・ 薬は最初は メルカゾール5ミリを2錠+ヨウ化カリウム50ミリ1丸。様子を見ながら増やすみたいです。 でも、熱が出たら、すぐに近くの病院で白血球を検査して3000以下なら、即、病院に連絡して入院です。 でも、うまく 行けば3年で治る・・とのこと? さて、どうなるやら・・・飲みまじめて5日目です。 効果は2週間くらいで 出始めるとか? でも、まだ 体は暑く、一人、夏の格好して、世間で浮いています^^; 来週、また、行きます。そのころには、少しでも元気になれるのせしょうか? ![]() |
BluesBB ©Sting_Band