[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
15 | 現在 |
ゲスト |
美穂 2007-10-22 9:13
[返信] [編集] ゆきさん、体調治るのには時間がかかると思いますが頑張って下さい!☆ 私はもう諦めました!多汗症だったら手術が30万円以上かかるので、進学して兄弟が多い私には、無理だとわかりました(/_・、) 来年の夏までに、どうにか治したかったのですが.. バイトは禁止されているので3月からお金貯めて頑張ろうと思います! それかこの世にいないと思います! ゆきさんは身体大事にして下さいね(^-^)v☆ |
16 | Re: 現在 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-10-22 9:30
[返信] [編集] こんにちは〜。 引用:
ところで健康保険は払ってます? ニュースのページで、投票結果の「高額医療費給付制度・・・」ってのを探してみてください。 30万円の手術費+入院費もろもろで、1月9万円程度になるか、と。 前向きになってくださいね。 |
19 | Re: 現在 |
ゲスト |
ネネ 2007-10-22 14:32
[返信] [編集] 美穂さん あきらめないでください。 金銭的にきびしいことは、つらいことですよね。 でも 身体大切にしないとね。 多汗症なのか まだわからないのですよね。 私は、今から9年前に 動悸、食欲不振(体重減少)、体温調節ができなくなり、疲れやすく、 精神的には うつ状態が続き、 どうにも変だったので、大学病院で受診しました。 検査しても 何も異常無しといわれ、 でも自分の状態が正常じゃないと思い、 すがる思いで 漢方医にかかりました。 1件目では、冷え性でしょうとのことで 漢方薬もらったけど、改善しなくて 2件目の漢方医にて、自律神経とのことで 処方していただき、薬飲んで、二日目の朝、 その夏は、暑さを感じなく、汗をかかなかったのが、 ドッと汗をかき、身体がうそのように、調子よくなったの。 今までの 不調は何だったのだろうかと・・・・ 1年位 漢方薬飲んで、治りました。 汗をかくことなく 体調わるかった頃は、 汗かくことって 健康な証拠だと思い、 今年の夏の 大汗についても 最初は、暑いからとか 汗かいて、新陳代謝がよくて 健康的なんて 思っていたんだけど・・・・ 汗かき過ぎるっていうのも 問題だったのですね。 話がそれてしまったけど、 漢方は、参考までに、西洋医学でわからないことでも 漢方で治ったこともあるということを お知らせしたくて 書きました。 そして 良くなるって信じて 頑張っていただきたいと 心から思っています。 バセドウに関しては、大学病院で見てもらっています。 |
BluesBB ©Sting_Band