[掲示板に戻る]


Re: 服薬治...by 心 2007-7-25 8:53
Re: 服薬治...by 心 2007-7-25 14:40
Re: 服薬治...by 心 2007-7-29 4:54
Re: 服薬治...by 心 2007-8-7 13:09
Re: 服薬治...by syaoku 2007-8-7 13:52
Re: 服薬治...by 心 2007-8-7 14:19

12 Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・
ゲスト

心 2007-7-25 8:53  [返信] [編集]

そうですか・・。何度もお手数かけてすみません。
昨日、5回ほど挑戦しましたが、だめでした。
そうしましたら・・少しづつ分けて書かせていただきます。

私が、バセドウと判明するまでに2か月かかりました。
というのは・・年齢的にも、更年期を疑うより他ありませんでした。
症状がそっくりでしたから・・。
それで、まず婦人科を受診しました。
ただ、手の小刻みな震えだけが気になり・・最初は、精神的なものから来ると思っていましたが、普段でも震えが止まらないので、同時に神経内科→内分泌外来を受診してバセドウと確定したわけです。
倦怠感や暑がりといった感覚の度合いは、人それぞれ違いますし、それが病的なものかどうか?判断に難しいと思います。

皆さんはいかがでした?

投稿できたでしょうか??

13 Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・
ゲスト

心 2007-7-25 14:40  [返信] [編集]

さかのぼれば・・バセドウが発症したと思われる2か月前、心労があり・・そのため体重が減ったと思い込んでました。

また私は、体重減少のため・・<耳管解放症>という耳の病気にもなってしまいました。耳と鼻をつなぐ耳管の周りまで痩せてしまい、耳管が開きっぱなしになっている状態です。
症状としては、自分の声や呼吸が耳に響くというとても深いな状態です。
バセドウの2次災害といったとこでしょうか・・。

結局、更年期・心労・耳管開放症のかげに、本来のバセドウ氏病が隠れていたのです。

今は、一旦休職して静養しています。
最初の頃は、仕事に行かなくちゃ!というプレッシャーもなく気持ち的にもゆったりできましたが・・次第に疎外感・孤独感のようなものを感じるようになり落ち込む日々です。

でも、そんな気持ちじゃ、治る病気も治りませんね。
完治を信じて、皆さんと共に病気と闘おうと思います。

14 Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・
ゲスト

心 2007-7-29 4:54  [返信] [編集]

皆さんの投稿を読ませていただき・・同じような不安・苦しみの中、頑張っていらっしゃる姿にとても心強い思いです。

ところが・・ふと、不安がよぎりました。
バセドウ・・て<難病>??

このサイトか別サイトか定かではありませんが・・地域によりバセドウが特定疾患に指定され、医療費補助が受けられるというのを目にした記憶です。
難病といえば・・原因不明・治療法なし。といったイメージがあります。
バセドウは、そうではないけど・・根治が難しいといったところが、難病なのでしょうか?

15 Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・
ゲスト

心 2007-8-7 13:09  [返信] [編集]

こんばんは。
本日、服薬開始1か月後の受診日でした。
ところが・・今日の血液検査結果は、今日にはわからず。
それでも、脈拍が前回100台・今回は80台ということで・多分薬が効いてるだろうとのことでした。

甲状腺の腫れは、数値が正常になってもひかないと言われました。
それから、日常生活で気をつけることは、何もないとのこと。
それも程度によるかと思いますが・・。
ちなみに私は中程度です。


16 Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・
syaoku
新人さん

syaoku 2007-8-7 13:52  [返信] [編集]

こんばんは、はじめましてバセドウ歴14年のsyaokuと申します。安心してくださいバセドウは決して難病ではないです。ただコントロールが難しい場合もあるので定期的な検査をしたほうがよいそうです。バセドウは小児特定疾患にあたります。15歳までの子供は医療費が全額ただです。大人(16歳から)は聞いたことなかったです(>_<)                 心さんの腫れがはやく引きますように!手術でとっちゃいましたが私も首の腫れって気になってました。美容大敵!  
17 Re: 服薬治療を始めて2週間ですが・・
ゲスト

心 2007-8-7 14:19  [返信] [編集]

syaokuさんこんばんは。
私、今日・・先生に聞いてみました。
バセドウ、て難病みたいですね?と。
そしたら・・「治りにくいからでしょうね。」と。
私の喉の腫れは、物を飲み込む時にわかる程度で、まだ目立たずよかったのですが・・。
また・・この病気は、精神面では、イライラして顔つきまで変わり、周りが見てもわかるほどだと。
以前、バセドウと判明した時・・子供に聞いたことがあります。
「最近、イライラしてる?」と。
そしたら・・「いつもしてるからわからんよ〜」て(笑)
先生に話したら・・笑って「それだから、この病気になったのかもしれませんね。」と。
やはり、ストレスが主な原因のようですね。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。