[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
1 | メルカゾールでTSHが350倍に! |
ゲスト |
めぐ 2010-2-16 16:14
[返信] [編集] メルカゾールについて二つ教えて頂きいことがあります。(もう一つは次の枠に書きます) 今回、初めてメルカゾールを服用しました。それまではヨウ化カリウムという液体を一日1〜2滴飲んで、ずっと正常値でした。 メルカゾールを開始するときも、ヨウ化2滴は継続のままで数値は低下気味のギリギリ正常範囲でした。 そのヨウ化2滴にプラスしてメルカゾール2錠の服用を始めたところ3日目にして低体温、寒気、体中がつりまくり、メルカ開始6日目にした検査ではFT3もFT4もかなりの低下症になっており、TSHは0.09がその350倍にもなっていました。(そのため、ヨウ化、メルカとも服用中止で薬無しとなりました) メルカゾールを飲み始めた時と言うのは、そんなにTSHが急上昇するものなのでしょうか? また、メルカゾールというのはそんなに早く(一週間で)急激に効果があるのでしょうか? |
2 | Re: メルカゾールでTSHが350倍に! |
yukine ちょっと常連さん ![]() ![]() |
yukine 2010-4-1 16:33
[返信] [編集] いまさらですかね・・・。 その後、先生とお話できましたか? 私は、ヨウ化カリウムというお薬は服用していませんでしたが、 メルカゾールを一日に6錠を服用していました。 ですが、 服用1カ月を過ぎても“TSH”は測定不能です。。。 体質なのでしょうか・・・ね? |
3 | Re: メルカゾールでTSHが350倍に! |
ゲスト |
めぐ 2010-4-8 16:30
[返信] [編集] お返事ありがとうございます。 私はメルカ2錠開始が多すぎたようで、原発性機能低下症になりました。 確かにメルカ服用前から低下ギリギリだったので、当然と言えば当然の結果ですが、患者としては医師の処方に従うしかなく・・・。担当医は「多すぎた」と言っていました。 ただ、原発性低下症になったために全ての薬を中止し、これがまた極端に作用してしまい、3日でTSH測定不可能、亢進症になりました。。 少しの変動でもホルモンのアップダウンは身体に負担が多いものです。結局、病院を変えました。 前の病院ではアイソトープかメルカと言われてメルカにしたのですが、あのままアイソトープをやっていたら確実に低下症になっていただろうと思うとゾッとします。 |
BluesBB ©Sting_Band