[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
1 | 悩んでいます |
ゲスト |
飛鳥 2010-1-6 15:59
MAIL
[返信] [編集] 3年ほど前から ・ものを飲み込みにくい ・手が震える ・不眠症 ・喉が腫れる などがずっと続いていて悩んでいます。不眠症はここ最近すごく酷くなってきて、朝方2時や3時になっても眠れない日もよくあります。あとは食欲が以前よりも増しましたが体重は少し減るか、もしくは元に戻るといった感じです。 病気の症状をチェックできるサイトでいろいろ調べていると↑で書いた症状が当てはまっていたので心配になって書いてみました。 甲状腺の病気の可能性は高いでしょうか? |
2 | Re: 悩んでいます |
maru 新人さん ![]() ![]() |
maru 2010-1-7 13:18
[返信] [編集] こんばんは。バセ再発組のmaruです。 3年も症状が続いているんですね? お子さんが小さいとかで病院には行けない事情とかがあるのでしょうか? この症状だけでは甲状腺の病気かどうかは、わかりませんが思い切って病院に行って調べていただいたらどうでしょう? お子さんが小さいとか、家族の介護があるとか、事情はあるかもしれませんが「家族のためにも健康でいなくちゃね。」と言うのは私が義父を連れて行った救急外来の看護師さんに甲状腺の腫れを指摘されたときに言われた言葉です。私も家族の介護優先で自分の体調の悪さを感じていましたが2年以上、病院に行けていませんでしたから。 少しだけ自分のために時間を作っては? そしてはやく具合が良くなりますように。 |
3 | Re: 悩んでいます |
ゲスト |
飛鳥 2010-1-7 14:06
[返信] [編集] お返事ありがとうございます。ちなみに私は高校生です(笑)初めに申し上げていなくて申し訳ありませんでした。 5年ほど前から手の震えが始まり、他の喉が腫れる・不眠症などは3年前からです。 病院は以前一度、地元医師の紹介で内分泌科医のいる病院へ行き診ていただきました。そのときは特に気になる異常はないとのことでしたが。また時間を見つけて病院へ行ってみます。 ありがとうございました。 |
4 | Re: 悩んでいます |
maru 新人さん ![]() ![]() |
maru 2010-1-8 13:57
[返信] [編集] 飛鳥さんこんばんは。 高校生の方に子供だ、介護だなんて失礼なことを言ってごめんなさいね。 でもそれならなおのこと、お母さんに伝えて一緒に病院に行ってもらいましょうよ。 まだまだこれからやりたいこともたくさんあって、夢に向かってがんばれるように健康は大切ですから。 血液検査に少しお金はかかりますが・・・。 親にとって子供が病気になることほど辛いことはありませんからね。20歳と15歳の娘がいる私が言うのですから間違いないですよ。 1日も早く元気になりますように。 |
5 | 悩んでいます |
ゲスト |
ヒロ 2010-1-8 19:06
MAIL
[返信] [編集] 五年前から精神科に通っていますが、ここを見て、自分にあてはまります。手が震え、喉がすぐに張れる、不眠症、睡眠薬を飲んでも眠れないのです。 病院って何科に行けばいいのでしょうか? |
6 | Re: 悩んでいます |
ゲスト |
飛鳥 2010-1-9 13:14
[返信] [編集] maruさん 大丈夫ですよ!書き忘れていた私がいけないので(´д`) 確かに、エコーとか血液検査って高いですよね‥。お金に余裕があるわけではないので病院で検査といっても金銭面でためらってしまっています。 もう少し様子を見て、その間にお金を貯めておいて、症状が続いたり酷くなるようでしたら行ってみます。 ヒロさん 初めまして。私は寝る前にコーヒーを飲むのをやめても眠れません。お風呂上がり30分以内に布団に入ると眠れる、みたいなことを聞いたのでやってみましたがこれも効果なしでした。学校が始まりましたがやっぱり眠れない日々が続いています。 病院は内分泌科ですよ! |
BluesBB ©Sting_Band