[掲示板に戻る]


こんばんは、はじめまして のりひこ 2009-2-14 12:26
Re: こんば...by わっちー 2009-2-15 16:03

1 こんばんは、はじめまして
ゲスト

のりひこ 2009-2-14 12:26  MAIL  [返信] [編集]

3年程前、右目に違和感を感じ、眼科にいきました。自分で右目に手をあてると、少し左目より前に出ている感じがしたのを覚えています。あれから、仕事で転居し、最近まで眼科に行ってました。1か月前眼科の先生が念のため内科で甲状腺ホルモンを調べたほうが良いということで紹介状を書いてもらい、内科にいきました。すぐに、また紹介状を書いて、別の専門医にいきました。血液検査、MRI、やはりバセドー病でした。今まで病気をしたことがなかっただけに少しショックでした。単身赴任7年目が終わろうとしています。この間12?ほど痩せて、食事の違いからだとばかり思っていました。運動しても、人の倍以上の汗をかきます。何でも自分なりに一生懸命にがんばってきただけに、自分に腹がたちます。でも、前向きに早く治るようにがんばるつもりです。
2 Re: こんばんは、はじめまして
wacch
長老さん

わっちー 2009-2-15 16:03  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセドウ病は、ストレスと密接な関係があるようです。
7年前に単身赴任されたそうで、環境の変化でストレスがあったのかもしれませんね。
病気になってしまったのは不運ですが、薬をきっちり飲んでいれば、動けなくなったり死んだりする病気ではないので地道にのんびり治していきましょう。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。