[掲示板に戻る]


私はバセドウ病の患者で右... メロン 2007-5-4 3:50
Re: 私はバ...by ひろ 2007-5-5 3:57
お返事あ...by メロン 2007-5-5 9:42
Re: 私はバ...by みき 2007-5-6 6:21
Re: 私はバ...by メロン 2007-5-6 8:14
Re: 私はバ...by みき 2007-5-6 12:04

1 私はバセドウ病の患者で右足に力が入りません。
haru
新人さん

メロン 2007-5-4 3:50  [返信] [編集]

 初めまして宜しくお願いします。19歳 女
2007年5月現在 立つとふらつきます。歩くときは壁とか手すりに摑まったほうが歩きやすい。
 この様な患者は他に居られないでしょうか。居られたとして直られたのでしょうか。(将来不安です)
 甲状腺患者の方で値は正常範囲内からはずれていて健康な人が居られるのでしょうか。
 私の場合、高校1年の時と半月前に足が良くなったので、いずれも甲状腺の値が正常範囲より下がった時に足が良くなっているもので。
2 Re: 私はバセドウ病の患者で右足に力が入りません。
ゲスト

ひろ 2007-5-5 3:57  [返信] [編集]

はじめまして、ひろと申します。

引用:

メロンさんは書きました:
2007年5月現在 立つとふらつきます。歩くときは壁とか手すりに摑まったほうが歩きやすい。
 この様な患者は他に居られないでしょうか。居られたとして直られたのでしょうか。(将来不安です)


私はバセドウ病ではないのですけど、そういった方をネット上で何ドかお見かけしたことがありますよ。
その方もメロンさんと同じような不安を抱えていらっしゃいましたけど、「今はすっかりよくなったぞ」という方も別にお見かけしました。


引用:

メロンさんは書きました:
 甲状腺患者の方で値は正常範囲内からはずれていて健康な人が居られるのでしょうか。
 私の場合、高校1年の時と半月前に足が良くなったので、いずれも甲状腺の値が正常範囲より下がった時に足が良くなっているもので。


やっぱり個人差と検査結果の数値にもよるのではないでしょうかね。リンク集から実際の検査結果などを公開されている方のブログなどを探して辿ってみてはどうでしょうか?
3 お返事ありがとうございます。
ゲスト

メロン 2007-5-5 9:42  [返信] [編集]

検査結果の数値を先輩方からもっと勉強させていただきます。
ただすべては書けませんが、一通り神経内科の検査はしていただきましたが、
すべて異常なし。原因はバセドウからと思います。
もう少しがんばって見ます。有難うございました。
また新しい情報が有りましたら、お手数ですが書き込み御願いします。
4 Re: 私はバセドウ病の患者で右足に力が入りません。
ゲスト

みき 2007-5-6 6:21  [返信] [編集]

?歳のみきといいます。同じ?代で嬉しく思います☆私も時々ふらつくが事ぁります。今ゎ正常範囲で薬も減ってきてぃるんですが疲れてぃる時にふらつくみたぃです。
5 Re: 私はバセドウ病の患者で右足に力が入りません。
ゲスト

メロン 2007-5-6 8:14  [返信] [編集]

 みきさん、初めまして
>疲れてぃる時にふらつくみたぃです。
そうですか。
 私の場合ここ一年間で、正常範囲内であるのに高い人のような
症状が出ていて・・・。
でも、この情報も私にとってありがたい情報です
お互い頑張って早く治しましょう。ガンバ、ガンバ。
6 Re: 私はバセドウ病の患者で右足に力が入りません。
ゲスト

みき 2007-5-6 12:04  [返信] [編集]

私も正常範囲内だけど症状ゎ良くならなぃです。不安になりますょね(>_<)でも気長に頑張りましょう(^_^)♪

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。