[掲示板に戻る]


ヨウ化カリウム丸 あゆ 2008-12-4 7:03
Re: ヨウ化...by わっちー 2008-12-5 10:40
ありがと...by あゆ 2008-12-17 15:44
Re: ヨウ化...by たる 2009-1-16 7:58
Re: ヨウ化...by あゆ 2009-1-23 18:17
Re: ヨウ化...by こうしゅん 2009-1-28 6:30
Re: ヨウ化...by あゆ 2009-2-6 16:48
Re: ヨウ化...by 空 2009-3-28 2:23

1 ヨウ化カリウム丸
ゲスト

あゆ 2008-12-4 7:03  [返信] [編集]

こんにちは。
現在妊娠希望です。
良ければアドバイスをお願いします。
私は毎日、チウラジール+ヨウ化カリウム丸を服用しています。2年半服用しており、正常値です。
抗体はまだ陽性ですが・・・。
主治医は妊婦へのヨウ化カリウム丸の使用経験が無いらしく、ヨウ化カリウム丸を服用しながらの妊娠を勧めません。
より安全性を求めるなら手術を・・という話を受けました。
ただ、やはり手術はできればしたくはないし、本当にヨウ化カリウム丸が妊娠に悪影響なのかも気になります。
どなたか、ヨウ化カリウム丸を服用しながら、妊娠・出産をされた方がおられたら、アドバイスを頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
2 Re: ヨウ化カリウム丸
wacch
長老さん

わっちー 2008-12-5 10:40  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

ヨウ化カリウムの摂取については、妊婦や授乳しているものには注意を払う、や、妊婦・新生児ともに問題なしと書かれているものなどいくつか見つかります。

多いのが、妊婦や授乳している者にはなるべく与えない方が良い的なニュアンスで書かれています。

ネットで仕入れられる資料はこの程度のものなので、ここは担当医の方に頑張ってもらい、他のベテラン医者など医師間ネットワークで調べてもらうのが良いかと思います。
そもそも、使ったことがないから分からない等と言う医者はもってのほかだと思いますが・・・

あとは手術するのに気が進まないのであれば、投薬以外に、アイソトープ治療があげられます。
よく考えて一番良い方法を選択してみてください。

手術やアイソトープ治療に関して、隈病院・伊藤病院・すみれ病院などのホームページで説明が載っておりますのでご参考ください。
3 ありがとうございます☆
ゲスト

あゆ 2008-12-17 15:44  [返信] [編集]

ご丁寧な返答をありがとうございます。
返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません!
わっちーさんが言われるように、主治医に頑張ってもらって、いろいろな情報を提供してもらおうと思います。早速先日お願いしてきました。
なかなかスッキリ治る病気では無いし、妊娠・出産については不安がいっぱいですが、前向きに頑張っていこうと思います!
4 Re: ヨウ化カリウム丸
ゲスト

たる 2009-1-16 7:58  [返信] [編集]

はじめまして!
私は妊娠2ヶ月の時にバセドウ病が見つかり仙台の大学病院に通っています。
初めはメルカゾ-ルを内服したんですが、2wで薬疹が出てしまい中止しました。その後ヨウサンカリウム丸で様子を見ることになりましたが、先生からは「昆布などを一杯とるのと同じだから心配ない」と言われ2ヶ月ぐらい飲み続けましたが、自然と数値が落ち着き、その後は何も飲まず、昨年8月に無事出産しました(^-^)

今、5ヶ月になりますが、赤ちゃんもとても元気です。

残念ながら、私は又数値が悪くなってしまい、チウラジールを内服することになりましたが、これもダメだったので、又ヨウサンカリウム丸飲んでます。
授乳にも問題ないみたいですよ(^_-)☆
5 Re: ヨウ化カリウム丸
ゲスト

あゆ 2009-1-23 18:17  [返信] [編集]

お返事遅れてすみません!
バセドウと付き合いながら、ご出産されたんですね!!
おめでとうございます☆☆☆

その後主治医はいろいろな先生に聞いてくれたようで、絶対ではないが、ヨウ化カリウム丸を服用しながらの妊娠・出産でもおそらく問題無いだろうと話してくれました

たるさんの言葉でまた元気がでてきました!
わたしもバセドウと上手に付き合いながら、元気な赤ちゃんを出産できるようにがんばります!!!

体験談をありがとうございました
6 Re: ヨウ化カリウム丸
ゲスト

こうしゅん 2009-1-28 6:30  [返信] [編集]

次男の妊娠中にバセドウが発覚しました。

私の主治医は妊娠&授乳中は他の薬ではなく、ヨウ化カリウム丸が良いと服用していました。

子供も無事に産まれ、健康に育っています。

出産の時にバセドウの数値が高いと子供の内臓に奇形がでると言われていますが、出産までに数値が落ち着くといいですね。
7 Re: ヨウ化カリウム丸
ゲスト

あゆ 2009-2-6 16:48  [返信] [編集]

返事が遅くなり、スミマセン!
こうしゅんさんは、ヨウ化カリウム丸を服用しながら出産されたんですね!!
ありがとうございます☆
ほんとに元気と勇気が出ます
私も今は大分、ホルモン値が落ち着いてきました。
ホッ★
元気な赤ちゃんを出産できるよう、前向きに頑張ります♪
8 Re: ヨウ化カリウム丸
ゲスト

空 2009-3-28 2:23  [返信] [編集]

遅いお返事お許しください。私は医師にヨウ化は妊娠、出産に全く関係ない(海藻類と同じで食用になるものだから)と言われています。そもそもメルカやチウラが開発される以前の治療は全てヨウ化だったので、昔はヨウ化を服用しながら普通に妊娠、出産していたようです。
医師いわく「妊娠すると自然にホルモンが落ち着くのでヨウ化も必要なくなる」「出産後にまた数値が上がればまたヨウ化を飲めばOK.授乳には問題なし」と言われています。
あゆさんが現在、何か月目なのかわかりませんが、おそらく妊娠6か月を過ぎる頃からヨウ化さえも必要なくなるはずです。
参考までに「甲状腺の病気をもった人の妊娠と出産」という小冊子(百渓尚子著)にも「バセドウ病の妊婦さんにヨードを使ってはいけないのは誤情報である」「ヨードをバセドウ病の治療で使う限り、子どもの甲状腺が腫れたり、低下症になるということはない」と書かれています。安心されて良いのではないでしょうか?安心感が健やかな出産へと繋がることを祈っています。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。