[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
1 | はじめまして! |
mami 新人さん ![]() ![]() |
mami 2008-8-27 8:00
MAIL
[返信] [編集] 私は8月23日(土)にバセドウ病と診断された24歳です! 職業はテレビのADをやっています。 今年4年目なのですが、4月に有り得ないほど足がむくみました。 (まるで赤ちゃんの足の様に…) 病院で検査したところ、「慢性疲労症候群」と診断され、そのまま生活していたのですが、 どうも熱っぽかったり、すぐ疲れてしまったり。。。 会社の先輩が去年バセドウ病で倒れたので、もしかしたらと思って検査してもらいました。 お医者さんは「喉も腫れてないし、違うと思うけどなぁ」とおっしゃっていたのですが、 結果は「甲状腺機能低下」。 「もう少し様子を見て、もう一度検査をしよう」 ということになり、先週検査をしたらこのような結果でした。 普通の生活はできるというものの、 ADの仕事は不規則な生活なので、一年間休職する形になりました。 これから情報など交換できればと思っております。 宜しくお願いします ![]() |
2 | Re: はじめまして! |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-8-28 1:00
[返信] [編集] こんにちわmamiさん。 バセ暦約8年のわっちー(♂)です。 バセドウ病は、ストレスと密接な関係にあるようです。 私が発症したときも、某ハリネズミマークのゲームセンターで働いていた時に強いストレスを受けていたことが原因かと思います。 甲状腺機能亢進と低下は入れ替わりやすいようですので、低下症の橋本病に移行することもあるようです。 何はともあれ、治療に専念して治るとよいですね。 お互い頑張って治しましょう ![]() |
3 | Re: はじめまして! |
mami 新人さん ![]() ![]() |
mami 2008-8-28 7:55
MAIL
[返信] [編集] わっちーさん、返信ありがとうございます! やはり、ストレスが原因なことが多いんですかね…。 実家暮らしなのですが、ずっと無職でいるわけにもいかないので、 早くよくなりたいなぁと思います。 両親も友達も心配していますし…(>_<) でも、同じ立場の方たちとお話できるので、 だいぶ気持ち的に安心できます。 現在、メルカゾール2錠を1日2回(朝夜)服用しています。 変化があったらすぐ書き込みますので、 何か情報になればいいなと思います! |
4 | Re: はじめまして! |
ゲスト |
わっちー 2008-8-29 8:26
[返信] [編集] 金銭的に結構かかるので、もうされているかと思いますが社会保険のうちの傷病手当をもらえるよう手続きをすると良いでしょうね。 薬でちゃんとコントロールすれば、体調も安定しますし、死ぬようなことはまったく無いので気長に頑張りましょう! |
5 | なるほど〜 |
mami 新人さん ![]() ![]() |
mami 2008-8-31 13:31
MAIL
[返信] [編集] 「傷病手当」! ダメだなぁ、ちゃんと情報収集しよう; ありがとうございます。手続きしてみます! そうですよね、死ぬことはないんだから気長にやっていかないと体がもちませんもんね! 仕事をして丸3年と4ヶ月、ろくに休みもなかった中、今回を機にゆっくり休むことにします。 |
BluesBB ©Sting_Band