[掲示板に戻る]


心配なのですが 美穂 2007-10-4 4:23
Re: 心配な...by ひろ 2007-10-4 17:21
Re: 心配な...by 美穂 2007-10-5 9:12
Re: 心配な...by ひろ 2007-10-5 17:52
わたしも...by ゆき 2007-10-9 8:42
Re: 心配な...by 美穂 2007-10-10 12:44
検査の結...by ゆき 2007-10-11 8:32
Re: 検査の...by ネネ 2007-10-12 7:40
検査の結...by 美穂 2007-10-12 9:34
そうです...by ゆき 2007-10-12 12:34
Re: そうで...by ネネ 2007-10-12 15:20
ゆきさん....by 美穂 2007-10-13 12:30
美穂さん...by ゆき 2007-10-19 13:10
直してお...by ひろ 2007-10-19 13:34
現在...by 美穂 2007-10-22 9:13
Re: 現在...by ひろ 2007-10-22 9:30
Re: 現在...by ネネ 2007-10-22 14:32
お手数お...by ゆき 2007-10-22 11:01
美穂さー...by ゆき 2007-10-22 11:09

1 心配なのですが
ゲスト

美穂 2007-10-4 4:23  [返信] [編集]

去年の冬あたりから、食事の時などに手が震えるようになりました。 そして今年の夏、今までにないほど汗をかくようになりました。これってバセと関係ありますか?
2 Re: 心配なのですが
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-10-4 17:21  [返信] [編集]

はじめまして。ひろといいます。


美穂さんは、バセドウ病と診断され治療を行っているわけではなくて、気になる症状があるってことなのでしょうか?


「手が震える」「夏に汗がでる(汗がとまらない)」どちらもバセドウ病であり得る症状です。
もちろん、それだけではバセドウ病と断言することは出来ませんが。


本当に心配なら、お医者さんに看てもらいましょう。本当にバセドウ病なら、放っておくほど後で大変になります。


また、すでにバセドウ病の治療をしていて、そういう症状に困っているのでしたら、主治医に報告をした方が良いのかもしれません。


いずれにしてもここに書き込んだのは正解でした
3 Re: 心配なのですが
ゲスト

美穂 2007-10-5 9:12  [返信] [編集]

返信ありがとうございます!☆
私はバセと診断された訳ではないんですが、気になる症状があるので書き込みました。

ちなみにバセって何科に行って診断すればいいか教えてもらえませんか?
4 Re: 心配なのですが
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-10-5 17:52  [返信] [編集]

こんばんは。バセドウ病と確定しているわけではないのですね。じゃあ他の病気も疑わなきゃいけませんね・・・。



そうですね、専門は内科で、もっと細かくいうと内科の内分泌科というところになります。


とてもバセドウ病の疑いが高いとご自身で判断されるのであれば、ここも参考にしてみてください。


http://basedow.etupirka.org/thyroid/encyclopedia/117.html


内科で誤診されてしまい、何度目かの病院でやっとバセドウ病の診断が出た(それが正解だった)という方も中にはいらっしゃいます。


そういうことはありますが、通常はどこの内科でも大丈夫(ということになっています)。
5 わたしも…
ゲスト

ゆき 2007-10-9 8:42  [返信] [編集]

同じ症状で、今年の夏はよく汗がでるなぁって思っていました。手の震えなどもあったのですが、あまり気にしていませんでした。身内から『バセドウ病かもよ?』といわれ、調べてみようと思い、今病院へきています。そうじゃなかったらいいのですが…。しかし、今すこし涼しくなってきましたよね?なのに一日中汗だくなんです(*∀*;)
正直しんどい…。
美穂さんも調べてみたらいいですよ!また報告しにきますね(T_T)
6 Re: 心配なのですが
ゲスト

美穂 2007-10-10 12:44  [返信] [編集]

ゆきさんも同じ症状なんですね(/_;)辛いですよね..私も秋だというのに汗だくです↓↓昨日私も病院に行ってきました。結果は金曜日あたりなので、後で報告します!お互い何ともないといいですね☆ゆきさんの報告も待ってます(^^)
7 検査の結果がでました!?
ゲスト

ゆき 2007-10-11 8:32  [返信] [編集]

結果は来週になると言っていた先生から結果がでたから来てください、と今日電話があったので仕事の合間に早速行って来ました。
やはり、甲状腺機能亢進症といわれ、薬をもらいました。薬で治るらしいので早く病名が判明してよかったです(*´▽`)
これで汗っかきから解消されるのでしょうか;
全力疾走しているのと同じなんですよ、と薬剤師さんに言いわれました。
よく考えてみたら、先週子供の運動会に参加したんですが、走った後にものすごく息が上がってしまい、当分話ができませんでした…。
きっと、この病気のせいだったんですね(+。+)
美穂さんも気をつけてくださいね!
8 Re: 検査の結果がでました!?
ゲスト

ネネ 2007-10-12 7:40  [返信] [編集]

私は、バセドウと診断されてから 2ヶ月たちました。
私も今年は、春あたりから やったら汗かいてました。
顔に頭に全身に・・・。
ところ構わず 汗かいていて 本当にいやですよね。
涼しくなってきたから 尚更だと思います。

でも薬が効き始めたのか、9月半ばあたりから あのひどい汗は、何だったのかと思うくらい、汗かくこともなくなり、それまでは、すぐ疲れちゃったのが、最近は、とても元気です。
でも しばらく薬を続けないといけないのですよね。
これから先長いつきあいになるかもしれませんが、
がんばりましょ!

今思えば、私は、手の震えはないのだけど、昨年あたりから 車の運転して ブレーキ踏んでいる時、右足がブルブルって震えていたのです。
これも バセドウの症状だったのですね。
こむらがえりも 今年の夏は、よくありました。
まだ、スポーツは、やってはいけないと お医者さんに言われていますが、テニス早く復帰したいと思いつつ、毎日薬飲んでます。
状態が安定して スポーツされている方、いらっしゃいますか?いらしたら、お返事ください。
励みにがんばりたいです。




9 検査の結果
ゲスト

美穂 2007-10-12 9:34  [返信] [編集]

バセドウ病でないと診断されました。
だったらこのひどい汗と震えは何なの?と思い、涙が出てきました(;_;)
私は東北に住んでいるので日中17℃なんですけど、それでも汗かくんです..

なので春から私は大学生になるんですが学校に行くのを辞めようかと悩んでいます↓↓


とりあえず次は皮膚科に行って、多汗症ではないか調べてきたいと思います(/_;)
10 そうですか…
ゲスト

ゆき 2007-10-12 12:34  [返信] [編集]

病名がはっきり分かったら対処のしようがあるのに、バセドウじゃなかったって…辛いですね(T_T)
体調は大丈夫ですか?ストレスが悪化させるかもなので気をつけてくださいね!
病院によって診断結果が違うかもしれないので判明するまで諦めないでください(>_<)
まだ学生さんなんですね。体調悪いのに大変ですね↓私は33歳のバツイチ二人の子持ち(関係ない話ですね;)です↓
これも何かの縁です☆美穂さんを応援します(^-^)v

ネネさんこんばんは。スポーツできる日は必ずくると思いますよ(*^^*)焦らずゆっくりいきましょう☆私は何もスポーツしてないので説得力はありませんが…(*∀*;)
車のブレーキを踏んだとき、ブルブル震えた←とありましたが、私も同じ症状がありました!?まっかく止まる気配もなく常にブルブルしてました。私の場合は手と声も震えてたんで辛かったです(T_T)汗もダラダラ、息はすぐに上がるし。今は薬で収まってきました。
治るまでどのぐらいかかるのかまったく先が見えませんが頑張って治したいと思います!
長々と失礼しましたm(__)m美穂さん、何か変わったことあったら報告お願いしますね!!心配なんで(((^^;)



11 Re: そうですか…
ゲスト

ネネ 2007-10-12 15:20  [返信] [編集]

美穂さん 病名がわからないのは、ホント不安ですね。
でも前向きに考えて 頑張ってくださいね。
大学生をやめようかなんて考えないで・・・
私が尊敬する近所の私より何歳か上の人は、バセドウではないけど、この夏、原因不明のめまいで倒れ、色々な病院にいってます。
その方が 何でも治るって思って頑張らないといけないよって言ってくださって まだ耳鳴りとかあるらしいけど、家にこもっていても暗くなるばかりだからって職場復帰されてます。
その方の話を聞いて、私も勇気づけられたし、それにこちらのサイトでは、いろいろな人の話が聞けてとても参考になります。
美穂さん、ゆきさん そしてこれを読んでるみなさん
治る事、体調がよくなることを信じてがんばりましょうね。
12 ゆきさん.ネネさん
ゲスト

美穂 2007-10-13 12:30  [返信] [編集]

心配して下さってありがとうございます(/_・、)☆お二人のコメントを見て、だいぶ元気になりました!!諦めないでみようと思います(。・_・。)ノ


今日皮膚科に行ったんですが、先生が頼りなく…

「多汗症なのかな〜。どうしよう、僕にはどうしようもできない」と言われてしまいました↓↓


でも次の皮膚科を見つけたので今度はそこに行くことにしました。 そのうち、ここにまた結果を書きにきます!

私もお二人のことを応援しています☆(・・)
13 美穂さんへ あれから…
ゲスト

ゆき 2007-10-19 13:10  [返信] [編集]

何か変わったことはないですか?
私も薬を飲んでるとはいえ、少し楽になった気はするんですがまだ症状は残っている感じがします…(T_T)
職場ではマイ扇風機を片手に仕事してます(*∀*;)
来週、また検査をしにいきます。
美穂さん、また落ち着いてからでも構わないので報告待ってます(/_;)/~~
14 直しておきました < 13、名前間違えてました!!
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-10-19 13:34  [返信] [編集]

15 現在
ゲスト

美穂 2007-10-22 9:13  [返信] [編集]

ゆきさん、体調治るのには時間がかかると思いますが頑張って下さい!☆

私はもう諦めました!多汗症だったら手術が30万円以上かかるので、進学して兄弟が多い私には、無理だとわかりました(/_・、)


来年の夏までに、どうにか治したかったのですが..


バイトは禁止されているので3月からお金貯めて頑張ろうと思います!


それかこの世にいないと思います!


ゆきさんは身体大事にして下さいね(^-^)v☆
16 Re: 現在
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-10-22 9:30  [返信] [編集]

こんにちは〜。

引用:

美穂さんは書きました:

私はもう諦めました!多汗症だったら手術が30万円以上かかるので、進学して兄弟が多い私には、無理だとわかりました(/_・、)


ところで健康保険は払ってます? ニュースのページで、投票結果の「高額医療費給付制度・・・」ってのを探してみてください。
30万円の手術費+入院費もろもろで、1月9万円程度になるか、と。


前向きになってくださいね。
17 お手数お掛けしましたm(__)m
ゲスト

ゆき 2007-10-22 11:01  [返信] [編集]

名前とタイトルを逆にしてしまいましたゆきです(・・;)
ひろさん、ありがとうございましたm(__)m
18 美穂さーーーーん!
ゲスト

ゆき 2007-10-22 11:09  [返信] [編集]

焦っちゃダメです(>_<)
私もはじめは多汗症かな?更年期かな?なんてあれこれ思ってました。
たまたま検査してすぐに病名がわかっただけで、何年かかっても分からず苦しんでいる方も大勢いるようです。
ひろさんもおっしゃってる通り、高額医療控除ってやつを利用したらいいんじゃないかな(´Д`)?
諦めた、この世にいないかもなんて、言わないでください(/_;)
19 Re: 現在
ゲスト

ネネ 2007-10-22 14:32  [返信] [編集]

美穂さん あきらめないでください。
金銭的にきびしいことは、つらいことですよね。
でも 身体大切にしないとね。

多汗症なのか まだわからないのですよね。

私は、今から9年前に 動悸、食欲不振(体重減少)、体温調節ができなくなり、疲れやすく、
精神的には うつ状態が続き、
どうにも変だったので、大学病院で受診しました。
検査しても 何も異常無しといわれ、
でも自分の状態が正常じゃないと思い、
すがる思いで 漢方医にかかりました。
1件目では、冷え性でしょうとのことで
漢方薬もらったけど、改善しなくて
2件目の漢方医にて、自律神経とのことで
処方していただき、薬飲んで、二日目の朝、
その夏は、暑さを感じなく、汗をかかなかったのが、
ドッと汗をかき、身体がうそのように、調子よくなったの。
今までの 不調は何だったのだろうかと・・・・
1年位 漢方薬飲んで、治りました。

汗をかくことなく 体調わるかった頃は、
汗かくことって 健康な証拠だと思い、
今年の夏の 大汗についても 最初は、暑いからとか
汗かいて、新陳代謝がよくて 健康的なんて
思っていたんだけど・・・・
汗かき過ぎるっていうのも 問題だったのですね。

話がそれてしまったけど、
漢方は、参考までに、西洋医学でわからないことでも
漢方で治ったこともあるということを
お知らせしたくて 書きました。
そして 良くなるって信じて 頑張っていただきたいと 心から思っています。

バセドウに関しては、大学病院で見てもらっています。




BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。