[掲示板に戻る]


瞼の腫れから ネネ 2007-8-20 15:06
Re: 瞼の腫...by かりん 2007-8-23 3:42
Re: 瞼の腫...by ネネ 2007-8-23 7:04
Re: 瞼の腫...by なみ 2007-8-25 12:07
Re: 瞼の腫...by mory 2007-9-3 2:00
瞼の腫れ...by 山崎延江 2008-1-17 13:37
Re: 瞼の腫...by syaoku 2008-1-18 7:52
Re: 瞼の腫...by 山崎 2008-1-18 12:43
Re: 瞼の腫...by 山崎 2008-1-18 12:45
Re: 瞼の腫...by syaoku 2008-1-18 15:13

1 瞼の腫れから
ゲスト

ネネ 2007-8-20 15:06  [返信] [編集]

はじめまして。40代主婦です。市販の目薬では、いつまでも引かない瞼の腫れと充血から眼科へ行き、内科で甲状腺を調べるよう言われ、検査したところ、バセドウと診断されました。メルカゾールを一日6錠処方されました。
確かに疲れやすいかもしれないけど、それは寝不足のせいかしらと思っていたし、春から3キロ減は、週に3日 スポーツで汗流しているからだと思っていました。そして人一倍汗っかきなのは、体質だと思っていたのだけど、これってすべて バセドウの症状なのですね。スポーツはしばらく厳禁と言われたのが、ショックです。
まわりに甲状腺を患っている人がいないので、こちらのサイトを見つけて、とても参考になり、心強く思いました。またおじゃまさせていただきます。よろしくお願いします。
2 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

かりん 2007-8-23 3:42  MAIL  [返信] [編集]

こんにちは ネネさん 私も先日バセドウと言われた40代主婦です。
これまで丈夫だったのにバセドウと言われて (・_・)エッ....? て感じでした。ネネさんはスポーツもされていたから余計ですね。
緩解まで時間がかかるみたいですけど、お互いに薬をしっかり飲んで頑張りましょうね
3 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

ネネ 2007-8-23 7:04  [返信] [編集]

かりんさん ありがとう! バセドウと戦ってる人がいると思うと ホント自分も頑張らなくちゃッと思います。でも 未だ瞼は腫れています。眼球突出してくるんでしょうか?鏡見るのがとても怖いです。
4 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

なみ 2007-8-25 12:07  [返信] [編集]

やはり、瞼の腫れなどの目の症状が現れると本当にもとの顔に戻るかって心配になりますよね。
そのせいでストレスになったりもします。
眼瞼後退以外の症状は完全には元に戻らないなどの情報も目にしますが、きっとバセドウの治療とともに少しずつ良くなっていくことを信じてがんばりましょう!
みなさんは、瞼の腫れにはどのような治療をしていますか?
5 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

mory 2007-9-3 2:00  SITE  [返信] [編集]

眼瞼後退で子供がオリンピア眼科に通院しており
ダーゼン2錠/日とヒアレインが処方されてます。
メルカゾールの減薬で少し亢進した時などは
瞼の腫れや充血が特に顕著な気がします。
逆さまつげになっているのでコンタクトレンズを
装着するように眼科医からは指導されました。
先日の診察時に聞いた話だとTRAbの数値が高いうちは
バセドウ眼症もなかなか治りにくいのだそうです。
だから甲状腺そのものをしっかり治療していけば
眼も良くなっていくのではないかと思います。
とにかく焦らず気長に治療に取り組んでまいりましょう。
6 瞼の腫れ&かゆみ
ゲスト

山崎延江 2008-1-17 13:37  MAIL  [返信] [編集]

昨日の夜から両瞼(目尻付近)が赤く少し腫れてます。たまに痒みもあります。顔にはよく身体の中からか顔の表面にプクッと蚊に刺されたような膨らみが出ます。それは痒みはないです。最近身体も痒みがあります。特に背中と腰周り。そんなキツイズボンも履いてませんが…どうかご回答お願いします。
7 Re: 瞼の腫れ&かゆみ
syaoku
新人さん

syaoku 2008-1-18 7:52  [返信] [編集]

こんにちは 症状が治まったバセドウ病の大学生

です。

私も肌荒れには悩まされました。痒いです!目の周り

は赤くなるし、腰や足にも湿疹が・・・ 

 私がとった対策は、足や手や背中はひどければステ

ロイドの入った薬つけていました(ロコイドやリンデ

ロン使いました)。ステロイドは強い薬なので短期勝

負の薬です。2、3日つければ大体収まるのでさっと

つけてさっさと治します。顔にはステロイドはつけな

い方がよろしいかと思います。顔は乾燥しないように

ワセリンを塗ってました(乾燥すると痒みが増すの

で)。お風呂上がりは乾燥しないように全身にワセリ

ン、なかったら肌に刺激性の少ない乳液でも良いかも

しれません。

 痒いとほんと辛いですよね^^;

 お大事になさってください
8 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

山崎 2008-1-18 12:43  MAIL  [返信] [編集]

ゆみさんへ…
ご返信有難うございます。えっ…?!私はバセドー病なんでしょうか…?今日は昨日より瞼の腫れは気になりませんが…相変わらず背中、腰は痒いですが…背中、腰の痒みがバセドーの特徴なんですか?
9 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

山崎 2008-1-18 12:45  [返信] [編集]

ゆみさんではなくsyaokuさんでした…すみませんf^_^;はやとちりでした。
10 Re: 瞼の腫れから
ゲスト

syaoku 2008-1-18 15:13  [返信] [編集]

 山崎さんへ>ドンマイです(>_<)えっと、痒みや湿

疹だけだと、ひどいアトピー性皮膚炎かもしれませ

ん。

 えっと、バセドウ病について書いておきますね。

バセドウ病(主に甲状腺機能亢進症のこと)

TSH(甲状腺刺激ホルモン)が低くて甲状腺が刺激

されてないのに沢山甲状腺ホルモンができる病気で

す。私が聞いたことによると、悪者の甲状腺刺激ホル

モン受容体抗体(自己抗体)が甲状腺濾胞上皮細胞の

上にあるTSH受容体にくっついて沢山ヨードを取り

込み、T3、T4をつくります。悪者で偽物なTSH

受容体抗体が働いてくれるので本来働くTSHおサボ

りします。甲状腺から血中に出たT3、T4は体中の

組織に散らばって体の代謝を高めます。血液をめぐっ

てT4はT3になります(T4よりT3のほうが働き

者なホルモンだからです)血液にのって脳の視床下部

まで行き着いたT3はTRH(=TSHの働きを高め

るホルモン)を刺激して自分(=T3)がいるので休

んでいいよと合図します。ところがどっこい、もとも

とサボって数の少なかったTSHはさらにさぼりま

す。さぼったらホルモンの数減ります、大変だ!と甲

状腺は頑張って働き自分の体を大きくしてホルモンを

更につくってしまします・・・という病気みたいで

す。

 以上から症状、あと私の体験談ですm(_ _)m

(1)TSH(=甲状腺刺激ホルモン)少ないくせにT

4、T3(=甲状腺ホルモン)が多い!採血で分りま

す。採血は・・・あまり好きでなかったです。小さい

頃は毎回看護婦さんと追いかけっこでした。

(2)甲状腺頑張りすぎて巨大化!首が大きい。コケコッ

コのようになりました(;>△<)/

(3)代謝が亢進しすぎるので、とってもお腹減ります。

そして良く食べます。でも太りません。一人でご飯3

合食べてました。

(4)代謝亢進しているのでよく汗をかきます。脈も速く

なります。私は睡眠時1分220回を記録しました。

発熱することもあります(微熱)

(5)不思議と目の後ろの筋肉に糖たまったり脂肪が蓄積

して眼球が出てくることがあります。私はよく白目向

いてます(笑)

(6)手が震えます。美術でお絵かきの時間・・・・手の

震えで服の皺が微妙に真にせまってたそうです。現実

には字が書けなくて苦労しました。

 主な症状はこんな感じです。もし疑わしいと思った

ら採血をなさってください。早期発見、早期治療すれ

ばなんてことない病気です!放置すると・・・・きつ

いのでお勧めできません。

 長文失礼しました。

 はやく症状が改善されることを!

 お大事なさってくださいね。


BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。