[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
1 | 誰かおしえてください |
ゲスト |
なつ 2007-8-6 5:57
[返信] [編集] 眼の症状で、甲状腺の血液検査の数値で関係してくるものは、何の数値なのですか? 眼科にもっていきたいので教えてください。 |
2 | Re: 誰かおしえてください |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-8-6 16:30
[返信] [編集] 全部、じゃないかな? 今までの検査結果をすべて用紙ごと持って行くと間違いはないのでは? |
3 | Re: 誰かおしえてください |
ゲスト |
さや 2007-8-7 8:04
[返信] [編集] 私もそれを知りたいです。 初心者でわかりません。誰かおしえてください。 お願いします。 |
4 | Re: 誰かおしえてください |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-8-7 11:01
[返信] [編集] はじめまして、さやさん。 隅病院のサイトでは、 引用:
となっていました。やはり、検査結果がそのまま必要になります。場合によってはもう一度検査することになるでしょう。 検査結果の紙を持って行くのでは何か不都合があるのですか? もしこの件について詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。 |
5 | Re: 誰かおしえてください |
ゲスト |
心 2007-8-7 12:47
[返信] [編集] こんばんは。 今日は、バセドウと診断され服薬開始1か月後の受診日でした。 先生に、こう聞いてみました。「血液検査の項目の中に、眼球突出を示す項目はありますか?」と。 ところが・・ナイとのことですよ。 薬を飲み始めたら・・それ以後は眼球突出はないとのこと。 眼球突出は、2人に1人の確率。 花粉症の人や、喫煙する人に症状が出やすいと言われました。 ・ |
BluesBB ©Sting_Band