[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | バセドウ初心者です |
ゲスト |
まるさぼ 2010-11-22 2:31
[返信] [編集] はじめまして。 先月、バセドウが発覚しました。 幸い早期発見で、服薬2週間程度でFT3・FT4の数値は、ほぼ正常値になりました。 こういった状態でも、やはりバセドウの症状は出るものでしょうか?のぼせの症状は無くなったのですが、息切れが時々します。 次回診察が来月中旬なので、少し気になりこちらで質問させていただきます。 回答お願いします。 |
2 | Re: バセドウ初心者です |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2010-11-22 20:42
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 薬がうまく効いて数値が正常範囲にに入ったのは良い兆候と思います。 ご存知の通り、甲状腺では人間の代謝機能を活性化させるホルモンを生成・供給しております。 これらが過剰に生成されることによって、バセドウ病の諸症状が出るわけですが、甲状腺にはおよそ1〜2か月分の蓄えがあるとされています。 現状、ホルモン生成は抑えられているかと思いますが、蓄え分がありますので症状は1〜2ヶ月の間おさまらない場合が多いようです。 徐々に体調が改善されてくると思いますので。飲み忘れの無いように治療を続けてください。 |
3 | ありがとうございました |
ゲスト |
まるさぼ 2010-12-2 23:51
[返信] [編集] お礼が大変遅くなり失礼しました。 育児(4ヶ月の娘がいます)・家事におわれておりました。 くわしく回答ありがとうございました。 薬、ついつい忘れちゃうんですよね。 気をつけなくては |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band