[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 足の裏の指のつけねの違和感 |
ゲスト |
かず 2009-5-19 14:57
[返信] [編集] バセドウ歴二年のかずです。メルカゾール飲み始めて三ヶ月後くらいから足の裏のつけねの違和感がずっと続いています。見た目にはなんともないのに腫れている感じがするんです。 担当医に聞いてもよくわからないみたいで 心配なんですが。 |
2 | Re: 足の裏の指のつけねの違和感 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっち 2009-5-20 10:38
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 以下は専門でない素人の意見ですので、参考程度に呼んでください。 足の裏の付け根の違和感ということで、(指でいいんですかね?)、リウマチということも考えられます。 リウマチもバセドウ病と同じく、自己免疫疾患と言われており、膠原(こうげん)病の一種とのことです。 バセドウ病の型の中には、他の自己免疫疾患にかかる割合がやや多いような報告もあるようです。 ただ、ものすごく多いわけではなく、健常者と比べて多いのじゃないか?といわれているくらいです。 なんにしても、病気なら早めに治療を始めれば体への影響がほとんどないということが多いので、一度その線で医者に聞いてみてはどうでしょうか? |
3 | Re: 足の裏の指のつけねの違和感 |
ゲスト |
かず 2009-5-20 13:17
[返信] [編集] わっちーさん早速のお返事ありがとうございます。最初に行った病院でリウマチの検査は受けましたが大丈夫でした。 整形外科か神経内科で一度みてもらった方がいいですよね メルカゾール飲み始めの頃体がつるのでこのサイトにきてちよっと安心したんですよ。私だけじゃなかったって 同じ症状の人いないですね〜 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band