[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
8 | Re: 精神的。 |
ゲスト |
ぶっち 2010-9-21 12:15
[返信] [編集] mameさんのおっしゃるように、「やれることだけやる」でいいと思います。 お子さんの行事も出れる範囲でいいと思いますよ。 「子供のために」と思い無理して、あとで寝込んだり精神的にふさぎ込んだりしては悪循環です。 ご主人にもある程度の不安感は話しておいた方がいいでしょうね。理解してもらえるかどうかはわかりませんが、「たまに気分がよくない時があるのでそういう時は家事は手抜きするかも」と。 お母さんの用事っていくらでもたくさん出てきます。 それを全部こなすのはきついですよ。どこかで手を抜かないと。 ご主人に少しでも理解してもらえたら、かなり気分は楽になるはずです。 私も極力手抜きさせてもらえるように主人にも家族にも話しました。おかげでしんどい時は無理せずに過ごせています。 子供の卒業式や入学式も欠席させてもらいました。 申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたが、また無理して私に寝込まれたらこまるのは家族ですものね^^; ちなみに私の数値は低くはありません。 担当医が「FT3は高めの方が調子がいい」という考えですので「低めでぎりぎり正常値」というわけではないです。 「鬱」というより、バセ発症時に動悸で不眠だった時期の「不安感」の軽いバージョンが、たま〜に出てくる(決まって生理前)・・・という感じです(´д`;) |
|
BluesBB ©Sting_Band