[掲示板に戻る]


5 Re: 眼について
ゲスト

たみぃ 2010-1-9 10:06  [返信] [編集]

バセのわかる眼科じゃないと誤診や適当治療が怖いですからねー…←『バセ眼症じゃないでしょうか?』と確認したにもかかわらず真冬に『杉花粉によるアレルギー結膜炎』と誤診されましたから私。おかげで早期治療逃して(ry


我々が甲状腺治療の血液検査の際に測定する値とは別物らしいですよ。だから甲状腺ホルモンの数値が落ち着いている人でも眼球突出は起こるらしいです。

ちなみに・・・

眼球突出を緩和する薬にデタントールという点眼薬があるんですが、知らない眼科医は『デタントール?僕は効かないと思うけどね、あなたが欲しいっていうなら処方するけど?(笑)』とかほざきますから。←山口県のとある有名で大きなな眼科の医師に私はそう小馬鹿にされました。
デタントールは本来、眼圧を下げる薬ですが、バセドウ眼症に効く唯一の薬らしいですよ。私が通っている甲状腺科の医師の言葉です。
眼圧が正常でも続けます。
小馬鹿にされたのでばかばかしくなって3ヶ月ほどデタントール点眼をやめていたら、ちょっと落ち着いてきていた腫れが悪化しました。(泣

私は現在、目薬のせいで眼圧が下がり過ぎないように、やっとめぐり合えた理解ある眼科で処方&眼突具合・眼圧のチェックをしてもらいながら、さぼりがちながらも毎日点眼していますー。

私の実兄もバセ治療中で、彼は東京の順天堂病院の内分泌科だか内科だかで甲状腺のほうの治療はしていますが、目のほうは全然ノータッチらしく…

主治医が本当に信頼(腕はもちろんですが学会の情報をちゃんと日々チェックしているか、等)できる方でなければ、うざがられるほど慎重に、自分からどんどん調べて質問して、セカンド・サード・フォースオピニオンくらいまでもらうのもいいかもです。。。


・・・って、すっかり医者不審ですね私(笑)


タバコの煙がある場所には極力行かず(タバコと眼突に因果関係があることは間違いないそうです)、暑い場所も避けて(体温が上がると眼突がひどくなります)、ドライアイが気になるならアイマスクをして、心穏やかに過ごしてください。
早期治療、間に合うといいですね・・・いや、バセ眼症でないことを祈っています。


眼について ゆん 2010-1-8 13:27
Re: 眼につ...by ゆん 2010-1-8 13:34
Re: 眼につ...by たみぃ 2010-1-9 4:29
Re: 眼につ...by ゆん 2010-1-9 8:37
Re: 眼につ...by たみぃ 2010-1-9 10:06 ←いまここ~
Re: 眼につ...by こころ 2010-1-9 14:33
Re: 眼につ...by み〜 2010-1-10 3:42
Re: 眼につ...by み〜 2010-1-10 3:42
Re: 眼につ...by ゆん 2010-1-12 6:47
Re: 眼につ...by み〜 2010-1-12 7:59
Re: 眼につ...by ゆん 2010-1-14 3:56
Re: 眼につ...by こころ 2010-2-16 17:11
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。