[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | はじめまして |
ゲスト |
えくぼ 2009-11-11 8:26
[返信] [編集] 先月20日に血液検査の結果のみでバセドウだと言われてメルカ一日一錠服用するようにいわれました。皆さんの書き込みみてるとエコーとか触診もあるのにわたしはなかったんです。本当に数値だけでバセドウだといいきれるのでしょうか?皆さんの中にはこんな経験をした方はいないのでじょうか?他の病院を受診する方法もあるのでしょうがわたしの住むところには甲状腺に詳しい医師がいないのでいま通院している病院で我慢するか迷っています。メルカも28日分バァ〜ンと気前よく先月もらいました。毎日悩んでます。ご意見お願いしたくて・・・ |
2 | こんばんは。 |
ゲスト |
☆☆☆ 2009-11-11 15:28
[返信] [編集] 初めまして。私はバセ歴2年くらいになります。 初めての事で不安もあられると思います。 自分が安心できるように一度専門の病院など受診してはどうですか?そして検査してもらっては? 自分自身納得しての治療が良いと思いますよ。気分的にも、身体的にも(^-^) |
3 | Re: はじめまして |
ゲスト |
ぴちこ 2009-11-12 1:29
[返信] [編集] こんにちは、初めまして。 先月の初めにバセドウと診断されたぴちこといいます。よろしくお願いします。 えくぼさんの病院、変えたほうがいいと思います(><)28日分なんて、最初はありえないです。最初の2ヶ月は2週間に1回の採血と診察は、定められてるというか当たり前だそうですよ。 それなのに4週間分の薬を渡すというのは明らかに変です。 バセドウって結構難しい病気だと思います。薬の副作用も怖いですよ。だから採血が大切なんです。 数値がすぐ安定して、すぐ元気になれるってわけでもありませんし、薬を飲む量も人それぞれ違いますし。えくぼさんはあまり症状が出ていないんでしょうか? それはそれで、無痛性甲状腺炎とかも疑っていいはずだし、逆にそこそこ辛い症状があるのにその対応だとだとしたら、またそれもおかしいと思います。 専門家に1度きちんと見て貰ってはどうでしょう?不安な気持ちで過ごすのはバセにもよくないですし。 遠いし面倒かもしれませんがこの先のことを考えれば、専門家に診て貰った方が安心できます。 自分の身体なんだから、自分で守ってあげないと! 備えあれば憂いなし、後悔先に立たずで頑張ってね^^! |
4 | Re: はじめまして |
ゲスト |
えくぼ 2009-11-12 5:05
[返信] [編集] バセドウのようなだるかったりドキドキだったり怒りぽかったり。あるんだけど。はじめは手足が冷たく午後から強いだるさが一ヶ月続き、更年期かと思って(そんな年齢なんで)そしたら貧血と言われて、「先生、喉のあたりが腫れているように思うんですよ。甲状腺のあたりじゃないかと」聞いた私に「ちがうよ」触診もしなかった。確かに風邪も併発してたから最初はそうかとおもったんですけどね。甲状腺の血液検査もお願いしてその日は帰って。結果を聞く日「甲状腺の数値があがってるからバセドウだね」淡々というわけです。「甲状腺じゃないと先生いってなかったですか?」思わず聞いてしまったんです。まあ、そんな感じでメルカ飲んでるわけなんですけど 沢山のブログとか疾患者の皆さんの読んでるうちに、はたして本当に大丈夫か!私。不安で具合悪くなりまして・・ 今の病院ですんなり紹介状くれるかな。仕事休みの時に他の病院行くまでメルヵのまなくても大丈夫かな。背中押してくれてありがとうございました。 |
5 | Re: はじめまして |
ゲスト |
えくぼ 2009-11-13 7:41
[返信] [編集] 紹介状の話してきました。一週間後ですが出してくれることになりました。薬は再度28日分くれました。今日は採血しました。仕事のシフトがあるためすぐには他の病院に受診できませんが来月には行くつもりです。メルカ飲みながら・・・ご意見いただきありがとうございました。 |
6 | Re: はじめまして |
ゲスト |
ぴちこ 2009-11-13 8:20
[返信] [編集] とりあえずは紹介状出して貰えそうでよかったですね^^。でもまた4週間分出してくれたんですね(><)太っ腹ですな。 来週は絶対紹介状取りに行きましょうね! 少し症状がマシになったりすると、セカンドオピニオンのことが面倒になってきたりするかもしれませんが、必ず行きましょうね! 年末でバタバタしだすと余計に行く気が失せるかもしれませんが、頑張って行ってください。 メルカの副作用は出てないんですよね? 激しい運動はせず、無理しないでストレス貯めないように過ごしてください。 大丈夫^^。治る病気だからね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band