[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 数値について |
ゲスト |
ゆう 2009-8-4 12:54
[返信] [編集] 数値について気になることがあります。 ここ数カ月、バセドウの症状らしきものがあり血液検査を行いました。 結果が FT3:3.1 FT4:1.3 TSH:1.93 TRAb:0.8 TgAb:1633.0 TPOAb:556.3 でした。特に治療も必要ないといわれたのですが、 TgAb、TPOAbの数値が基準値が異常に高いのですがこの値は関係ないのでしょうか? 毎日続く微熱や発汗、息切れ、動悸、手の震えがおさまらず不安です。 |
2 | Re: 数値について |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2009-8-4 17:39
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 ゆうさんの検査数値は、TgAbとTPOAb以外は正常範囲内ですね。 なので、バセドウ病の可能性は低いかと思います。 バセドウ病の顕著な例としてTSHが測れないくらい0にちかくなる(0.003とか)になるのが一般的です。 しかしTgAbとTPOAbが異常に高いのはむしろ橋本病(甲状腺機能低下症)の方に現れるようです。 しかし、出ている症状を見る限り、亢進症よりの症状に思われます。 無痛性甲状腺炎やその他の甲状腺の異常などの可能性もありますので、一度大きな専門病院で細かく調べてもらうのが良いかと思います。 不安を感じるなら、少々出費をしてでも不安要素を取り除く方が良いと思います。 |
3 | Re: 数値について |
ゲスト |
ゆう 2009-8-5 10:46
[返信] [編集] わっちー(♂)さん ご回答ありがとうございます。 やはり、数値からいくとバセドウではないのですね。 橋本病ですね。。症状がバセ気味ということでしたので特定が難しそうですね。 TgAbとTPOAbが基準をはるかに超えていたので、ビックリしてしまって; 一度専門医に診てもらことにします。 ありがとうございました!! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band