[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | はじめまして |
ゲスト |
星野遙 2007-3-3 3:36
SITE
[返信] [編集] ひろさんへ、 ブログへのご訪問、書きこみありがとうございます。 リンクの件、了解です(^_^)(バセドウについてはあまり書いていないのですが・・・) 私のブログでもリンクを貼らせていただきました。 2年前の今頃、風邪を引き、その後2−3月微熱や咳が続いて何度も通院していたのですが、「風邪が長引いているようです」と言われました。 その後も微熱が続き、夕方に足がむくむようになり、靴も履けないくらいになり再度、通院。その時、通常の血液検査とあわせて、心拍数を測ってもらった際、140もありました。血液検査の結果は問題なかったのですが、コレステロール値が正常値(170)。いつもなら高めの数値(240)が正常なことが気になったので、先生にその旨を伝えると甲状腺の病気かもしれないとおっしゃられ、再度詳しい血液検査の結果、バセドウ病と診断されました。 診断された当初は不安で、ネットであちこち調べていて、「ばせどーCLUB」さんなどをよく訪問していました。同じ病気の人のお話を聞くことでずいぶん、安心した覚えがあります。 転職、毎日時間に追いまくられる仕事、ややこしい人間関係などが影響したのではないかと思うのですが、早めに診断がついたのと、仕事量を減らしてもらったせいか、治療の成果はすぐに出ました。(2月後くらいにメルカゾールで蕁麻疹が出たので、チウラジールに変更) このほど、TSH-1.57,FT4-1.2,FT3-3.0,TSH受容体抗体-11.1になり、一時薬を止めれるまでになりました。 まだまだ、油断はできませんが、とにかく「がんばらない!」を心がけるようにしています。(なかなかむずかしいですが・・・) 人によって症状も治療方法も様々な病気ですが、仲良く付き合っていくつもりでいます。(定期的にお医者さんに診てもらう機会は他の病気の早期発見にもなると思います。) また、訪問させていただきますね! ばせどーCLUB |
2 | Re: はじめまして |
ゲスト |
ひろ 2007-3-3 4:36
[返信] [編集] ご訪問ありがとうございます。コメントも返していただいているようで嬉しいです。そちらからもリンク張っていただいたようで、ご迷惑ではなかったですか? ばせどーCLUBってまだ運営されていたのですね。私が最後に訪問したときはspamやら何やらがそのまま放置されていたような・・・(別のサイトだったのでしょうか)。 病気とストレスってかなり関係してますよね。ストレスのない生活と言葉で言うのは簡単ですが、それってつまり”死”を意味するわけですから。ちょっとした暑さ寒さ、さらには屋内と外気との温度差に対してまでストレスを感じるそうですよ。たとえ仕事をやめて、家族を離れて離島で1人暮らしをしても、まったくストレスなしの生活というのはあり得ないようです。 だからってすべてを我慢しちゃうと身体が参ってしまいますから、難しいものです。私たちのカラダさん。 病気と仲良く付き合うのって、難しいけど結構大事なことだと思います。 これからもよろしくお願いしますね〜。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band