[掲示板に戻る]


2 Re: 運動について
wacch
長老さん

わっちー 2009-6-9 18:08  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセドウ病になると、主な症状の中に頻脈(脈が速くなる)があります。脈が安静時でも100以上/分になることもあります。
頻脈になると心臓に負担がかかりますので、運動は止めた方がよいでしょう。

また、発汗が多くなるので体力の消耗も激しくなりますので運動には向かなくなります。

しかし、薬などで治療し、頻脈も抑えられているならば激しすぎない運動であれば問題ないです。
競泳などの全身を使う激しい運動は控えるべきですが・・・

現在バセドウにかかっておられて、医者にかかっておられるなら、とりあえずは主治医に相談するのがよいかと思います。


運動について 紗梛 2009-6-9 16:12
Re: 運動に...by わっちー 2009-6-9 18:08 ←いまここ~
Re: 運動に...by ちくぅ 2009-6-10 8:53
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。