[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: バセドーと飛行機 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-9-18 2:31
[返信] [編集] こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 薬は処方されてから出張してください。 これはどんな病気の方でも基本です。 出張期間はどのくらいですか? 行き先・航行時間は? わっちーの経験では、1ヶ月単位のアメリカ出張など良く行きましたが、薬で安定させている分には特に問題は無いと思いますが、今までに飛行機内で2回突然頻脈が多くなる感じがありました。 普段はほぼ無いので、環境が変わったせいでストレスを感じたのかもしれませんね。 通常80〜90程度だったのが150〜160位になったのではないかな?という感じでした。 その際はヤベー(;゜д゜)って思って、席で横になり安静にしてたらおさまりましたが。(およそ5分くらい) また、時差が大きい場合、体調を崩しやすいのであまりお勧めはできませんね・・・ 頻脈がひどい場合は必ず頻脈を抑える薬を貰った方がよいと思います。 担当医に事情を説明して出してもらえると思いますよ。 血液検査はその日のうちに結果でますし、それを見て処方量を決めてもらえばいいですし。 薬無しは危険です。最悪、出張先の病院へ担ぎ込まれることもありえますよ。 できれば安定させた後に出張の方が望ましいですね。 また聞きたいことがあればカキコしてください。 |
|
BluesBB ©Sting_Band