[掲示板に戻る]


2 Re: 体のだるさ・・・
ゲスト

ぶっち 2011-1-29 13:14  [返信] [編集]

こんばんは^^
私はバセドウ病と診断されて1年と4ヶ月ほどです。
周期的なだるさは生理が関係しているとかないですか?
女性ホルモンのアンバランスのせいで体調が悪くなる人は多いですので。

甲状腺ホルモンの異常は、卵巣機能や自律神経にも影響をあたえますので、数値が安定していても不定愁訴がある人も多いみたいですよ。

私は、甲状腺のせいか子宮内膜症で手術をしたせいか、はたまた体質なのかは定かではありませんが、卵巣機能が低下しています。
まあ年も年なので、プレ更年期といわれればそうなんですが^^;(39歳です)
なので更年期のような症状がでます。
特に生理前になると体調も気分も優れません。
バセドウ病になる前はこんなことはありませんでした。
未だに夜間に動悸がすることもありますし、疲れやすく睡眠も浅いです。
数値はとっくに安定してますが、やはり自律神経からきているようでいろいろ不調な時が多いですよ。

甲状腺ホルモンは「数日間高い(もしくは低い)」ということはないそうです。
私の担当医曰く「数日で症状が消える場合は甲状腺は関係ありません。精神的なものです」と言います。
甲状腺ホルモンが原因の場合は、最低でも2週間以上は症状が続くようですよ。
ですから、数日間のだるさや痺れというのは、自律神経のアンバランスからくるのではないでしょうか?
疲労やストレス・睡眠不足が続いて自律神経に影響がでたのかもしれません。
風邪をひいたとのことですので、体力や抵抗力がなくなっているとも思われます。

なんだかまとまりのない文章になってしまい、申し訳ありません><

お体大事になさってくださいね^^


体のだるさ・・・ ゆきね 2011-1-29 11:35
Re: 体のだ...by ぶっち 2011-1-29 13:14 ←いまここ~
Re: 体のだ...by ゆきね 2011-1-30 6:53
Re: 体のだ...by ゆきね 2011-2-10 18:16
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。